投稿者「スクルド エンジェル保育園 新琴似園」のアーカイブ

今日は、体操教室がありました♪

今日は、みんなが大好き体操教室の日でした。

「むしむしコーチまだ来ない~??」と朝から、ワクワクして待っていましたよ(*^^*)

 

最初は、ふたば組さんからです♪

4月の初めは、泣いてしまう子もいましたが、少しずつ慣れ笑顔で参加している1歳児さん達です💛鉄棒のトンネルや、つかまってぶーらぶらー✨

ステキな笑顔がですね~

CIMG2593 CIMG2600 CIMG2601 CIMG2602 CIMG2603 CIMG2605 CIMG2606 CIMG2607 CIMG2609 CIMG2610 CIMG2612 CIMG2614

 

続いては、つぼみ組さんです。

つぼみさんも、鉄棒のトンネルやぶら下がりを楽しんだ後は、少しレベルが上がり足をバタバタさせたり、自分の力で足をグッと上にあげ、回る練習をしましたよ~

落ちそうになりながらも、コーチに支えられて頑張りました💛

CIMG2616 CIMG2617 CIMG2618 CIMG2621 CIMG2622 CIMG2623 CIMG2624 CIMG2626 CIMG2627 CIMG2628 CIMG2630 CIMG2631 CIMG2632 CIMG2640 CIMG2642 CIMG2643 CIMG2644 CIMG2645 CIMG2646 CIMG2648

 

次は、はな組の年少さん✨

はな組さんは準備体操からしっかり行いますよ~

しっかり体をあたためた後は、鉄棒に挑戦‼段階を踏みながら少しずつレベルアップし最後はクルンと回りましたよ~✨

子ども達も、「やったー」と大喜びでした💛

CIMG2654 CIMG2655 CIMG2656 CIMG2657 CIMG2658 CIMG2659 CIMG2665 CIMG2666 CIMG2667 CIMG2669 CIMG2670 CIMG2671 CIMG2672 CIMG2673 CIMG2674 CIMG2675 CIMG2677 CIMG2678 CIMG2679

 

最後は、はな組の年中さん、年長さんです‼

準備体操後は、ピシッと並んでコーチの話に耳を傾けます…

こちらも、鉄棒に挑戦です。体のバランスを上手に取りながらコーチに支えられなくても自分たちで足を上げ回ることができていましたよ~💛

CIMG2681 CIMG2682 CIMG2683 CIMG2684 CIMG2685 CIMG2686 CIMG2687 CIMG2688 CIMG2689 CIMG2690 CIMG2691 CIMG2692 CIMG2693 CIMG2694 CIMG2695 CIMG2698 CIMG2701 CIMG2702 CIMG2703 CIMG2705 CIMG2706

 

今日の給食は、ごはん、お味噌汁(キャベツ、麩ノリ)、ツナじゃが、大根カレーマヨネーズ、バナナでした。

CIMG2707 CIMG2708 CIMG2709 CIMG2711 CIMG2712 CIMG2714 CIMG2715

 

そして、久しぶり午後のおやつの様子を…

今日は、牛乳と、ミルクパンでした。

寝起きもテンション高めのはな組さんと、ちょっぴりお疲れモードのつぼみ組さんでした(^-^)

CIMG2716 CIMG2717 CIMG2722 CIMG2718   CIMG2721

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

つばめ公園へ行きました☆

昨日に続いて、とっても良いお天気の今日です☀

なんと今日は日中26℃まで気温が上がるそうですよー!夏みたいですね!

ふたば組さんは、つばめ公園へお散歩に行ってきました(*^^*)

CIMG2541 CIMG2543

CIMG2547 CIMG2548 CIMG2549 CIMG2552 CIMG2553 CIMG2554 CIMG2555 CIMG2556 CIMG2559 CIMG2560 CIMG2561 CIMG2562 CIMG2563 CIMG2564 CIMG2565 CIMG2566

つばめ公園には、たんぽぽのお花が沢山咲いていました🌹

たんぽぽのお花で花冠を作りましたよ~!みんなとってもお似合いです♥

CIMG2567 CIMG2570 CIMG2572 CIMG2573

【今日の給食】

ごはん・味噌汁(しめじ・チンゲン菜)・カミナリ豆腐・ブロッコリーおかか和え・オレンジでした!

CIMG2583

公園で沢山遊んできたのでおなかペコペコ~

給食をモリモリ食べていました🌟

CIMG2578 CIMG2579 CIMG2580 CIMG2581 CIMG2582 CIMG2583 CIMG2584 CIMG2585 CIMG2586 CIMG2587 CIMG2588

先日みんなで植えたイチゴとミニトマトです!

これから日照量が増え、気温も上昇するにつれ、ぐんぐん茎がのび、花が咲いて実をつけていきます。収穫の日がとっても楽しみですね~♥

CIMG2589 CIMG2590 CIMG2591

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ポカポカいい天気☀

今日は、気温も高く春を通り越して夏?と思ってしまうくらいお天気も良く気温の高い一日でしたね(*^^*)

今日も各クラス、元気にお散歩へ行きましたよ‼

 

はな組さん、つぼみ組さんはしらかば公園へ行ってきました~

ちょっぴり遠くの公園でしたが、はな組さんにとっては初めての公園♥とっても楽しみにしていましたよ~

CIMG2498 CIMG2499 CIMG2500 CIMG2502 CIMG2503 CIMG2504 CIMG2505 CIMG2506 CIMG2507

 

しらかば公園には、遊具もたくさんあり、芝生の大きな山もあります。遊具だけではなく芝生の上を走ったり、転がったりと全身草だらけになって遊ぶ姿も見られました(*^^*)

CIMG2508 CIMG2509 CIMG2510 CIMG2511 CIMG2512 CIMG2513 CIMG2514 CIMG2515 CIMG2516 CIMG2517 CIMG2518 CIMG2519 CIMG2520 CIMG2521 CIMG2522 CIMG2523 CIMG2524 CIMG2525 CIMG2526 CIMG2527 CIMG2528 CIMG2529 CIMG2530 CIMG2531 CIMG2532 CIMG2533 CIMG2534 CIMG2536 CIMG2537 CIMG2538 CIMG2539

 

新しいクラスになり一か月近くたち、はな組さん、つぼみ組さん一緒に過ごすことにも少しずつ子ども達も慣れてきました💛最近は、はな組のお兄さん、お姉さんが保育士の声掛けが無くても手助けしてくれたりと、とてもやさしく素敵な姿が多く見られるようになってきましたよ~

そんな姿を見て、保育士はほっこりしています( *´艸`)

 

今日の給食は、ごはん、お味噌汁(水菜・麩ノリ)、ビビンバ、胡瓜のシラス和え、バナナでした。

CIMG2540

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は、むつみ公園へいきました‼

今日は、とても暖かくお散歩日和の一日となりましたね(*^^*)

各クラスお散歩に行ってきましたよ~✨

つぼみ組さん、はな組さんは一緒にむつみ公園までお散歩に行ってきました‼

久しぶりのお散歩に、子ども達も意欲的に準備をし出発しました(^-^)

CIMG2472

 

途中、防風林で寄り道です~

タンポポを摘んだり、昆虫や木の幹に触れ楽しんでいましたよ💛

CIMG2473 CIMG2474

 

むつみ公園では、砂場やブランコ、滑り台にシーソー、虫探し、草花を摘んだりと思いおもいに楽しみました✨

子ども達の中では、『むつみ公園=木の実のある公園』というイメージが去年の体験から強く残っており、木を見上げながら無いね~💦とちょっぴり残念そうにしている子もいましたよ。

CIMG2475 CIMG2476 CIMG2477 CIMG2478 CIMG2479 CIMG2480 CIMG2481 CIMG2482 CIMG2483 CIMG2484 CIMG2485 CIMG2486 CIMG2487 CIMG2488 CIMG2489 CIMG2490

 

今日は、ごはん、お味噌汁(フキ・生揚げ)、豚肉の生姜焼き、白菜のわかめ和え、リンゴでした。

CIMG2491 CIMG2492 CIMG2493 CIMG2494 CIMG2495 CIMG2496 CIMG2497

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日の活動は、、、(‘ω’)?

 

 

今日の天気はあいにくの雨でしたね((+_+))

 

ふたばさんは昨日の製作で行ったクレヨンが楽しかったようだったので

今日はクレヨンを使ってお絵かきを楽しみました(^-^)

 

CIMG2431 CIMG2432 CIMG2433 CIMG2434 CIMG2435 CIMG2436 CIMG2437 CIMG2438 CIMG2439 CIMG2440

保育士にアンパンマン描いて~~ とお願いしている子や、自分でクレヨンの色を選んで

変えながら描いたりと、集中して取り組みとても楽しそうでしたよ( *´艸`)

一歳さんクラスの子は力強く紙に書いていました♪♪

 

 

芸術的な作品に仕上がりましたよ~~~~~(笑)

そのあとはおままごと遊びも楽しみました( ^ω^ )

 

CIMG2441 CIMG2442 CIMG2443 CIMG2444 CIMG2445CIMG2446

 

つぼみ組さん、はな組さんは一緒に遊びました☆彡

 

雨の降っていない時間をねらって、園庭でかけっこをしたり、砂を集めてお山を作ったりと体をのびのびと動かすことができました(*^^*)

 

お部屋に戻ってからはブロック遊びを仲良く楽しみましたよ~♬♪

 

🍴今日の給食は🍴

ごはん、味噌汁(大根・絹さや)、北海かき揚げ、小松菜えのき和え、果物

でした!!!

CIMG2450CIMG2451CIMG2458

今日もとっても素敵な笑顔で、もぐもぐと一生懸命食べていました☆

CIMG2457CIMG2455CIMG2453CIMG2459CIMG2460CIMG2461CIMG2462CIMG2463

ご飯もしっかり食べてお昼寝あとも元気いっぱいで

遊びますよ~~(^^)/

CIMG2466CIMG2467CIMG2468CIMG2470CIMG2471

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室~(`・ω・´)b

今日は午後から太陽も出て天気が良くなりましたが、午前中は少し肌寒く気温の変化もありましたね!今日の保育園の活動は体操教室を行いましたよ~♬

初めはふたば組です!みんな大好きなアンパンマンのカードを使いましたよ(^^)♪

マットの山を越えたりロープの蛇をまたいだり、アンパンマンと冒険を楽しみました~☆彡

CIMG2269 CIMG2271 CIMG2273 CIMG2277 CIMG2278 CIMG2279 CIMG2280 CIMG2283 CIMG2288 CIMG2289 CIMG2290 CIMG2291 CIMG2292 CIMG2297

続いてつぼみさんです!少しハードルが上がりロープに触れずに通ったり大縄跳びをした活動でしたねー!とても上手にできました!

CIMG2301 CIMG2304 CIMG2306 CIMG2308 CIMG2309 CIMG2311 CIMG2314 CIMG2315 CIMG2318 CIMG2322 CIMG2323 CIMG2327 CIMG2331 CIMG2334 CIMG2337 CIMG2338 CIMG2339 CIMG2340

次にはな組の三歳児です!大繩の入るタイミングが難しそうで、みんな真剣に取り組んでいましたよ~✊

CIMG2345 CIMG2347 CIMG2348 CIMG2349 CIMG2350 CIMG2351 CIMG2352 CIMG2353 CIMG2359 CIMG2361 CIMG2363 CIMG2365 CIMG2366 CIMG2367 CIMG2368 CIMG2370 CIMG2376 CIMG2377 CIMG2378 CIMG2379

最後に年中・年長ぐみです!年少までの子たちとはまた違う動きをして難しそうですがみんな楽しそうにチャレンジしていました✌✨

CIMG2381 CIMG2382 CIMG2383 CIMG2386 CIMG2387 CIMG2388 CIMG2389 CIMG2390 CIMG2391 CIMG2392 CIMG2396 CIMG2397 CIMG2398 CIMG2399 CIMG2400 CIMG2405 CIMG2406 CIMG2407 CIMG2409 CIMG2413 CIMG2414 CIMG2418

体操教室を終えてからはそれぞれクラスに分かれて活動を楽しみました!

ふたば組はクレヨンでぐるぐる~~!かわいいあおむしを作りました(*^^*)

CIMG2430

さて今日の給食は。。。

シーフードカレー・スープ(コーン)・スティック野菜・くだもの

CIMG2423CIMG2424

CIMG2420CIMG2426

みんなだいすきなカレーライス!!大きいお口でパクリっ☺!

美味しかったで~す🌷

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は、トマトとイチゴを植えました♡

今日は、はな組さんとつぼみ組さんで野菜の苗を植えました♪

みんなが大好き、ミニトマト・イチゴを植えましたよ~

朝お部屋でお話すると、「それ、食べれる~」「早く食べたい~」と様々な声がきかれ子ども達もとっても楽しみにして取り組んでいましたよ(*^-^*)

野菜の作り方を、教えてもらいながらみんな真剣に取り組んでいます。

CIMG2218 CIMG2220 CIMG2221 CIMG2222 CIMG2223 CIMG2224 CIMG2226 CIMG2228 CIMG2229 CIMG2230 CIMG2231 CIMG2233 CIMG2235 CIMG2236 CIMG2237 CIMG2238 CIMG2241 CIMG2242 CIMG2246 CIMG2250 CIMG2251 CIMG2252 CIMG2253 CIMG2254 CIMG2255 CIMG2257 CIMG2260 CIMG2261 CIMG2263 CIMG2264 CIMG2265 CIMG2266

はな組さんはもちろん、小さなつぼみ組さんも頑張りました‼

ちょっと、遊びだしてしまうお友だちもいましたがみんなで何とか頑張りましたよ(笑)

収穫が楽しみですね💛

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

マリーゴールドのたね!

今日はお天気があいにくの雨なので、終日お部屋で過ごしました~

はな組さん、つぼみ組さんの様子をお届けいたします(^^♪

まずは、これから花壇に植える予定のマリーゴールドの種を植えてもらいました😻

マリーゴールドのお花ってどんなお花だろう?ワクワクしながらみんなで種を植えこんでいます!

キレイなお花が咲くといいね!🌸

CIMG2120 CIMG2126 CIMG2127 CIMG2130 CIMG2131 CIMG2134 CIMG2135 CIMG2136 CIMG2138 CIMG2139 CIMG2141 CIMG2143 CIMG2146 CIMG2148 CIMG2152 CIMG2153 CIMG2155 CIMG2158 CIMG2160 CIMG2163 CIMG2165 CIMG2166 CIMG2169

お部屋でモンテのお仕事をしたり、ねんど遊びをして楽しく過ごしました~

CIMG2172 CIMG2173 CIMG2175 CIMG2176 CIMG2177 CIMG2179 CIMG2180 CIMG2181 CIMG2182 CIMG2183 CIMG2185 CIMG2187 CIMG2190 CIMG2192 CIMG2193

【今日の給食】

ごはん・味噌汁(もやし・わかめ)・豆腐ハンバーグ・アスパラのソテー・バナナ

CIMG2208

CIMG2201 CIMG2202 CIMG2204 CIMG2205 CIMG2206 CIMG2207 CIMG2208 CIMG2209 CIMG2210 CIMG2211

今日の給食のアスパラは北海道の上川町でとれたものです!

5月~6月が旬のアスパラガス、とってもおいしそうだったので今日はみんなにアスパラのおいしさを感じてもらいたい!と思い、長めに切って調理しました!

スーパーにも地物が沢山出回ってくるこの季節。

美味しいアスパラの選び方を紹介します。

◎緑が鮮やかで全体にハリがあるもの。

◎穂先がしまっているもの。

◎切り口が丸くて白く、みずみずしいもの、変色しているものは避ける。

また、アスパラガスにはアスパラギン酸という疲労回復、スタミナ増強に効果のある成分がふくまれていますよ~!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミックでした♪

やっと、休みボケもなくなりこどもたちも生活リズムが整ってきたころです!!

 

今日の活動はリトミック教室でした~(^^♪

はじめにふたば・つぼみ組さんから行いました!

音楽に合わせてひよこのマネをしたり、かいじゅうのマネ、ヘビのマネを体で表現して楽しみましたよー!0.1歳児のお友だちはみんな元気よく参加しました☺

2歳児のお友だちはからだの表現がとても上手にできていました♡

CIMG2066CIMG2067 CIMG2070 CIMG2071 CIMG2072 CIMG2073 CIMG2074 CIMG2076 CIMG2077 CIMG2078

続いてはな組さんです!ふたば・つぼみ組さんよりワンランクアップしたリトミックを楽しんだ様子です♪♪

 

CIMG2079 CIMG2080 CIMG2082 CIMG2083 CIMG2084 CIMG2085 CIMG2086 CIMG2087

リトミックを終えどのクラスもお外へ行きました!

ふたば組は園庭遊びです!シャボン玉を追いかけたり、砂遊びをしたりお馬さんに乗ってゆ~らゆらしたり楽しみました~~

CIMG2088 CIMG2089 CIMG2090 CIMG2091 CIMG2092 CIMG2094 CIMG2095 CIMG2096 CIMG2104 CIMG2106

今日の給食は~??

バターロール・人参ポタージュ・鶏肉照り焼き・トマトと胡瓜のサラダ・くだもの

CIMG2108 CIMG2109 CIMG2112 CIMG2113 CIMG2115 CIMG2116 CIMG2117 CIMG2118

お口の周りがすごい子もいますがみんなで楽しくいただきました😻

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ぽかぽかいい天気☀

今日は、お日様も顔を出しぽかぽかのいいお天気でしたね( ◠‿◠ )

各クラス、お散歩へ行きましたよ‼

 

つぼみ組、はな組は一緒に防風林の中をたくさん歩いてきました~

暖かくなり、草花や虫がたくさん✨子ども達も興味を惹かれるものが多く目をキラキラさせて楽しんでいましたよ(^^)/

CIMG2016 CIMG2017 CIMG2019 CIMG2020 CIMG2021 CIMG2026CIMG2027CIMG2031CIMG2032CIMG2033CIMG2034CIMG2037

木のテーブルの穴の中には何がいるんだろう?

隙間に入れるかな~?

様々に楽しんでいました♪

CIMG2023 CIMG2024  CIMG2028 CIMG2030

道中、ダンゴ虫の皮??を見つけ、見せてくれる子もいましたよ‼

CIMG2029

そのまま奥に進み、カモを見に行きました。残念ながら、今日は一羽しかいませんでした💦

しかし、カモの姿を見つけると大興奮の子ども達‼『しーだよ‼』としずか~に、そーっと、そーっと近寄り眺めていましたよ。

CIMG2036 CIMG2038 CIMG2039 CIMG2040

 

帰りは少し、疲れてしまったお友達もいましたがみんなで力を合わせて帰って来ましたよ(笑)

CIMG2041 CIMG2043 CIMG2042

 

今日の給食は、ごはん、お味噌汁(白菜・えのき)、ほっけのフライ、ほうれん草納豆和え、バナナでした。

CIMG2044 CIMG2045 CIMG2046 CIMG2047 CIMG2048 CIMG2049 CIMG2050 CIMG2051 CIMG2052 CIMG2053

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする