スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

いいお天気で今週もスタート(^O^)/

 

さぁ 今週も始まりました(*^▽^*) 今日も、いいお天気♪

登園後、こども達はクラスに上がるまで好きなことをして過ごします。

好きな本を読んだり、お友達と楽しく話したり、窓から外や車を眺めたりしながら(^O^)

これからも保育園での好きな過ごし方を、ひとつずつみつけていこうね!

 

 

 

 

DSCN1627

 

DSCN1630 DSCN1634

 

DSCN1632

 

ふたば組さんは、「ごっこ遊び」に興味しんしん!!

お人形さんにお布団をかけたり、抱っこしたり、とんとんして寝かしつけたりと、ちょっとお姉さん気分(*^-^*)お母さん気分(*^▽^*)です。

大人の動きをよく見ているんですね(^o^)

 

 

DSCN1636 DSCN1637 DSCN1639

最近の朝の会は、みんなで先生のお話をじぃ~っと聞いたり、楽しそうに朝の歌を歌って踊っていますよ。とっても上手です(^^♪

 

 

 

 

DSCN1653 DSCN1658 DSCN1659

今日も近くの公園に行ってきました。暑いくらいの日差しでしたが、ちょうどいい木陰があり気持ちよく遊べました。

 

DSCN1671 DSCN1674 DSCN1679 DSCN1666 DSCN1681 DSCN1684

DSCN1691

水分補給もしっかりしましたよ(*^▽^*)

上手にこぼさず飲めました。

DSCN1699 DSCN1700 DSCN1701

帰り道、今日は初めてのお友達と手をつないで帰ってきました。

いつもは先生とだけど、小さな手と手をぎゅっとつないで仲良く帰ってこれました。

DSCN1702 DSCN1707

今日の離乳食は粥・スープ・豆腐キャベツあんかけ煮・ブロッコリー煮

給食はご飯・味噌汁(キャベツ・しめじ)・カミナリ豆腐・ブロッコリー生姜和え・

バナナでした。

DSCN1710 DSCN1711 DSCN1714 DSCN1709 DSCN1715 DSCN1717

今日も、おいしくいただきました(*^▽^*) ごちそうさまでした~♪

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

屯田西公園でたっぷり遊んだよ(^O^)

今日は、朝からいいお天気!

今日も、つぼみ組さんと、はな組さんで屯田西公園に遊びに行きました。

いつもより少し早く保育園を出発して屯田西公園に遊びにいくよー♪

つぼみ組さんは、少し早めに午前のおやつを食べました。

おやつの歌もとっても上手に歌えます♪

DSCN1524 DSCN1525

はな組さんは、モンテのお仕事をしています。

DSCN1530 DSCN1531 DSCN1532 DSCN1533 DSCN1534 DSCN1528

お仕事中にこぼしてしまったお水やごまは、自分で拭いたり自分で集めます。

お仕事が終わったら元の場所にお片付けします。

今日もしっかりがんばっていましたよ。

 

さぁ、屯田西公園へ出発~!

と、その前にお散歩並びをしま~す!

はな組さん、先生のお話をしっかり聞いてね~ 2列並び~ 1列並び~

上手にできました(*^-^*)

DSCN1538 DSCN1537

つぼみ組さんも、手をつないではな組さんに続きます♪

DSCN1540

公園に着くまでに、小川の流れを見たり、フキをのお話を聞いたりと興味しんしんなことがたくさんです。

DSCN1541 DSCN1542 DSCN1545 DSCN1543

公園に着いたら、昨日とは違う遊具で遊びました。

DSCN1549 DSCN1558 DSCN1560 DSCN1563 DSCN1564

お天気よく、気温も上がりたくさん汗をかきました。

水分補給もしっかりしないとね!

「おかわり~」 「ぼくも~・私も~」と元気な声が聞かれました。

DSCN1569 DSCN1572 DSCN1573 DSCN1574

今日の給食は、シーフードカレー・キャベツの中華和え・スープ・ゴールデンキュウイでした。

大好きなカレーで、お腹も空いていたのでみんないつもより早く食べ終わりました。

いっぱい遊んで、もりもり食べてぐっすり夢の中へでした。

今週は、いいお天気が続いて嬉しかったね(*^▽^*)

来週もいいお天気だといいね!そして、いっぱい遊ぼうね♪♪

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

屯田西公園へ

素敵な天気の毎日が続いていますね。

今日もお仕事から一日が始まったつぼみ組とはな組です。

つぼみ組、

DSCN1439 DSCN1440 DSCN1441 DSCN1443 DSCN1445 DSCN1450

はな組、

DSCN1451 DSCN1452 DSCN1453 DSCN1454 DSCN1455 DSCN1457 DSCN1458 DSCN1459 DSCN1460

はさみのお仕事も増え、集中する時間も長くなっていますよ。

 

そして、良い天気の今日はもちろんお外に。

屯田西公園まで行ってきましたよ。

DSCN1463 DSCN1467DSCN1476 DSCN1481

皆歩くのもとても上手になってきました。

はな組とつぼみ組でクラスが違うお友達と手をつなぐことは

大きい子にとっては、「しっかり歩こう」という責任感の気持ち

小さい子にとっては、

「すごい」と大きい子に対して憧れの気持ちを持つことが出来ますね。

公園でたっぷり遊んで、みんなで並んでハイチーズ ^^

DSCN1489 DSCN1491

大きな公園はやっぱり楽しくて、

皆「また来たい!!」と帰りの道でお話ししていましたよ。

 

 

今日の給食は、

DSCN1518

ご飯、味噌汁(生揚げ・フキ)、豚肉の生姜焼き、白菜のえのき和え、パインでした。

DSCN1521 DSCN1517 DSCN1512 DSCN1511

「ピカピカ!!」にいただきました^^

 

あ~したてんきにな~れ!!

明日も晴れたら、元気にお外行きましょうね。

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は、初めての公園へ…

今日も元気に登園し、全員そろったふたば組さん!朝から元気いっぱいです。

今日の朝おやつは、イチゴでした💛果物を見ると嬉しそうに指さし食べていました!

「おいしいね~」と声をかけると、ニコニコ笑顔で応えてくれ、あっという間に食べていましたよ。

DSCN1410 DSCN1412 DSCN1413

 

今日もお天気が良かったのでお散歩に行ってきました。お外に出ると日差しがジリジリと…暑いくらいのお天気でしたね💦

今回の行き先は、初めての『西なかよし公園』に行ってきました。いつも行く西つばめ公園よりは広く走ったり、砂で遊んだり、お花を摘んだりとふたば組さんにはちょうど良い広さの公園でした。

DSCN1414 DSCN1415 DSCN1417 DSCN1419 DSCN1431 DSCN1432

保育士の作った花冠をかぶり、「ハイ。チーズ」と写真を撮りました。「かわいいね~💛」と、声をかける保育士をよそに、ちょっぴり緊張気味の表情の子ども達でした(笑)

DSCN1420 DSCN1421 DSCN1422 DSCN1425 DSCN1427 DSCN1428 DSCN1429

今日の給食は、ご飯、味噌汁(もやし、小松菜)、豆腐ハンバーグ、アスパラソテー、果物でした。たくさん遊び、お腹もへりモクモクと食べていましたよ(^▽^)

DSCN1433 DSCN1434 DSCN1435 DSCN1436 DSCN1438

今週は、お天気がいいようなので明日もお外に行けるかな?

明日もたくさん遊ぼうね(o^―^o)

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

公園に行きましょう!!

昨日の大風の名残もあり、時より風がビューと吹く一日でしたが、今日は、快晴でしたね。

公園に行きましょう!!

と、いう事で本日は”あすなろ公園”に行きました。

つぼみ組さんはな組さんは、つばめ公園、あすなろ公園、屯田西公園と様々な公園に出掛けています。

久しぶりのあすなろ公園では、やっぱり虫探し!ちょうちょを追いかけたり、アリを捕まえたりと虫の仲間達も増えてきました。

今日も沢山走り周り、大満足で帰っ来ましたよ。

滑り台が楽しいつばめ公園

思いっきり走ることが出来るあすなろ公園

大型遊具が魅力的な屯田西公園

と、どんどん公園のレパートリーも増えてきました。

次は・・・どこの公園かな・・・

お楽しみにしていてくださいね。

DSCN1384 DSCN1385 DSCN1387 DSCN1392 DSCN1393 DSCN1408 DSCN1405 DSCN1400 DSCN1399 DSCN1396

毎朝のモンテッソーリ教育のお仕事の作業も楽しんでいます。

日に日に集中できる時間も長くなり、真剣な表情で満足のいくまで取り組んでいます。

つぼみ組さんもひも通しをしたり、洗濯バサミを繋げたり、ビー玉を瓶に落としたり、思い思いに取り組んでいます。

色々な物に興味が出てきて、次から次へと机と棚を行ったり来たりする子も。

一生懸命にお仕事する姿もとても可愛らしいです。

DSCN1375 DSCN1374 DSCN1373 DSCN1372 DSCN1371 DSCN1370 DSCN1369 DSCN1368

はな組ではゴマすりや水を注ぐお仕事は、大人気!!

最近では、縫い刺しや画用紙を三つ編みに編んでいくお仕事も人気が高く、順番待ちの日も・・・

作品を持って帰って、保護者の方に見せるのも楽しみにしています。

DSCN1376 DSCN1377 DSCN1378 DSCN1379 DSCN1380 DSCN1381 DSCN1383

今日の給食は、

ごはん・味噌汁(白菜、ニラ)人参の含め煮・ほっけフライ・りんご

でした。おいしい給食をモリモリいただきました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は、月曜日!

今日は、月曜日!一週間がはじまりましたね。今週も、元気いっぱい、笑顔いっぱいで過ごしていきたいですね。

今日は、久しぶりに全員がそろったふたば組さん。お部屋の中も子ども達の声であふれていましたよ。お外は風が強かったため、お部屋で遊びながら過ごしました。

朝の会では先生の読んでくれる絵本に夢中の子ども達です。しっかり、座って真剣です。

DSCN1353 DSCN1355

 

朝の会が終わってからは、おままごとでお料理を作ったり、新聞紙の棒にスズランテープをつけクルクル回しながら遊んだりと、おもいおもいの遊びを楽しみました(o^―^o)

DSCN1357 DSCN1358 DSCN1359 DSCN1360 DSCN1361

今日の給食は、ごはん、味噌汁(キャベツ・人参)、ツナ入りオムレツ、大根とワカメのサラダ、オレンジでした。

食欲旺盛な子ども達‼ご飯粒だらけになりながらも、おいしそうに食べていましたよ。

自分で食べようとする意欲を大切にしながら見守り、お手伝いしています。みんな、食べる量も増え完食する子も多いです。

DSCN1362 DSCN1363 DSCN1364 DSCN1365 DSCN1366 DSCN1367

明日は、どんなお天気になるのかな?明日もたくさん遊ぼうね(^▽^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は快晴!屯田西公園デビュー(*^▽^*)

今日は、久しぶりの快晴(*^▽^*)!

あたたかく心地よい風も吹き、最高の外遊びDAYでした(^^♪

つぼみ組さんとはな組さんで屯田西公園まで遊びに行ってきましたよ。

お散歩に行く前に、しっかり先生からお話を聞いて、靴下をはいて帽子をかぶり準備万端!

DSCN1304 DSCN1307 DSCN1305

手をつないで、てくてくてくてく歩きました。

あれ?

先に来ていたふたば組さんとばったり!!

ふたば組さんも今日が屯田西公園デビューでした。

DSCN1308 DSCN1311 DSCN1313 DSCN1312

はな組さん達は遊具で元気に楽しそうに遊んでいました。

DSCN1333 DSCN1315 DSCN1317 DSCN1321 DSCN1329 DSCN1323

雨の日が続いて外遊びできなかった気持ちを、思いっきり発散できたかな(*^-^*)

今日の給食は、ご飯・味噌汁(芋・白菜)・カレイのゴマ焼き・小松菜納豆和え・キィゥ    イでした。

 

いっぱい遊んでお腹がペコペコ~

もりもりおいしくいただきました(*^-^*)。

DSCN1341 DSCN1346 DSCN1347

来週もお天気のいい日には、たくさんお外遊びしようね~(*^-^*)

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

雨上がり

朝はぱらぱらと降っていた雨もお昼にはやみましたね。

今日は一日みんな室内で過ごしました。

 

つぼみ組、はな組は朝のモンテッソーリ教育のお仕事から一日スタートです。

はな組も、

DSCN1176 DSCN1171 DSCN1175 DSCN1169

つぼみ組も、

DSCN1179 DSCN1181 DSCN1182

すっかり慣れて、いろんなもの楽しんで行っていますよ^^

 

朝の会の後は、体操とリズム遊び。

DSCN1184

体操は人気のディズニー体操!!

皆ノリノリで踊りました。

DSCN1195 DSCN1190 DSCN1205 DSCN1203 DSCN1202 DSCN1199

先生の手本を見て、思った通りに身体を動かすことはなかなか難しいのですが、

皆まずは真似してみるところから楽しんでいます。

つぼみ組さんも見よう見まねで頑張っていますよ。

 

 

その後は、各お部屋に分かれて遊びました。

つぼみ組は滑り台遊び!!

DSCN1236 DSCN1241 DSCN1238 DSCN1231 DSCN1230

座ったり寝転がったり、みんなで滑ったり、滑り台は楽しいですね。

テーブルによじ登ることや、

テーブルの上でいつもより目線が高くなることも、

子ども達にとっては新鮮で楽しい時間の様です。

はな組は滑り台や、

DSCN1251 DSCN1245 DSCN1244

ブロックにお絵かきにパズル。

DSCN1233 DSCN1234 DSCN1235

好きな遊びをたっぷ楽しみました。

 

今日の給食は、

バターロール、人参ポタージュ

鶏肉の照り焼き、ほうれん草コーン和え

オレンジした。

DSCN1280 DSCN1277

DSCN1274 DSCN1273

明日は晴れますよーに^^

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

あいにく、雨降りですね…

今日は、あいにくの雨降りでしたね…

ふたば組さんは、のんびりお部屋で過ごしましたよ。

今日の朝おやつは、キウイフルーツと牛乳でした。おやつの時間になると嬉しそうに準備をする子ども達。エプロンも自分でつけようと頑張っています。

とっても、おいしそうに食べていますよ~

DSCN1148 DSCN1149 DSCN1150 DSCN1151

その後は、朝のお集りの時間です‼

絵本を見たり、お返事をしたり集中して参加する姿が少しずつ見られるようになってきました。

DSCN1152 DSCN1154

お部屋では、滑り台とトンネルを作り遊びました。どの子も最初は、恐る恐るでしたが楽しさがわかると何度も繰り返し遊んでいました。

お外に行けなくても、身体を動かし元気いっぱいのふたば組さんでした。

DSCN1158 DSCN1162 DSCN1164 DSCN1165 DSCN1160

今日の給食は、ごはん、味噌汁(水菜・ワカメ)、ビビンバ、胡瓜のしらす和え、果物でした。

ビビンバとっても喜んで食べていましたよ(o^―^o)

DSCN1166

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

大好きなリトミック!!

今日は、2回目のリトミックでした。

どの子も前回より沢山の笑顔が見られました!!

前回と同じ

・お膝をトントン叩いてうたい、

・先生とお友達を輪になってうたい、

・ピアノのリズムに合わせてお散歩をしました。途中、リス、ゾウ、カエルに変身し、リズムに合わせてのお散歩も大満足の子ども達でした。

P1050629 P1050634 P1050635 P1050637

その後は・・・

ピンクの折り紙で桜吹雪き作り~

どの子も真剣になって、小さく小さく折り紙をちぎっていましたよ。

そして、「3・2・1」の掛け声に合わせて桜の花びらを飛ばしました!!

「うわー!!!!すごーい!!!!!」と大興奮で終了しましたよ。

P1050651 P1050655DSCN1130 DSCN1132 DSCN1135 DSCN1136

今日も楽しいリトミックの時間でした!!

次は、24日(火)です。お楽しみに♪

 

★今日の献立★

・ごはん

・味噌汁(ふのり・大根)

・北海かきあげ

・チンゲン菜お浸し

・ばなな

だした。好き嫌いも少なくなり、完食できる子が増えてきました!

嬉しいですね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする