投稿者「スクルド エンジェル保育園 新琴似園」のアーカイブ

ピーマン、収穫しました!

こんにちは!

今日は歯科健診の予定が入っているため、お部屋で過ごすふたば組さん(*^-^*)

アンパンマンの顔のパズルに夢中です☆

CIMG5321 CIMG5322 CIMG5323 CIMG5324 CIMG5325 CIMG5326 CIMG5327 CIMG5328 CIMG5329 CIMG5330 CIMG5333

つぼみ、はな組さんも歯科検診がおわるまではお部屋で過ごしていましたよー🎶

みんなでラジオ体操をしています(^^♪

CIMG5334 CIMG5335 CIMG5336

歯科健診が終わった後、つぼみ、はな組さんはあすなろ公園に行って来ました~❤

今日のお天気は少し曇っていたので暑すぎず、とても過ごしやすい気温でした!

子どもたちは好きな遊具でのびのびと遊んでいましたよ~(^^♪

CIMG5337 CIMG5338 CIMG5339 CIMG5340 CIMG5341 CIMG5342 CIMG5343 CIMG5344 CIMG5345 CIMG5346 CIMG5347 CIMG5348 CIMG5349 CIMG5350

今日の給食は…

バターロール・トマトスープ🍅・カレイのソース焼き・ほうれん草のソテー・キウイでした!

CIMG5351 CIMG5352 CIMG5353 CIMG5354 CIMG5355 CIMG5356 CIMG5358 CIMG5359 CIMG5360 CIMG5361 CIMG5362

公園で遊んできた帰りに、はな組の年中、年長さんに保育園で栽培していたピーマンの収穫をしてもらいました🌟

なかなか立派なピーマンに驚きました!!!

子どもたちは、このピーマン美味しそう~と言って喜んでいましたよ♪

今日収穫してもらったピーマンは月曜日の給食のチンジャオロースーに入れる予定です✨

そんなピーマンのお話…

ピーマンは油炒めにするとカロテンの吸収が促進されます!

ピーマンにたっぷり含まれるカロテンは、油との相性が抜群です。油で炒めると体内吸収が高まるばかりか、かさが減るので量もたくさん摂れるというわけなのです。カロテンには免疫力を高める働きがあります!

むかしは子どもたちの苦手な野菜と言われていましたが、最近のピーマンは品種改良され、苦味が軽減されており、ピーマン嫌いの子どもが少なくなっているな~と思います(^^)

CIMG5363 CIMG5364

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日もお散歩へ~

今日は、久しぶりに朝の会の様子から…

お当番さんもカメラを向けられると、ちょっぴり緊張気味です(笑)

CIMG5282

今日は、各年齢ごとにお友達の前でお歌の発表を行いました✨

いつもはみんなと一緒に歌っているので、少人数になると緊張気味(>_<)

しかし、歌い終わるとみんなからの大きな拍手❤子ども達も嬉しいような、恥ずかしいような、笑顔を見せてくれましたよ(*^-^*)

CIMG5284 CIMG5287 CIMG5290 CIMG5291 CIMG5293 CIMG5294 CIMG5295 CIMG5296

 

その後は、のびのび公園までお散歩へ~

大好きなブランコ、滑り台、お友達との追いかけっこ…汗をかきながら楽しんでいましたよ~♪

CIMG5297 CIMG5298 CIMG5299 CIMG5300 CIMG5301 CIMG5302 CIMG5303 CIMG5304 CIMG5305 CIMG5306 CIMG5307  CIMG5309 CIMG5310  CIMG5314

 

今日の給食は、ごはん、お味噌汁(なす)、炒め納豆、胡瓜の醤油和え、トマト、バナナでした。

CIMG5316

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日の活動(^◇^)

 

今日は日差しもあり、いいお天気でしたね~~☀

 

ふたばさんはみんなの大好きなプールでの水遊びをしましたよ( *´艸`)

プールが外にあるのを見つけると、「プール!!!」と喜んでいました(#^^#)

 

最近では自分でズボンを下げてみたり、足を入れてみたりと着替えの練習もしていますよ!

今日もプールに入るのを楽しみに頑張っていました✨✨

CIMG5257

それぞれが好きなおもちゃや、遊び方を見つけて楽しんでいます❤

プールに入るのが苦手だったお友達も今日は入ることが出来ましたよ~~~(*^-^*)

CIMG5231CIMG5232CIMG5233CIMG5234CIMG5236CIMG5237CIMG5238CIMG5242CIMG5243CIMG5245CIMG5246CIMG5249

CIMG5252CIMG5254

シャワーが気持ちよくて手放せません(笑)(笑)

CIMG5256CIMG5255

プールで少し遊んだ後はおままごとで遊びましたよ(^^♪

カメラを向けると可愛い笑顔を見せてくれます❤❤

CIMG5262CIMG5261CIMG5265CIMG5264CIMG5266

つぼみさん、はな組さんはしらかば公園に行って来ました~~( *´艸`)

公園でたっぷり体を動かしてきましたよ♪♪

 

🍴今日の給食は🍴

ふりかけご飯、みそ汁(南瓜・玉ねぎ)、鮭のマヨネーズ焼き、春雨サラダ、果物でした!

CIMG5269

CIMG5267CIMG5268CIMG5272CIMG5274CIMG5275CIMG5276CIMG5278CIMG5279

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

休み明け~( ˘ω˘ )

今日は曇り空、、、☁

三連休はどうお過ごしでしょうか?暑かったり寒かったり、コロコロ天気が変わり風邪を引いた方もいたと思います💦今週も落ち着かない天気みたいなので気をつけましょう!!

さて今日のふたば組は休み明けということもあり、お部屋でゆったりと体を動かしてあそびましたよ~!✨

CIMG5193CIMG5194CIMG5195CIMG5199

CIMG5206CIMG5204

風船をポーンと飛ばしたり追いかけて遊んだり、ピンクの台からジャンプしたりしてあそびましたよ~♪

CIMG5190CIMG5189←面白い顔を3連発~( *´艸`)

他にもアンパンマンの曲に合わせて踊ったり、おままごとしてあそびましたー!!

 

<🍴今日の給食は、、🍴>

☆ご飯・味噌汁・大豆かき揚げ・キャベツツナ和え・果物☆

CIMG5211CIMG5209

CIMG5214CIMG5217CIMG5216CIMG5221CIMG5220CIMG5219

みんな大きなお口でパクリッ(^◇^)

たくさん食べて元気もモリモリ!!

CIMG5223CIMG5224CIMG5225CIMG5226CIMG5227CIMG5228CIMG5229

今日もぐっすりお休みしましたよ~💤

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水遊び~

今日も暑い一日でしたね~💦

なので、全クラス水遊びを行いましたよ(*^^)v

つぼみ組さんは水遊びの前にとうもろこしの皮むきを行いました‼皮付きのとうもろこしを見た子どもたちは、「あーしってるー」という子もいましたがほとんどの子は、

????

という感じでした(笑)中には、皮の感じやひげが嫌だったのか触れず泣いてしまう子も…💦

剥き方を教えてもらうと、力強く剥いてくれました✨

CIMG5143 CIMG5144 CIMG5145 CIMG5146 CIMG5147 CIMG5148 CIMG5149 CIMG5150 CIMG5151 CIMG5153 CIMG5154 CIMG5155 CIMG5156

皮をむき続け、とうもろこしが見えてくると「あ―――これ好き‼」「たべれるよー」とみんなの知っているとうもろこしに❤

最後は、達成感でいっぱいの中給食の先生に渡してくれました(#^^#)

CIMG5157 CIMG5158 CIMG5159

 

水遊びでは、おもちゃを使いながらニコニコ(^^♪

最後は、泥んこになって楽しんでいましたよ~

CIMG5160 CIMG5161 CIMG5163 CIMG5164 CIMG5165 CIMG5166 CIMG5167 CIMG5168 CIMG5169 CIMG5170 CIMG5171 CIMG5172 CIMG5173 CIMG5174 CIMG5175 CIMG5176 CIMG5177 CIMG5178 CIMG5179 CIMG5180

 

今日の給食は、ごはん、お味噌汁(芋・小松菜)、ほっけのフライ、キャベツと胡瓜の中華和え、バナナでした。

CIMG5181

 

そして、午後のおやつは、牛乳、ゆでとうもろこし、せんべいでした✨

「これ、つぼみさんが剥いたやつ??」とおいしそうに食べていましたよ🌽

CIMG5182 CIMG5183 CIMG5184 CIMG5185 CIMG5186 CIMG5187 CIMG5188

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は、屯田西公園へ~

連日、暑い日が続きますね💦

保育園の子どもたちは、毎日水遊びを楽しんでいますよ♪

つぼみ組さんと、はな組さんは今年度初めての屯田西公園のプールに行って来ました💛前日からお話していたこともあり、とっても楽しみにしていた子ども達。準備もあっという間に終わり出発しましたー‼

プールバッグも自分でもち歩きましたよ~

CIMG5076 CIMG5077 CIMG5078

 

プールには一番乗りで到着です✨遊ぶ時のお約束をしっかりしてからみんなでプールの中へ🐠

最初は、慎重になる子も多かったですが徐々に楽しくなりどの子も水の中でまったりのんびり過ごしていました(#^^#)もちろん、最初から最後まで全力で激しく遊び続けていた子も多いですよ(笑)

CIMG5079 CIMG5080 CIMG5098 CIMG5099 CIMG5101 CIMG5102 CIMG5104 CIMG5105 CIMG5107 CIMG5108 CIMG5110 CIMG5111 CIMG5112  CIMG5114 CIMG5116 CIMG5117 CIMG5119

 

特に、みんなのお気に入りは滑り台❤「キャー―――」と声をあげながら楽しんでいましたよ~

CIMG5081 CIMG5082 CIMG5083 CIMG5084 CIMG5085 CIMG5086 CIMG5087 CIMG5089 CIMG5088 CIMG5090 CIMG5091 CIMG5092 CIMG5093 CIMG5094 CIMG5095 CIMG5096 CIMG5097 CIMG5113

 

今日の給食は、ふりかけごはん、お味噌汁(小松菜・ふのり)、鶏肉のから揚げ、ブロッコリーの生姜和え、ミニトマト、バナナでした。

CIMG5122 CIMG5123 CIMG5124 CIMG5125 CIMG5126 CIMG5127 CIMG5128 CIMG5129 CIMG5130 CIMG5134 CIMG5131 CIMG5132 CIMG5135 CIMG5136 CIMG5137 CIMG5138 CIMG5139 CIMG5140 CIMG5141 CIMG5142

 

たくさん遊んだから、今日は食べ始める前にウトウトしてしまうお友達もいましたよ~

これからも、公園のプールにどんどん行きたいと思います(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

7月の製作~🐟

今日はつぼみぐみ・はなぐみで枝豆の枝取りをしました!!

つぼみ~年長さんで4グループに分かれてつぼみさんは力いっぱいに引っ張って取り、年長さんはあっという間に作業を進めて「まだありますか~??」と催促するくらい早かったですよ~!

CIMG5036CIMG5037CIMG5038CIMG5039CIMG5043CIMG5044

その後は七夕の製作をしましたよ~!願い事を込めながら一生懸命に作りました🌟

みんなの願い事が叶いますように・・・☆彡

 

ふたば組さんは、お魚の製作をしましたよ🐠「おさかな~~!!」と大喜び♡

絵の具や折紙、シールを使ってかわいいお魚さんができました~!

CIMG5053CIMG5054CIMG5055CIMG5056CIMG5057CIMG5058CIMG5061CIMG5063

 

<今日の給食は・・>

スープ・シーフードカレー・枝豆・くだもの

今日はつぼみ・はな組さんが枝取りをした枝豆でした!!

大好きなカレーと枝豆!みんなモリモリたべましたよ(^^♪

CIMG5066CIMG5064CIMG5067CIMG5069CIMG5070CIMG5071CIMG5072CIMG5073CIMG5074

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

熱中症に注意しましょう!

今日もとっても暑いですねー☀

今週は暑い日が続くそうです!園の子どもたちは今日もプールで水遊びをして楽しみました~!

CIMG5000 CIMG5001 CIMG5002 CIMG5003 CIMG5004 CIMG5005 CIMG5006 CIMG5007 CIMG5008 CIMG5009 CIMG5010 CIMG5011 CIMG5012 CIMG5013 CIMG5014 CIMG5015 CIMG5016 CIMG5017

🍴今日の給食🍴

じゃこ梅ごはん

味噌汁(えのき・チンゲン菜)

豆腐ナゲット

人参含め煮

オレンジ

CIMG5019

CIMG5020 CIMG5021

CIMG5022 CIMG5023CIMG5025 CIMG5026 CIMG5027

CIMG5028 CIMG5029 CIMG5030 CIMG5031 CIMG5032

CIMG5033 CIMG5034 CIMG5035

今週は27度以上の真夏日が続きます☀熱中症にお気をつけください。

また、暑い日は冷たい飲み物の摂りすぎにも注意して下さい!

夏には冷たい飲み物をつい飲んでしまいがちですね、熱中症予防には大切な事ですが、

冷たい飲み物の摂りすぎには注意が必要です。清涼飲料には砂糖が多く含まれている

ため、疲労感が増し、食欲も低下します。子どもには少し冷やした麦茶やほうじ茶

水分の多い果物・スイカなどを与え、冷やしすぎには注意しましょう!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

プール日和(#^^#)☀

 

今日も夏らしい暑さでしたね~~!

休みを明けて、子どもたちも元気に登園してきてくれてとても嬉しいです(^^)

 

さて今日は予定が変更になり、全クラスが園庭でプールを出して水遊びをしました(‘ω’)

ふたばさんも二回目の水遊びで、慣れたお友達も増え

終わった後も「ばしゃばしゃ!!」と楽しかったことを教えてくれましたよ~💛

CIMG4959CIMG4960

つぼみさんやはな組さんも「プールだ~~~✨」と入る前から嬉しそうに準備をしていました(^^♪

CIMG4961CIMG4963CIMG4964CIMG4966CIMG4967CIMG4977CIMG4978CIMG4979

CIMG4981CIMG4991CIMG4994CIMG4990CIMG4995CIMG4982

ダイナミックに泳いでるお友達もいましたよ~(笑)

泥遊びチームもお尻や顔についてもお構いなしで、思いっきり楽しんでいましたよ~♪

CIMG4968CIMG4970CIMG4971CIMG4972CIMG4973CIMG4976CIMG4984CIMG4986CIMG4988CIMG4989CIMG4985

天気の良い日の水遊びは最高ですね✨✨

今週も気温が高い日が続くそうなので、

様子を見ながら水遊びを行っていきますね(^_-)-☆

 

🍴今日の給食は🍴

ごはん、みそ汁(生揚げ・ふのり)、チンジャオロースー、小松菜しらす和え、果物

でした!

CIMG4996

CIMG4997CIMG4998CIMG4999

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日も水遊び~~(^O^)/

昨日に続き、今日も良いお天気ですね~☀

朝のふたば組は栄養士の先生に『ほうれん草』を見せていただいたり触らせていただきました!”大きな葉っぱ”が給食の時にはどんな形ででるのかな~と楽しみになりました🎶

CIMG4906CIMG4911

 

今日の活動は~??

どのクラスも園庭で水遊びをしましたよ~!!

やっとこの日が来たか~(>_<)♪とみんな大喜びでした!

先生と水遊びでのお約束をしてから待ちに待った水遊びへ、、、♥

初めは怖くて泣いていた子もいつの間にかニコニコでみんな仲良く遊びましたよー!

CIMG4916CIMG4922

CIMG4918CIMG4938

CIMG4931CIMG4924

CIMG4937CIMG4920

 

その後はお部屋に戻り、お絵かきをしてあそびました✨

みんな一斉に ぐるぐるぐる~🖍 自由に描いて楽しみました♪

CIMG4944CIMG4945CIMG4950CIMG4949

 

たくさん遊んだ後は大好きな給食です!

今日のメニューは・・・

★バターロール・トマトスープ・カレイのソース焼き・ほうれん草のソテー・果物★

CIMG4952CIMG4953CIMG4955CIMG4954CIMG4957

大きなお口でモリモリたべました~(^^♪

 

☆明日も天気が良くて暑い日になるそうです💦たくさ水分をとって、熱中症に気を付けましょうね(*^^)v

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする