今日は運動会に向けて、総練習をしましたよ!!
踊りや障害物競走、団体競技を行いました(*^^*)♪
~お遊戯~
~団体競技~
~障害物競走~
どの競技も一生懸命に頑張っていましたよ!!
本番はもっともっと大きな体育館なので、その広さに負けないくらい元気でパワフルな姿を見せたいと思っています(^_-)-☆
今日の給食は、、、
みそ汁、鮭ざんぎ、ごま人参、グレープフルーツでした✨✨
来週も元気な姿で会いましょう(^_^)/~
今日は運動会に向けて、総練習をしましたよ!!
踊りや障害物競走、団体競技を行いました(*^^*)♪
~お遊戯~
~団体競技~
~障害物競走~
どの競技も一生懸命に頑張っていましたよ!!
本番はもっともっと大きな体育館なので、その広さに負けないくらい元気でパワフルな姿を見せたいと思っています(^_-)-☆
今日の給食は、、、
みそ汁、鮭ざんぎ、ごま人参、グレープフルーツでした✨✨
来週も元気な姿で会いましょう(^_^)/~
雨の日が続いていますね~~☔
今日はリトミックの日でした✨✨
まずはふたばさん、つぼみさんです!
0歳クラスのお友達も一人で歩くのも上手になってきて、積極的に参加することも
増えてきました(^○^)
つぼみさんのお兄さんお姉さんの姿を見て、1歳児クラスのお友達もまねっこしています😊
いたずら中のお友達もパシャリ...(笑)
お次ははな組さんです(*’ω’*)
お友達とペアを組んで取り組んでいました!
お友だちと一緒にやってみると、楽しさも倍になりますね(^○^)💕
そのあとは鈴をピアノに合わせて鳴らしていました🎶
タイミングを合わせようと先生をしっかり見ていましたよ~~~🌟
今日は食欲旺盛で、みんなおかわりしました(笑)😊
昨日は、雨が降っていたのでお部屋での活動でしたよ!
つぼみ組さんとはな組さん合同で運動会の練習をがんばりました!
とても頑張っているので、楽しみにしていてくださいね(#^^#)
可愛らしい子どもたちの練習風景はまだまだ内緒💕(笑)なので、はな組のお昼の姿をお見せします(*^^*)
少しお疲れモードで、ぐっすり眠っていましたよ!
起きたらみんなでおやつ✨セルフドックをしました!
栄養士の先生の話しをしっかり聞いて、ソーセージと胡瓜をパンにはさんで、ケチャップを付けて頂きました💖
大きな口をあけてパクッ!おいしく頂きましたよ(*^▽^*)
今日は体操教室がありました(^^♪
最初はふたば組です!
縄跳びの下をくぐったり踏み台の上を「よいしょ」と言いながら渡ったり……
みんな楽しみながら上手に出来ましたよ🙋
次はつぼみ組!!
つぼみ組も縄跳びをピョンッと上手に跳び越えることが出来ました😊
はな組の年少さん!!!
段々やることがレベルアップしてきました(;・∀・)
お友達と一緒にジャンプ⤴⤴
最後は、はな組の年中さんと年長さん!!!!
さすが年中さんと年長さんですね🎶
しっかりと準備体操もしています(^○^)
最初は2人ずつ2回跳んだあと、今度はみんなで一緒にチャレンジしました😊
とても上手に跳んでいましたよヾ(≧▽≦)ノ
最後に、ふたば組の給食の様子です(*’ω’*)
今日は納豆ごはんを食べました🍚🍴
美味しそうにペロッと食べていました☆彡
今日は楽しみにしていた、二回目の遠足だったのですが。。。
雨が降ってしまったので中止となりました😢😢
ということで今日は運動会の練習を頑張りましたよ!!
はな組の競技では白熱した場面も見られて、つぼみ組と先生方の
応援も必死になりました(´艸`*)笑
練習後のつぼみ組は「絵合わせカードあそび」をしましたよ!
勝ち負け関係なく、楽しんでいましたよ~♪♪
給食の時間は、少しでも遠足の気分を。。。🍱💕
ということで、お弁当箱に詰めて食べましたよ~!
みんなの「美味しい~!」の顔を頂きました📷💖
~つぼみ組~
~はな組~
少しでも遠足気分を味わうことが出来たかな?✨
みんなモリモリ食べて、おかわりもキレイに無くなりました✌✌
次回の遠足では、晴れますように。。。👏
今日もぐっすりとお昼寝をしていますよ😊
今日は久しぶりに屯田西公園に行って来ましたよ💖
まず始めに、みんなでリレーの練習をしました!
長い距離でしたが、みんながんばって走っていましたよ(^^♪
子どもたちは暑い中、鬼ごっこをしたり、遊具でたくさん遊んだり、日陰を見つけたりと楽しんでいました!
お茶を飲んだ時には、ゴクゴクと沢山おかわりする子どもも(笑)
沢山体を動かして遊んでいたので喉が渇いた様子でしたヾ(≧▽≦)ノ
園に戻ると、年長さんだけ残り、この間植えた野菜たちに水やりもしてくれましたよ!
給食もモリモリ食べていました✨✨
今日は英語教室の日でしたヾ(≧▽≦)ノ✨✨
まずは、ふたばさんとつぼみさんです!
始めは緊張した顔の様子でしたが、先生が持ってきてくれた色紙やクレヨンに興味津々で、ふたばさんも少しづつ笑顔で取り組む姿が見られました( *´艸`)💕
英語の先生の発音を聞いて「レッド!」「ブルー!」と慣れないながらも
一生懸命発音している姿がとても可愛らしかったです(^○^)💖
はなぐみさんです!
はなぐみさんは全身を使って英語を楽しんでいます😊
アルファベットを体で表現しながら覚えていますよヾ(≧▽≦)ノ
はなぐみさんはこの後運動会に向けて練習を、ふたばさんは園庭に行き、いちご🍓やトマト🍅に水やりをしてきました(^○^)
育つ日がとても楽しみですね(^^♪
ご飯を食べてぐっすり夢の中ですよ~~~😊🌟
暑いが続いていますので、こまめな水分補給を取りながら無理なく過ごしていきたいですね🎶
今日のお天気予報は雨でしたが、日中の活動中は何とかお日様も出ていたので
お外での活動になりました( *´艸`)✨
ふたば組さんは東ふたば公園へ行って来ましたヾ(≧▽≦)ノ
お外の準備も積極的に頑張っていましたよ!
公園内では、アリの巣やたんぽぽの綿毛など探索活動をしたり、お友達とかけっこを楽しんでいましたよ🙋💕
つぼみさんはお散歩に行った後、はなぐみさんと一緒に
ピーマン、キュウリ、スイカ、ミニトマト、いんげん、じゃがいも、ミニひまわりを植えてきました(*^-^*)
盛り沢山で子どもたちも成長を楽しみにしている様子でした( *´艸`)
子どもたちと一緒に一生懸命おせわしていきますね🌟
最後にふたばさんのご飯の様子です!
苦手な物も頑張って食べられるようになってきました😊💖
今日は久々のリトミックがありましたよ✨
みんな喜んで参加している様子でしたヾ(≧▽≦)ノ
初めはふたばさんとつぼみさんです!
音楽に合わせて歩いたり体を動かしたり、縄の上を歩いたりしました!
みんなとっても上手でしたよ(*^^*)
次ははな組さんです!
はな組さんもピアノに合わせて動いたり、ボールを投げる真似をしたりしましたよ!
お話も上手に聞けました( *´艸`)
リトミックのあとは製作をしましたよ🌟
虫歯予防デーに向けての製作でした!
歯の無いライオンさんは、みんなみたいにおいしいご飯が食べられないかもしれないよ、かわいそう( ;∀;)と話したら、子どもたちの方から「歯を付けてあげる!!」と言ってくれ、ライオンさんのために頑張って付けてあげていました!
ちょっぴり遊べるものにしたので、虫歯予防デーの日に遊びながら歯磨きのお話をしたいと思います🎶
ぜひみんなの作品を見ていって下さいね💖
今日は5月生れのお誕生会でした!!
1歳になったお友だちと6歳になったお友だちのお祝いをしましたよ💖
さすが!6歳のお姉さんはしっかりインタビューに答えられていました!
1歳のお友だちはお姉ちゃんに質問を答えてもらいましたよ(*^^*)
待ちに待った先生からの出し物は「マジックショー」でした✨✨
次から次へと不思議なマジックに子どもたちはビックリ!!
とっても楽しんでいましたよ~(*^_^*)
お誕生会後はどのクラスもお外にお出かけしましたよ♬
ふたば組は園周辺のお散歩へ!!
つぼみ組は園庭へ!
はな組はあすなろ公園へ行きました(^^♪
今日はつぼみ組の様子を載せます💕
🍓イチゴの花が咲きました🍓
今日は良い天気だったので土がカラカラ💦
「元気になあれ~」とおまじないをしながら、みんなで水やりをしましたよ!!
その後はかけっこをしたり、虫探しをしたりして遊びました!
たくさん遊んだ後は給食~~!!
モリモリ食べて元気いっぱいです!!!おかわりする子もたくさんいましたよ~★