スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

今日は体操教室🎵

今日は、みんなが大好き体操教室でした(´▽`*)

最初は、ふたば組のおともだちです✨

飛び箱ジャンプもとっても楽しそうに行っていますね~

CIMG2338   CIMG2343  CIMG2345     CIMG2350       CIMG2354   CIMG2360 CIMG2361 CIMG2362

 

次は、つぼみ組の番です(*^▽^*)

つぼみ組さんは、跳び箱の跳び方を少しずつ練習しました✨

少しずつ、上手になりました~💛

 

CIMG2378 CIMG2380 CIMG2381 CIMG2382 CIMG2384 CIMG2385 CIMG2386 CIMG2387 CIMG2388     CIMG2394

 

次ははな組さんです(^^)v

やはり、大きいお兄さんお姉さんは違いますね~

飛び箱も、コーチに補助されながらとっても上手に跳んでいます✨繰り返し行う事で、一人で跳べる日も近そうですね(´▽`*)

CIMG2396 CIMG2398 CIMG2402 CIMG2403 CIMG2404 CIMG2451 CIMG2452 CIMG2455 CIMG2458 CIMG2466 CIMG2473 CIMG2489 CIMG2496 CIMG2502 CIMG2506 CIMG2507 CIMG2499

 

つぼみ組さんは、体操教室終わってから製作を行いました⛄

色とりどりのセロファンを貼り付けて、カラフルな雪だるまを作りました(*‘ω‘ *)

CIMG2516CIMG2515CIMG2518CIMG2514

陽の光を受けて、壁や床に色がうつるのを喜びながら完成後も楽しんでいましたよ~

 

 

今日の給食は、ごはん、お味噌汁(芋・フノリ)、豆腐ナゲット、人参含め煮、バナナでした(^^)v

※写真は2歳児提供分です。

CIMG2513

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

雪遊びをしました(*^▽^*)

お休みの間に少し溶けましたが、今日の朝からまたまた雪のお天気ですね~⛄☆

体調に気をつけながら元気にお外遊びを楽しみたいですね(^^♪

 

今日は活動の前に火災を想定した避難訓練がありました!

「お・は・し・も」の約束をしっかり守って上手に避難することができましたよ(*‘ω‘ *)

そのあとは、ふたばさん・つぼみさんは園庭で雪遊びをしてきました✨✨

つなぎを着るのも少しづつ慣れてきましたよ🎵

 

そして大好きなそり滑り!

すこしスピードがついて楽しくて、笑い声が絶えません( *´艸`)

「もっかいやる~~~😊」と何度も挑戦しているお友達もいましたよ!

CIMG2283 CIMG2285 CIMG2287 CIMG2289 CIMG2294 CIMG2296 CIMG2298 CIMG2299 CIMG2301 CIMG2302 CIMG2314 CIMG2315

スコップで雪を掘ったり、バケツにたくさん集めたりと夢中で遊んでいましたよ(´▽`*)

初めて雪遊びをしたお友達もとても楽しそうでした💛

少しづつ身支度の練習もしていきたいですね~~~(‘◇’)ゞ

CIMG2278 CIMG2280 CIMG2281 CIMG2291 CIMG2290 CIMG2305 CIMG2312 CIMG2310 CIMG2309 CIMG2311 CIMG2306 CIMG2308

はな組さんはお散歩で冬の防風林を見て楽しんできましたよヾ(≧▽≦)ノ

お部屋でもゆったりと過ごせました🎵

CIMG2275 CIMG2276 CIMG2319

 

🍴今日の給食は🍚

ごはん、みそ汁(小松菜・もやし)、炒め納豆、スティック胡瓜、トマト、果物

CIMG2316

(写真はふたば提供のものです!)

CIMG2317 CIMG2318 CIMG2321 CIMG2322 CIMG2323 CIMG2325 CIMG2326 CIMG2328 CIMG2332 CIMG2334

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日もお外遊び⛄

今日も、風は強かったですが、ぽかぽかいいお天気でしたね☀

つぼみ組さんとふたば組さんは園庭で雪遊びを楽しみました(*^^)v

つぼみ組さんは、準備も自分たちでがんばり、

はい、チーズ✨

CIMG2204

 

園庭では、雪だるまを作ったり、そり遊びを楽しみました💛

冬の防寒具にまだ慣れていないお友達もいて、ぎこちない動きの子もいましたが(笑)

雪遊びチームは、先生と一緒にアンパンマンの雪だるまを作りました⛄雪なのでちょっと見づらいですがアンパンマンのお顔になっているんですよ~

CIMG2225 CIMG2226 CIMG2235 CIMG2236 CIMG2241 CIMG2243

そり遊びチームは、激しく滑っていました(*^^*)ふたば組さんも、つぼみ組さんと一緒に滑りました✨0歳児クラスのお友達も笑顔でたのしんでいましたよ~

 

CIMG2205 CIMG2206  CIMG2208 CIMG2209 CIMG2210 CIMG2211  CIMG2213 CIMG2214 CIMG2215 CIMG2216  CIMG2219 CIMG2220 CIMG2221 CIMG2222 CIMG2228 CIMG2231 CIMG2232 CIMG2239 CIMG2244 CIMG2245 CIMG2247 CIMG2248 CIMG2249 CIMG2250  CIMG2253

お外に行けなかったお友達も、窓からチラリ…

CIMG2229 CIMG2230 CIMG2233 CIMG2260

 

これから、お外遊びがどんどん楽しい季節になるので、楽しみがいっぱいですね✨

 

今日の給食は、ジャムサンド、スープ(白菜・舞茸)、鮭のムニエル、ポテトサラダ、バナナでした。

※写真は2歳児提供分です。

CIMG2263

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日の活動は❔( ˘ω˘ )

雪が降って子どもたちは大喜びヾ(≧▽≦)ノ

少しだけ園の周りをお散歩してきました(*^^*)

CIMG2149 CIMG2150 CIMG2154 CIMG2155

みんなお外の準備ができたら雪遊びをしようとお話をして、心待ちにしている子どもたちです(*^^)v

 

お散歩の後は、はな組さんとつぼみ組さん合同でおにぎり🍙作り👀✨

CIMG2156 CIMG2161 CIMG2162 CIMG2165 CIMG2166 CIMG2167

お話をしっかり聞いて、ごはんの真ん中を凹ませて具を入れます!

味は鮭・おかか・梅の3種類!(^^)!

好きな物を好きなだけ入れられるスペシャルな日です(#^^#)

だけど、少し控えめに入れている子も‥?(笑)

CIMG2173 CIMG2174 CIMG2172 CIMG2175 CIMG2176 CIMG2177 CIMG2183 CIMG2181 CIMG2180

お茶碗の上にラップを敷いて、ご飯を入れてあるので

子どもたちはラップをご飯に包んでおにぎりを握ります🌟

みんなとっても上手です!

おにぎりが完成したら、早速給食と一緒にみんなで食べます💛

CIMG2188 CIMG2189 CIMG2190 CIMG2191 CIMG2192 CIMG2193 CIMG2194

みんなで作ったおにぎりはとっても美味しかったですよ(*^^*)

いつもより大きな口でご飯が進みます🎶

キレイに完食ですよ(´-`*)

 

🍴今日の給食🍴(写真は3歳以上児対象)

CIMG2187

おにぎり

みそ汁(南瓜・玉ねぎ)

ほっけの竜田揚げ

三色和え

りんご

でしたよ(´▽`*)

 

🍰きょうのおやつ🍰

牛乳

せんべい・グレープゼリー

CIMG2196 CIMG2197 CIMG2198 CIMG2199 CIMG2200 CIMG2201 CIMG2202

寝起きのおやつもモリモリ食べましたよ(*^▽^*)

ゼリーをおかわりしているお友達が沢山いました(*^^)v

ごちそうさまでした(^^♪

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室(^_^)/

 

 

今日は体操教室でしたー!

☆ふたば組☆

初めのころは手を繋ぎながらデコボコ道を歩いていましたが自分の力で

「いち、に、いち、に!!」と歩けるようになりましたよ!

CIMG1980 CIMG1986 CIMG1989 CIMG1984 CIMG1999CIMG2001

「ぶ~らん、ぶ~らん🎵」と鉄棒にぶら下がることが大好きみたいです♡

CIMG1996 CIMG1995 CIMG1994 CIMG1991

 

☆つぼみ組☆

CIMG2005 CIMG2007

ぐるっと一回転!!

手を放さず上手に回り、にこにこ笑顔です(#^^#)

CIMG2043 CIMG2042 CIMG2038 CIMG2036 CIMG2035 CIMG2032

デコボコ道も楽々クリア✌✨

CIMG2026 CIMG2025 CIMG2024 CIMG2027 CIMG2028 CIMG2029

 

☆はな組☆~3歳児~

CIMG2050

前回り、きれいに回れるようになってきました!!

着地がちょっと難しくてたくさん回って練習しました!!

CIMG2066 CIMG2068 CIMG2087CIMG2086 CIMG2082

☆はな組☆~4・5歳児~

CIMG2092

「1,2,3,4、、」準備体操をしっかりやって準備完了!!

CIMG2097 CIMG2095 CIMG2093

さすが4,5歳児のお兄さんお姉さん!!

着地成功◎

段々と回るのが上手になり怖さもなくなりましたよ( ˘ω˘ )

CIMG2102 CIMG2101 CIMG2121 CIMG2124 CIMG2134

 

体操教室を終えてからふたば組はお外に行きました!

初めは雪に触れて、「冷たい💦」と困った顔でしたが雪道を歩いているうちに

楽しくなってきてわざと雪山に入ってみたり、雪玉を作って投げてみたりと

雪遊びを楽しんでいましたよ⛄💖

 

いよいよ本格的な冬の季節がやってきましたね!!

子どもたちはたくさんの雪が積もって大喜びです⛄

これから子どもたちといっぱい雪遊びを楽しみたいとおもいます( *´艸`)✨

 

🍴今日の給食🍚

ごはん、みそ汁(きゃべつ・しめじ)、大豆と鶏肉の煮物、ブロッコリー生姜和え、柿

CIMG2135ふたば組)

CIMG2141 CIMG2138

CIMG2139 CIMG2140 CIMG2146 CIMG2144 CIMG2143 CIMG2142

みんな大きいお口でいただきました~(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

とてもいい天気でしたね(^_^)/

 

今日はおひさまも見えて良いお天気でしたね~~( *´艸`)☀

外は冬に着々と近づいていっているようで、全クラスお外でしっかりと体を動かして暖かくしながら遊びました(*‘ω‘ *)

 

まずはふたばさんの朝の様子です!

朝の会ではお名前を呼ばれると大きな声でとてもいいお返事が出来ました🎵

お天気調べでも「今日のお天気は~~??」と質問すると「晴れ~~~~!!!」と嬉しそうに答えてくれました(^^♪

CIMG1938 CIMG1939

お外に行くために、靴下や上着も自分で着脱しようと頑張るふたばさん!!

気合十分でいざ公園に出発進行~~😊💖

・・・の予定だったのですが公園を目の前にして、公園には大きな水たまりが(´;ω;`)

遊びたかったと、残念がっているいお友達もいましたが気持ちを切り替えることが出来、お散歩コースに変更になりました(笑)

さんぽや、いぬのおまわりさんを歌いながらお友達と上手に手を繋いで歩くことが出来ました(*^^)v

CIMG1940 CIMG1942 CIMG1943 CIMG1944

お外の後はしっかり手を洗っていましたよ✨✨

ご飯の前はふたばさんも大好きな手あそびや絵本の時間です(*^▽^*)

先生を真似ていてとても上手で可愛らしいですよ~💛

CIMG1957 CIMG1956 CIMG1950 CIMG1954

突然の変な顔~!の先生たちのリクエストにも瞬時に対応してくれます(笑)(笑)

CIMG1958 CIMG1959

 

🍴今日の給食は🍚

ごはん、スープ、ポークカレー、ブロッコリーおかか和え、果物でした!

CIMG1961

(ふたばさん対象のものです!)

CIMG1962 CIMG1971 CIMG1964 CIMG1967 CIMG1966 CIMG1969 CIMG1970  CIMG1948

大好きなカレーにみんな大喜び(#^^#)

ご飯の後はそれぞれゆったりと遊び、ぐっすり夢の中です( ˘ω˘ )

CIMG1972 CIMG1973 CIMG1974 CIMG1975 CIMG1976 CIMG1977 CIMG1978

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日はリトミックでした🎵

今日はお天気⛄予報でしたが、晴れてなんだか良いお天気です☀

今日はリトミックで楽しく活動しましたよ☆

こちらはふたば組さん、つぼみ組さんの様子です!

みんなとっても楽しそう~💖0歳のおともだちも一緒に体を動かしていますよ~

CIMG1870 CIMG1871 CIMG1872 CIMG1873 CIMG1874 CIMG1875 CIMG1876 CIMG1877 CIMG1878 CIMG1879 CIMG1880 CIMG1881 CIMG1882 CIMG1883 CIMG1884 CIMG1885 CIMG1886 CIMG1887 CIMG1888 CIMG1889 CIMG1890 CIMG1891 CIMG1892 CIMG1893 CIMG1894 CIMG1895 CIMG1896 CIMG1897 CIMG1898

こちらははな組さんです🌟

はな組さんは歌に合わせて紅葉の葉っぱ🍂を数えています

いち~に~さん~し~ときれいに🍂を並べて

CIMG1899 CIMG1900 CIMG1901 CIMG1903 CIMG1904 CIMG1905 CIMG1906

みんなで風になって揺れています~

CIMG1907 CIMG1908 CIMG1909 CIMG1910 CIMG1911 CIMG1912 CIMG1913 CIMG1914 CIMG1915 CIMG1916

最後はペアになって、大きな栗の木の下でをしました🌳

CIMG1917 CIMG1918 CIMG1919 CIMG1920 CIMG1921 CIMG1922 CIMG1924 CIMG1925 CIMG1926 CIMG1927 CIMG1928 CIMG1929

CIMG1930

こちらは三歳以上児の給食です。

🍴今日の給食🍴

バターロール・米粉のコーンポタージュ・ハンバーグ・人参ピースグラッセ・リンゴ

今日の給食はハンバーグ✨

給食室では今日は🐇さんのつもりでお顔をつくってみました…少しいびつですが!

みんな気付いてくれたかな(・・?

CIMG1931 CIMG1932

CIMG1933 CIMG1934 CIMG1935 CIMG1936 CIMG1937

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お部屋で激しく…(#^^#)

ついに、今日の朝降りましたね~⛄

子どもたちは、待ちに待った雪が降りはじめ、

「ゆきだーー⛄」

「お外遊びするー?」

 

と、とっても楽しみにしていましたがさすがに気温が低く…

室内でランニングとお仕事をして過ごしたはな組さんとつぼみ組さんです✨

まず最初はランニングから(^^)v

久しぶりということもあり、少しスピードが落ちたような・・・?(笑)

汗をかきながら、体もぽかぽかになって走っていましたよ~✨

早すぎて、カメラがついていけません💦

CIMG1774 CIMG1778 CIMG1779 CIMG1781 CIMG1786 CIMG1789 CIMG1790 CIMG1791 CIMG1795 CIMG1797 CIMG1800 CIMG1807 CIMG1812 CIMG1813 CIMG1831

 

体をたくさん動かした後は、頭も使ってお仕事を…

集中してとりくんでいましたよ(^_^)/

CIMG1832 CIMG1833 CIMG1834 CIMG1835 CIMG1836 CIMG1837 CIMG1838 CIMG1839 CIMG1849 CIMG1848 CIMG1847 CIMG1846 CIMG1844 CIMG1842 CIMG1841 CIMG1840 CIMG1850 CIMG1851

 

今日の給食は、ふりかけごはん、お味噌汁(豆腐・玉ねぎ)、たらのチーズ焼き、スティック野菜、バナナでした。

※写真は2歳児提供量です。

CIMG1852

今日もモリモリおいしく頂きましたよ~

CIMG1854 CIMG1855 CIMG1856 CIMG1857 CIMG1858 CIMG1859 CIMG1860 CIMG1861 CIMG1862 CIMG1863 CIMG1864 CIMG1865 CIMG1868

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語教室~(*‘ω‘ *)ABC🎵

今日は3回目の英語教室でした!!

3回目になると子どもたちも慣れてきた様子で笑顔も動きも

たくさん見られるようになりましたよ♪

CIMG1684 CIMG1697 CIMG1692 CIMG1693 CIMG1700 CIMG1699CIMG1691CIMG1689

小さい子も泣くことなくにこにこ(*^^)v

先生のまねっこをして踊ったり英語を発したり楽しみました~!!

 

まだ緊張で固まっている子もいましたが、、、(笑)↓

CIMG1694

英語教室が終わってからは元気元気で、

「アポ―🍎」「トーメートー🍅」「ブドウ!🍇」

などとおしゃべりを楽しんでいました( *´艸`)

 

3歳以上のクラスも慣れてきて言葉や動きが沢山見られましたよ~!

きちんと先生のお話を聞いて考えたり動いたりしていました✨

CIMG1724 CIMG1722 CIMG1721 CIMG1712 CIMG1711 CIMG1717

 

英語教室が終わってからは各クラスで遊びました!

つぼみさんはカスタネット~🎶年長さんはベル~🎵

ふたばは自由遊び~🌟

CIMG1751 CIMG1750 CIMG1758 CIMG1761

 

 

<今日の給食🍚>

豆乳味噌汁

ツナ入りオムレツ

ほうれん草のごま和え

くだもの

CIMG1763

☆写真はふたば組(1歳児)用です!

CIMG1765 CIMG1766 CIMG1768 CIMG1770 CIMG1757

みんなモリモリ食べて元気いっぱいです(#^^#)

 

CIMG1772

今日のふたば組はメンズDayでした(笑)

秋の終わりも近づき、冬が始まろうとしていますね⛄

咳・鼻水の出ている子も増えてきているので体調管理をして気を付けていきましょう!!

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🌟体操教室🌟

今日は体操教室がありました(#^^#)

初めはふたばさんからスタートです✨

CIMG1514 CIMG1517 CIMG1520 CIMG1522 CIMG1531 CIMG1537 CIMG1541 CIMG1523

コーチの話を聞いて楽しく体操出来ましたよ(^^♪

そして、つぼみさんです(*^^)v

CIMG1544 CIMG1546 CIMG1548 CIMG1552 CIMG1554 CIMG1558CIMG1566 CIMG1574

お山すわりもとっても上手になりました!

おしりをあげて歩くのは難しいけれど、頑張りました( ˘ω˘ )

次は年少さんです!(^^)!

CIMG1590 CIMG1593 CIMG1594 CIMG1598 CIMG1599 CIMG1601 CIMG1607 CIMG1618

今日は亀さんに変身したりお餅を焼いたり、カメさんの体をマッサージしたり、

楽しんで参加していました!

ブリッジ(亀さん)はちょっと難しかった様子です(笑)

最後は年中さんと年長さんです(*^▽^*)

CIMG1623 CIMG1627 CIMG1635 CIMG1639 CIMG1645 CIMG1655 CIMG1667 CIMG1673

年中さんと年長さんになると、ブリッジもひょいっとできます!

ブリッジのまま歩いてじゃんけん大会もしました!

おしりをあげて歩くのは少し難しかった様子です(笑)

「まだやりたかったー!」という声が聞こえるほど、

毎回体操教室を楽しんでいる子どもたちです(^^)

 

🍴今日の給食🍴(3歳以上児対象)

CIMG1677

ごはん

みそ汁(芋・フノリ)

豆腐ナゲット

人参含め煮

バナナ

でした(^^)

CIMG1678 CIMG1680 CIMG1679 CIMG1681 CIMG1682

今日もモリモリ食べましたよ!(^^)!

今日の人参は甘~く煮てあるので子どもたちに大人気でした💛

みんなで完食です(#^.^#)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする