投稿者「スクルド エンジェル保育園 新琴似園」のアーカイブ

体操教室でした~(^^♪

今日からまた一週間が始まりましたね!

今日は体操教室の日でしたー!

「体操教室だよ~!」と子どもたちに伝えると「イェイ イェイ!!」と喜ぶふたば組さん♪

始まりの手遊びからにっこにこ(#^.^#)

今日は寝転んでヘビになったり、ジャンプしてロケットになったり。。。🚀

縄をくぐったり、またいであそびましたよ^^

CIMG3953CIMG3954

CIMG3955 CIMG3956 CIMG3958 CIMG3959 CIMG3960 CIMG3961 CIMG3963 CIMG3965 CIMG3966 CIMG3972 CIMG3975 CIMG3976 CIMG3979 CIMG3983 CIMG3985 CIMG3986

次はきをつけ~!がとってもカッコイイつぼみさん!

ふたばさんと同じくハイハイしたりヘビになったり縄を越えたりしました!

応用編でひざを曲げずにハイハイしたりジャンプ台の大きな山を昇り降りしましたよ!

CIMG3988 CIMG3989 CIMG3990 CIMG3991 CIMG3992 CIMG3993 CIMG3994 CIMG3995 CIMG3996 CIMG3997 CIMG3998 CIMG3999 CIMG4000 CIMG4001 CIMG4002 CIMG4003 CIMG4004 CIMG4005 CIMG4007 CIMG4008 CIMG4009 CIMG4010 CIMG4011 CIMG4012 CIMG4013 CIMG4014 CIMG4015 CIMG4016 CIMG4017 CIMG4018 CIMG4019 CIMG4022 CIMG4023 CIMG4024

そして年少さんは両手を広げて飛行機~✈両手を頭の上にウサギさ~ん🐇

お部屋いっぱいに走って体を動かしました!大縄跳びはにょろにょろ~と大きくなったり小さくなったり、タイミングを見計らって上手に越えられました~!

CIMG4025 CIMG4027 CIMG4029 CIMG4030 CIMG4031 CIMG4032 CIMG4034 CIMG4035 CIMG4036 CIMG4037 CIMG4039 CIMG4040 CIMG4041 CIMG4042 CIMG4043 CIMG4044 CIMG4046 CIMG4048

最後に年中・年長さんです!

大きいクラスはできることが増えました!片足立ちをしたり縄が1本から2本に✨

頭も使いながら楽しみました♪

CIMG4051 CIMG4052 CIMG4053 CIMG4054 CIMG4055 CIMG4057 CIMG4058 CIMG4059 CIMG4066 CIMG4067 CIMG4068 CIMG4069 CIMG4070 CIMG4071 CIMG4072 CIMG4073 CIMG4074 CIMG4075 CIMG4076 CIMG4077 CIMG4079 CIMG4080 CIMG4083 CIMG4084 CIMG4085 CIMG4086 CIMG4087 CIMG4088 CIMG4089 CIMG4090

★園庭には新しい砂場が出来ました!!砂場のお約束を守って早速各クラスで砂場遊びを楽しみました♡

~今日の給食~

炒め納豆ごはん・味噌汁・大根ワカメ和え・くだもの

みんな納豆ごはん大好きであっという間に完食しました~~

CIMG4091

お昼寝タイムです💤

みんなぐっすりねてますよ~(*^^*)

CIMG4092 CIMG4093 CIMG4094 CIMG4095 CIMG4096

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ぽかぽかいい天気☀

今日は、昨日と打って変わりぽかぽかのとってもいいお天気でしたね(#^.^#)

ふたば組さんは、あすなろ公園へ行き滑り台や砂遊びをたくさん楽しんできました~

つぼみ組さん、はな組さんは防風林の中を少し探検してから、西はまなす公園に遊びに行って来ました♪公園では、滑り台や遊具を楽しむ子やサクランボの木を登ろうとしたり、木のまわりに落ちている青いサクランボを集め楽しんでいましたよ~🍒

赤くなるのが楽しみな様子の子ども達でした‼

 

今日の給食は、ごはん、お味噌汁(小松菜・もやし)、マーボー豆腐、アスパラマヨネーズ和え、果物でした。

CIMG3215

 

そして、午後のおやつはいつもと違い子ども達が自分で作るセルフサンドの日でした♪

(ふたば組は、栄養士が作ったものを食べました(#^.^#))

つぼみ組さん、はな組さんは栄養士の話をしっかりと聞きながら興味津々の様子でした。

CIMG3906  CIMG3908 CIMG3909 CIMG3910 CIMG3911 CIMG3912 CIMG3913 CIMG3914

作り方を教えてもらった後は、自分たちで挑戦です。

「手でやっていいの~?」

「出来たら、食べてもいい??」

「きゅうりもいれる?」

楽しみながら作っていましたよ(*^^)v

CIMG3915  CIMG3917 CIMG3918 CIMG3919 CIMG3920 CIMG3921 CIMG3922 CIMG3923 CIMG3924 CIMG3925 CIMG3926 CIMG3927 CIMG3928 CIMG3929 CIMG3930 CIMG3931

 

セルフサンドは、自分たちで作りいつも以上においしいようであっという間に完食でした💛

CIMG3932 CIMG3933 CIMG3936 CIMG3937 CIMG3938 CIMG3939 CIMG3940 CIMG3941 CIMG3945 CIMG3946 CIMG3947 CIMG3948 CIMG3949

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お絵かきデー★

今日は、あいにくの雨模様でしたね💦

なので、お部屋でのんびり過ごしましたよ~

つぼみ組、はな組は昨日の遠足の楽しい思い出を絵にしました(#^.^#)

「何かこうかな~」と考えながら思い思いに描いていましたよ‼

CIMG3893 CIMG3894 CIMG3895 CIMG3896 CIMG3897 CIMG3898 CIMG3899 CIMG3900 CIMG3901 CIMG3902 CIMG3903 CIMG3904

滑り台が楽しかった子、シャボン玉が楽しかった子、お外で食べたお弁当が楽しかった子…とそれぞれが素敵な思い出を描いてくれました💛

お弁当がうれしすぎて、紙一面にお弁当を描いている子もいましたよ(笑)

はな組さんのは、後日お部屋に掲示する予定です(#^.^#)

 

今日の給食は、ごはん、みそ汁(芋・ふのり)、豆腐の五目焼き、ほうれん草のナムル、りんごでした。

CIMG3905

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お弁当の日☆

今日は、給食さんにお弁当を作ってもらいお散歩に行ってきた、つぼみ組さんとはな組さんです♥

行き先は、『しらかば公園』です。子ども達にも以前から話していたこともありとっても楽しみにしていましたよ~

出発進行エイエイオー‼

CIMG3789 CIMG3790 CIMG3791 CIMG3793 CIMG3792   CIMG3796

歩いていると近所の方がチカ🐟を干しており、見学させてもらいましたよ~

「どこで釣ったの?」「おいしいの?」と興味津々の子ども達でした💛

CIMG3797 CIMG3798 CIMG3799

公園では、遊具で楽しむ子や芝生の上を走ったり、転がったりして遊び楽しみましたよ~

疲れた子は、ブルーシートの上でごろ~んと横になり休憩する姿も見られましたよ(笑)

CIMG3800 CIMG3801 CIMG3803 CIMG3804 CIMG3805 CIMG3806 CIMG3807 CIMG3808 CIMG3811 CIMG3812 CIMG3813 CIMG3814 CIMG3817 CIMG3820 CIMG3824 CIMG3826 CIMG3832 CIMG3833 CIMG3834 CIMG3835 CIMG3836 CIMG3844 CIMG3845 CIMG3849 CIMG3851 CIMG3852 CIMG3853 CIMG3847

 

たくさん遊んだ後は、お待ちかねのお弁当の時間です‼

お弁当の中身は、ふりかけおにぎり、から揚げ、ミニトマト、ブロッコリーの生姜和えでした。ふたば組さんも、保育園で同じ内容の給食を食べましたよ~

一人ひとりに配ると、「あけていい?」「すご~い、お弁当だ~」と早く食べたい子供達。ご挨拶をしておいしくいただきました(#^.^#)

CIMG3855 CIMG3856 CIMG3857 CIMG3858 CIMG3859  CIMG3861  CIMG3863 CIMG3864 CIMG3865 CIMG3866 CIMG3867 CIMG3868 CIMG3870 CIMG3871 CIMG3873 CIMG3874 CIMG3875 CIMG3876 CIMG3880  CIMG3882 CIMG3883

お外で食べるとおいしいね~とモリモリ食べあっという間に完食でした💛野菜が苦手な子もしっかり食べていましたよ~

 

 

食後は、のんびりシャボン玉をして遊んでから帰って来ました(*^-^*)

CIMG3884 CIMG3888 CIMG3889 CIMG3891 CIMG3892

 

保育園に帰りお布団に入ると、すぐに眠りにつく子ども達でした(*^-^*)

お天気のいい日にまた行きたいな…と計画中です💛

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日の活動(*^-^*)✨

今日はお天気も良かったので、全クラス公園での活動でした(‘ω’)

 

ふたば組さんは、あすなろ公園に行って来ましたよ♪

CIMG3753CIMG3754CIMG3755

今日はお友だちと手を繋いで歩く練習もしました☆

しっかりとお友だちの手を繋ぎ仲良く歩くふたばさん(*^^)v

これから少しづつ練習していきたいと思います!

CIMG3756CIMG3760CIMG3761CIMG3762CIMG3768CIMG3773

滑り台の階段を登るのも上手になってきましたよ~(^◇^)

 

そして鉄棒にも挑戦です!!

体操教室の時のようにお猿さんになりきって、ぶ~らぶ~ら🐵🍌

CIMG3783CIMG3784CIMG3781

お茶タイムをはさみ、元気復活のみんなは

好きなおもちゃや遊具を自分で見つけて思う存分体を動かしてきましたし(#^^#)☆

CIMG3775CIMG3758CIMG3759CIMG3764CIMG3767CIMG3766CIMG3778CIMG3769

 

つぼみさん、はな組さんはのびのび公園に行って来ました(‘ω’)

のびのび公園の遊具はアスレチックのように面白いので、

みんなも大好きです💛

順番を守って仲良く遊んでいましたよ(^^♪

 

🍴今日の給食は🍴

 

ごはん、みそ汁(豆腐・ほうれん草)、ヒレカツ、大根と胡瓜の酢の物、くだものでした!!

CIMG3787CIMG3785

おかわりをしたりと体を動かした分、ごはんも進みました✨

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は体操教室でした。

今日は、みんなが大好き体操教室でした(*^-^*)

最初は、ふたば組のお友だちからです。

コーチと一緒にお歌に合わせながら体を動かしましたよ~

CIMG3633 CIMG3635 CIMG3637 CIMG3640 CIMG3641 CIMG3642 CIMG3643 CIMG3645 CIMG3647 CIMG3648 CIMG3649 CIMG3650 CIMG3651 CIMG3652 CIMG3653 CIMG3655 CIMG3656 CIMG3657 CIMG3658

 

次は、つぼみ組さんです。

コーチとお歌に合わせてかけっこをした後は、鉄棒の練習です‼

うっきっきー🍌とお猿さんになりきりながら、ぶら下がったり回ったりと楽しみました♪

CIMG3660 CIMG3664 CIMG3665 CIMG3666 CIMG3667 CIMG3668 CIMG3669 CIMG3670 CIMG3671 CIMG3672 CIMG3674 CIMG3675 CIMG3676 CIMG3677 CIMG3678 CIMG3679 CIMG3680 CIMG3682 CIMG3683 CIMG3684 CIMG3685 CIMG3686 CIMG3687

次は、はな組の年少さんです‼

年少さんも、鉄棒の練習です。自分の力でコーチの体を登りまわる練習です‼

力も強く、一人で回れそうな子もいましたよ~

CIMG3688 CIMG3690 CIMG3691 CIMG3692 CIMG3694 CIMG3695 CIMG3696 CIMG3697 CIMG3699 CIMG3701 CIMG3702 CIMG3703 CIMG3704 CIMG3705 CIMG3706 CIMG3707

 

最後は、はな組の年中さん、年長さんグループです‼

体の使い方は、さすが年長さん、年中さんとっても上手にコーチの話を聞き参考に挑戦していました✨

あと少しで、一人で回れる子も多いですよ~

CIMG3708 CIMG3709 CIMG3710 CIMG3711 CIMG3712 CIMG3713 CIMG3714 CIMG3715 CIMG3716 CIMG3717 CIMG3718 CIMG3719 CIMG3720 CIMG3722 CIMG3723 CIMG3725 CIMG3726 CIMG3727 CIMG3728 CIMG3729 CIMG3730 CIMG3731 CIMG3732

 

今日の給食は、ごはん、スープ(ワカメ)、チキンカレー、チンゲン菜のコーン和え、バナナでした💛

カレーの日は、あっという間に完食でした(*^-^*)

CIMG3737 CIMG3738 CIMG3739 CIMG3740 CIMG3741 CIMG3742 CIMG3743 CIMG3744 CIMG3745 CIMG3746 CIMG3747 CIMG3748 CIMG3749 CIMG3750 CIMG3751 CIMG3752

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

消火訓練がありました✨

今日は職員の消火訓練がありました。消防車や消防士の方に来ていただき指導を受けましたよ(*^-^*)

そして、訓練後は消防車について色々教えてもらいました✨子ども達も興味津々で質問しながら聞いていましたよ~

CIMG3551  CIMG3553 CIMG3554  CIMG3556 CIMG3557 CIMG3558  CIMG3560 CIMG3562CIMG3563 CIMG3564   CIMG3567    CIMG3571     CIMG3576 CIMG3577 CIMG3578 CIMG3579 CIMG3580    CIMG3584 CIMG3585 CIMG3586     CIMG3592

なんとはな組さんは、消防車に乗せてもらいました‼

結構高さがあり怖くて乗れない子もいましたが、みんな大喜びで楽しんでいましたよ~

CIMG3597 CIMG3598 CIMG3599 CIMG3600 CIMG3601 CIMG3602 CIMG3603 CIMG3604 CIMG3605 CIMG3606 CIMG3608 CIMG3607

最後は、消防士さんと記念撮影をしてお別れしました。  CIMG3609     CIMG3589 CIMG3583

 

その後は、つぼみ組さん・はな組さんであすなろ公園に遊びに行って来ました‼

今日は、シャボン玉デーでした💛

「ままのところまで飛んでいけ~」と楽しんでいました( ◠‿◠ )

CIMG3616 CIMG3617 CIMG3618 CIMG3619 CIMG3620 CIMG3622 CIMG3623 CIMG3626 CIMG3627 CIMG3628 CIMG3629 CIMG3630 CIMG3631

今日の給食は、ごはん、豆乳味噌汁(キャベツ・油揚げ)、ほっけのごま焼き、人参鶏そぼろ煮、バナナでした。

CIMG3632

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日はお部屋で元気に…✨

今日は、天気予報では午前中は雨が降るということで全園児それぞれのお部屋で遊んで過ごしましたよ(*^-^*)

運動会に向けてラジオ体操をやりました‼音楽がかかるとできるかな?と思っていたら意外にすっかり忘れてしまっていた子ども達です(笑)

これから、少しずつ練習していきたいと思います(*^-^*)

 

今日はお部屋でボール遊び💛簡単なルールのある遊びですが説明をしっかり聞き楽しむことが出来ました♪

チームに分かれ白熱した戦いが見られましたよ🔥勝ったらもちろん大喜びですが、負けて涙ぐんだりとどの子も真剣に取り組んでいました(*^^)

CIMG3502 CIMG3503 CIMG3504 CIMG3507 CIMG3508 CIMG3509 CIMG3512 CIMG3513 CIMG3514 CIMG3515 CIMG3516 CIMG3517 CIMG3518 CIMG3519 CIMG3520 CIMG3521 CIMG3522 CIMG3523 CIMG3524 CIMG3525 CIMG3526 CIMG3527 CIMG3528 CIMG3529

その後は、ストップゲーム✨

CIMG3530 CIMG3531 CIMG3532 CIMG3533 CIMG3534 CIMG3535 CIMG3536 CIMG3537 CIMG3538 CIMG3539 CIMG3540 CIMG3541 CIMG3542

 

今日はたくさん体を動かして遊んだ一日でした‼たくさん遊んでおなかもペコペコ~

手を洗って大好きな給食の時間♪

つぼみさんも椅子の準備のお手伝いをしてくれますよ~

今日の給食は、ごはん、スープ(コーン)、ドライカレー、小松菜ツナ和え、リンゴでした(^▽^)/

CIMG3543 CIMG3544 CIMG3545 CIMG3546 CIMG3547 CIMG3548

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

みんな大好きリトミック♥

今日はみんなの大好きなリトミックの日でした~!

最初はふたば組さんとつぼみ組さんです☆

先生のお話を聞きながら、体を動かす子どもたちです!

みんなにこにこ笑って、とっても楽しそうですね~( ◠‿◠ )

CIMG3411 CIMG3412 CIMG3413 CIMG3414 CIMG3415 CIMG3416 CIMG3417 CIMG3418 CIMG3419 CIMG3420 CIMG3421 CIMG3422 CIMG3423 CIMG3424 CIMG3425 CIMG3426 CIMG3427 CIMG3428 CIMG3429 CIMG3430 CIMG3431

次ははな組さんです☆

はな組さんも音に合わせて楽しく体を動かしていました♪♪

CIMG3432 CIMG3434 CIMG3437 CIMG3438 CIMG3439 CIMG3440 CIMG3441 CIMG3442 CIMG3444 CIMG3446 CIMG3448 CIMG3449 CIMG3450

リトミックの後はつぼみ組、はな組さんであすなろ公園へお散歩に出かけました~!

好きな遊具でそれぞれ遊んでいましたよ(*^-^*)

CIMG3451 CIMG3453 CIMG3454 CIMG3455 CIMG3456 CIMG3457 CIMG3459 CIMG3460 CIMG3461 CIMG3462 CIMG3464 CIMG3465 CIMG3466 CIMG3467 CIMG3469 CIMG3470 CIMG3471 CIMG3472 CIMG3473 CIMG3474 CIMG3475 CIMG3476

《今日の給食》

バターロール・スープ(水菜・コーン)・グラタン風・ブロッコリー生姜和え・バナナ

CIMG3478

6月は歯と口の健康週間です☆

今日は、おいしく食べるための虫歯予防のお話をしたいとおもいます!

口は食べ物を砕いて唾液と混ぜ、胃に送りこむ一番目の消化器官です。むし歯になるとおいしくものを食べられず、消化にも影響します。むし歯菌が食べかすから酸を作り、歯を溶かして起こるため、食事に大きく関係します。

【むし歯を作らない食べ方】

・おやつのお菓子などをだらだら食べず、時間を決めて食べる

・適度に硬く食物繊維の多い根菜類や昆布などをよく噛んで食べる

・規則正しい食生活をする

・清涼飲料水など、糖分の多い飲み物を常用しない

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

良いお天気ですね~☀

今日は風も気持ちよく天気が良かったですね~!!

◎つぼみ組、はな組さんは園の花壇にお花を植えましたよ🌼

つぼみ組がスコップで土をかけ、はな組が水やりをしました!

何を植えるのかな~?と興味津々の子どもたちは園長先生のお話をしっかり聞いて学んでいましたよ☆

🌼ベコニア・バーベナ・アリッサム・インパチェンスを植えました🌼

CIMG3405CIMG3406

CIMG3407CIMG3408

CIMG3409CIMG3410

どんなお花が咲くのか楽しみですね(*^-^*)

◎つぼみ・はな組さんはあすなろ公園へ行き、遊具やお友だちと追いかけっこをしてたくさん遊んできましたよー!ふたば組は、いつもより早めに園を出てのびのび公園へ(^^♪CIMG3369CIMG3386

公園の遊具が少し大きい子向けでしたがみんな気に入ったようです!あみあみの橋や高さのある階段を真剣な表情で何度も何度も登ったり渡ったり楽しみましたよ♪

CIMG3378CIMG3382CIMG3376CIMG3372CIMG3373CIMG3377

たくさん遊んだ後はだいすきな給食ですね!

🍴カレイの照り焼き・ふきの炒め煮・味噌汁・くだもの🍴

CIMG3395CIMG3399

CIMG3400CIMG3401

CIMG3403CIMG3404

今日はたくさん外で遊んだからなのか、みんなスムーズに食べ終えましたよ✨

 

CIMG3393CIMG3394CIMG3398

↑0,1歳児も上手に絵本を読んでいるんですよ(*^^)v

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする