今日もぽかぽかのいいお天気でしたね~♪
つぼみ組さん、はな組さんは屯田西公園に遊びに行きましたヽ(^o^)丿
みんなが大好きな遊具💖時間の許す限り夢中で遊んでいましたよ✨
後半は遊具ではなく、芝生の上で(*^▽^*)走ったり転がったり草だらけになり楽しみました~
今日の給食は、バターロール、スープ(人参、じゃがいも)、鶏肉のチーズ焼き、春雨サラダ、オレンジでした。
たくさん遊んで、お布団に入るとすぐに夢の中へ~✨
今日もぽかぽかのいいお天気でしたね~♪
つぼみ組さん、はな組さんは屯田西公園に遊びに行きましたヽ(^o^)丿
みんなが大好きな遊具💖時間の許す限り夢中で遊んでいましたよ✨
後半は遊具ではなく、芝生の上で(*^▽^*)走ったり転がったり草だらけになり楽しみました~
今日の給食は、バターロール、スープ(人参、じゃがいも)、鶏肉のチーズ焼き、春雨サラダ、オレンジでした。
たくさん遊んで、お布団に入るとすぐに夢の中へ~✨
今日はとってもいい天気でしたね☀
風も気持ちよくお散歩日和でしたのでふたば組は東ふたば公園へ!!
つぼみ・はな組はあすなろ公園へ行って来ました🌼
アリさん、ダンゴ虫さんいるかな~?
「いたいた~!」「あり~~~!」とみんなで探していましたよ~♬
ちょっぴり怖かったけど上手にブランコ乗れたよ~✌✨
枯れ葉を集めてシャカシャカ~♪楽しい音が聞こえたよ~🍂
最後は大好きなお魚さんを見て帰りました!🐟
ヘイ!!いらっしゃい🐠🐟🐠🐟
魚屋さんに変身✨おままごとも楽しみました(^^)
🍚今日の給食🍚
ごはん
味噌汁(油揚げ・大根)
ポークビーンズ
白菜ツナ和え
くだもの
今日も大きなお口で、あっという間にキレイにたべましたよ~(o^―^o)🍴
お昼寝もぐっすり( ˘ω˘ )
土曜日は運動会お疲れ様でした(#^^#)
そして暖かいご声援ありがとうございました!!
疲れはゆっくりとれたでしょうか??
今日は早速体操教室でした🎶
まずはふたばさん(*^^)v
先生を真似てご挨拶や手遊びもとても上手です!
トンネルをくぐったり、お猿さんになりきって鉄棒にぶ~らぶら💖
途中お山に寝転がって休憩するお友達も(笑)
お次はつぼみさん(^^)
ピシッと並んでご挨拶上手ですね~~~(*’▽’)
先生に支えられながらくるんと一回転✨✨
怖がらずしっかりと手を握っていました!
お次ははな組3歳児さん(*^▽^*)
しっかりとバランスをとって上手に進めていますね!
笑顔でとても楽しそうですヽ(^o^)丿
最後ははな組4、5歳さん!
お山すわりでコーチのお話をしっかり聞いています🌟
4、5歳のお友達は少しの手助けで出来ちゃうんですよ~~(^_-)-☆
🍴今日の給食は🍴
ごはん、みそ汁(キャベツ・舞茸)、豚肉の生姜焼き、ごぼう人参炒め煮、くだものでした🎶
今日から離乳食カミカミ期に移行のお友達もいました!!
一生懸命噛んで美味しそうに食べていました🍚🍴
今日は、第2回スクルドエンジェル保育園の運動会でした。
残念ながら、体調を崩しお休みしてしまう子もいましたが、参加したお友達は元気に参加することが出来ましたヾ(≧▽≦)ノ
少しだけ、ご紹介したいと思います。
まずは、開会式です。各クラス元気に入場出来ました❤
徒競走🏃==
負けないぞ~と真剣勝負です。
ふたば組さんの、お遊戯&親子競技💖
とっても可愛らしい姿を見せてくれました。
つぼみ組、はな組障害物✨
跳んだり、跳ねたり盛りだくさんでした‼一番の人気はキャタピラでした✨
つぼみ組、はな組年少さんによるお遊戯💖
去年よりもしっかりと発表できるようになり大成長です✨
はな組年中さん、年長さんのお遊戯💖
さすが、お兄さんお姉さん。とっても立派な姿を見せてくれました(*^^)v
はな組、つぼみ組団体競技🌼
はな組、つぼみ組親子競技🌟
最後ははな組さんのリレーです。
カメラが追い付けないぐらいの猛スピードでした(*^▽^*)
今年も保護者の皆様のご協力もあり、大きなけがもなく無事に終えることが出来ました。本当にありがとうございました。子どもたちのキラキラした笑顔に、元気に踊りを発表する姿に、真剣に競技に取り組む姿勢に一人ひとりの成長を感じる一日となりました。
ありがとうございました。
八月もあっという間。。。明後日にはもう九月になりますね!そして運動会!!
季節の変わり目なので体調の変化に気を付けましょう!!
今日はリトミック教室でした!ふたば組・つぼみ組からです♪
リズムに合わせてお膝をトントントン👏
絵本に出てきた生き物に変身してみんなで泳ぎました!
クジラやカニ、イカになりました~(#^^#)
次ははな組さんです!
はな組さんも同じような内容でイトミックを楽しみましたよ~!
リトミック後はモンテッソーリのおもちゃで遊びましたよ~🌼
初めての活動でしたがきちんと椅子に座って集中していましたよ~(*^^)v
🍚今日の給食🍚
ごはん
味噌汁(キャベツ・わかめ)
シーフードかき揚げ
大根のおかか和え
くだもの
たくさん食べてお腹いっぱいの子どもたちはぐっすりとお昼寝につきましたよ~(˘ω˘)💤
今週末の運動会に向けて、西はまなす公園で全クラス合同で開会式や徒競走、リレーなどの練習をしてきましたヾ(≧▽≦)ノ
開会式では園長先生の話に真剣に耳を傾けていました(^^)
お次は...徒競走です💖
ふたばさんではいつもの雰囲気に戸惑うお友達もいましたが、一生懸命ゴールを目指して走っていました✨
つぼみさん💖
お名前を呼ばれると元気にお返事したり、ゴールで待っている大好きな先生を目指して素敵な笑顔で走っていました(*^▽^*)
はなぐみさん💖
リレーではバトンを落とさないように、次に待っているお友達に向かって一生懸命でした~~~(^O^)✨
練習を一生懸命頑張ったので、お腹もぺこぺこでした(^_-)-☆
今日は...🍴
ごはん、みそ汁(油揚げ・大根)、豚肉ごま焼き、チンゲン菜しめじ炒め、くだもの
でした(#^^#)
そして今日の果物は南国風でとっても素敵でした~~💛
子どもたちも大喜びでしたよ🎶
今日は体操教室でした🌟
最初はふたば組さんでした(^_^)/
しっかり座ってお話を聞いて、トンネルも滑り台も
でんぐり返しだって上手に出来ちゃいました💛
つぼみ組さんもとっても上手にできましたよ!(^^)!
ニッコリ笑顔でとっても楽しそうです🎶
年少さんもとってもかっこよくできました!
少し難しい飛び箱があっても、頑張っていました(*^▽^*)
年中さんと年長さんはもっともっと難しく、
飛び箱を跳び越えることをやりましたよ!
さすが年中さんと年長さんです💖
今日も楽しく参加することが出来ましたヾ(≧▽≦)ノ
🍴今日の献立🍴
ごはん
味噌汁(小松菜、フノリ)
すき焼き風煮
ブロッコリー中華和え
バナナ
でした(^^♪
今日もみんなで楽しくたくさん食べましたよ☆彡
ごちそうさまでした(#^^#)
今日は、お部屋で運動会の練習をしました!
まずは合同で競技の練習をしました(^^♪
今日は水色チームの勝ちでした!
そして、その後はつぼみ組さん・年少組さん、年中組さん年長組さんで分かれて
踊りの発表をし、見せ合いもしました(*^▽^*)
上手に踊れたので、運動会当日も楽しみです🌟
そのあとはつぼみさん・年少さんは園庭で遊び、
年中・年長さんはお部屋で「むっくりくまさん」というゲーム遊びをしましたよ🎶
🍴今日の献立🍴
ごはん
味噌汁(豆腐、大根)
カレイの天ぷら
さやいんげんと豚肉の炒め
バナナ
でした(*^▽^*)
今日も元気にモリモリ食べましたヽ(^o^)丿
子どもたちは今日のアイスクリーム屋さんを楽しみにしてお昼寝をしましたよ!
起きたらアイスクリーム屋さん開始です💖
早いもので運動会までの日数も、もう数えるほどになりましたね(*^^)v
今日は、つぼみさんはな組さんで競技の練習を行い子ども達もいつにも増して一生懸命でした!
はな組さんの運動会の言葉もみんなの前でかっこいい姿が見せられるよう頑張っていましたよ✨✨
つぼみさんもはな組さんも楽しみながらも負けないように夢中になってましたヽ(^o^)丿
当日楽しみですね~~~💕💕
ふたばさんは粘土やおままごとで遊びました(^^)
ふたばさんでは粘土が好きな子も多く、長い時間集中して粘土の感触を楽しんでいます🎶
大好きな絵本も楽しそうにみてましたよ!!
🍴今日の給食は🍴
ごはん、みそ汁(キャベツ・しめじ)、マーボー豆腐、ほうれん草のり和え、果物でした!
ふたばさんも自分でスプーンやフォークで食べたり、みそ汁のカップを持って飲むのも上手になってきましたよ~~~( *´艸`)
今日は、昨日の天気が嘘のようにとってもいいお天気になりましたね~(^O^)
つぼみ組さん、はな組さんは屯田西公園のプールを楽しんできましたよ~✨
はな組さんは、遊ぶ前にリレーの練習を行いました‼なんと、今日初めて全員そろっての練習となりました‼
負けたくない気持ちが強く、負けそうになると涙をこらえながら走っていました。
頑張った後は、待ちに待ったプール遊び💛
早くはいりたい~と、あっという間に準備を終え楽しみました(≧▽≦)
プール遊びにも慣れ、スライダーも多くの子が楽しめるようになりました。そして何よりお顔に水がかかっても平気‼すごい子は泳ぎの練習をしていましたよ(笑)
北海道の短い夏も残りあと少し…💦少しでも多く季節の遊びを満喫したいですね💛
今日の給食は、ごはん、豆乳味噌汁(小松菜・油揚げ)、鮭の味噌マヨネーズ焼き、大根とコーンのソテー、オレンジでした。