今日は札幌中央卸市場の皆様から頂いた、大きな鮭と貝やいかなどでお魚教室をしました🐟✨

お魚が登場する「いただきまーす」と言う本をみんなで読みました!
お魚が海で育ち、自分たちのもとに届いて食べるまでの物語について知る事ができました✨

お魚の体の中と人間の体の中を比較してお魚と人間の同じところを探したり、

同じ生き物から命を頂いているということを知りました✨
子どもたちの目の前で、鮭の解体がスタート🐟✨

おなかの中からイクラができて大喜びでした!!
鮭の体の中にあった心臓や内臓も見れてお魚についてもっと詳しくなりました✨
解体した後は、色々なお魚や貝などを実際にツンツンしてみてニオイや触感を体験しました✨

実際に触ってみて、顔を見たりニオイを嗅いでみたりする子もいました😊
こんなに大きな鮭を見るのが初めての子もいて大喜びでした✨
最後にはお魚の◯✕クイズをして、みんなで楽しくお魚について学ぶことができました✨

解体した鮭をサケフレークにして、旬の新米を使って午後のおやつは鮭おにぎりをみんなで握りました🍙
旬のおいしい鮭とお米を自分で握ってさらにおいしく食べることができました✨
楽しく学んで、おいしい物がたくさん食べられた1日でした✨


