交通資料館へ GO!

今日ははな組さんみんなで始めてのお出かけ♪

交通資料館へ行ってきました。

保育園を出発する前から「お弁当持ってきた!」「先生どこに行くんだったっけ?」なんていうお友だちもいましたがみんなの目は楽しみでキラキラ✨👀

早速準備をしていつもの掛け声「出発進行エイエイオー‼」と元気に出掛けましたよ(^▽^)/

バスに乗り、地下鉄に乗って交通ルールも頑張って守っていましたよ🚃

着いたらすぐに歴代のバスが並んでいました🚌

みんなで記念撮影📸パチリ✨

マイクロバス

ボンネットバス

緑バス

中に入ると木製の路面電車がお出迎え

中に入るとみんなキョロキョロ

駅名看板があったのですが偶然に「新琴似駅前」があったのでここ👆と指差しポーズ

係の方が外に展示してある昔の市電や地下鉄の説明をしてくれました。お話しを真剣に聞いていました。

パネルもあり、ここでも記念撮影📸

このパネルはフラッシュを焚くと色が変わりました。

 

色々な展示物を見てから楽しみにしていたお弁当へ

 

ブルーシートを用意してくれていたのでレジャーシートを使わずみんなで輪になって食べましたよ🍱

「先生おにぎり○○おにぎり」「フルーツ○○入れてくれた」と嬉しそうに話しながら楽しくみんなで食べました🍙

帰りの地下鉄ではちょっぴりお疲れモードでウトウトしているお友だちもいましたが

楽しいお出かけになりました。

はな組さんまた一つ経験を重ねて、大きくなりましたよ(^^♪

お弁当、登園時間のご協力ありがとうございました。

カテゴリー: スタッフブログ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)