スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

今日の活動は(・・?

今日は朝から晴れていてどのクラスもたくさんお外で遊ぶことが出来ました~!!

ふたば組は東ふたば公園へいきました(^^♪公園には落ち葉が沢山あり、みんなでシャカシャカ🍂足踏みをしたり、砂遊びのおままごとに使ったりして楽しみましたよ💛

 

つぼみ組・はな組は合同保育で屯田西公園へ行って来ました~(*^^*)

ハートの形の葉っぱを探したり、長~い松ぼっくりを見つけましたよ!

CIMG0774 CIMG0779 CIMG0778 CIMG0773 CIMG0747

橋やグラグラの網の斜面では2歳児さんも慎重に渡っていて、辿り着いたときには「やった~!」と大喜びでした😊

CIMG0753 CIMG0764 CIMG0776 CIMG0784 CIMG0787CIMG0781

鬼ごっこや色んな滑り台でた~くさん遊びましたよ~🌟

CIMG0762 CIMG0766 CIMG0759 CIMG0757 CIMG0751 CIMG0768 CIMG0769 CIMG0772 CIMG0780 CIMG0786

 

🍚今日の給食🍚

ごはん・石狩汁・厚焼き玉子・もやしの海苔和え・くだもの

CIMG0789(写真は2歳児用です。)

CIMG0792 CIMG0791 CIMG0790 CIMG0795 CIMG0794 CIMG0793

たくさん遊んだのでみんなお腹ペコペコ(o^―^o)

大きなお口でモリモリ食べました~~!!

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語教室🔤

今日は、初めての英語教室の日でした🎶

最初は、ふたば組さんとつぼみ組さんです‼

緊張しつつも興味津々💖どの子も、先生のことをじっと見つめながらドキドキで参加していましたよ~

CIMG0672 CIMG0677 CIMG0678 CIMG0679  CIMG0680 CIMG0683 CIMG0684  CIMG0686 CIMG0687 CIMG0688   CIMG0691 CIMG0693   CIMG0696   CIMG0699  CIMG0701   CIMG0704 CIMG0705   CIMG0708 CIMG0709 CIMG0710    CIMG0714 CIMG0715

 

次は、はな組さんです‼

緊張も見られましたが、先生の英語を真似したりと楽しそうに参加する姿が見られました(*^▽^*)しっかり、耳で聞き発音するので、保育士よりもいい発音で話していましたよ~

CIMG0716 CIMG0717 CIMG0718 CIMG0719 CIMG0720 CIMG0721 CIMG0722 CIMG0723 CIMG0724 CIMG0725 CIMG0726 CIMG0727 CIMG0728 CIMG0730 CIMG0731 CIMG0732

 

初めての英語教室だったので緊張してしまう子も多かったのですが、これから少しずつ慣れていき楽しんでくれたらと思います(*^^*)

 

今日の給食は、ごはん、すまし汁(豆腐・人参)、サンマ竜田焼き、小松菜の納豆和え、パイナップルでした。

※写真は3~5歳児さんに提供分です。

CIMG0736

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室の日でした( ^ω^ )

 

今日は雨や雪もちらちら見えて、一段と寒いですね~~!⛄

子どもたちだけではなく、ご家族の方も体調を崩さないようにしてくださいね( ˘ω˘ )

 

今日は体操教室でお部屋での活動でした✨✨

楽しみでうずうずしていた、ふたばさんはコーチの「よーいどん!!!」の始まりの合図と共に勢いよくスタートしていましたよ(‘◇’)ゞ

CIMG0557 CIMG0558 CIMG0560 CIMG0561 CIMG0562 CIMG0563 CIMG0564 CIMG0565 CIMG0566

コーチの手を借りて逆立ちにも挑戦しました😊

全然怖がらずに楽しくて順番を待っているお友達もいました(*^▽^*)

CIMG0572 CIMG0573 CIMG0574 CIMG0575 CIMG0571 CIMG0570 CIMG0577 CIMG0579 CIMG0580

つぼみさんでは少しレベルアップし、少し高い場所から手をついて降りてみました!

みんないい笑顔で、楽しみながら挑戦できるってとてもいい事ですよね~💛

先生たちも笑顔になるくらいはしゃいでいましたよ✌

CIMG0583 CIMG0585 CIMG0588 CIMG0589 CIMG0591 CIMG0592 CIMG0593 CIMG0596 CIMG0598 CIMG0602 CIMG0604 CIMG0610 CIMG0611

はなぐみさんではさらにレベルアップです!!

先ほどの台を今度は立って登っています(*^^*)

しっかりと両足で着地することが出来ていました🎵

前回りの練習をしたりと、今日もコーチにたくさんのことを教えていただきましたよ(^^)v

CIMG0612 CIMG0615 CIMG0616 CIMG0620 CIMG0621 CIMG0622 CIMG0623 CIMG0624 CIMG0630 CIMG0634 CIMG0641 CIMG0642 CIMG0645 CIMG0646CIMG0648 CIMG0654 CIMG0655 CIMG0656 CIMG0651 CIMG0659

 

🍴今日の給食は🍚

ごはん、みそ汁(白菜・舞茸)、ヒレカツ、小松菜お浸し、果物でした!

CIMG0662

(写真はふたばさん対象のものです!)

CIMG0663 CIMG0667 CIMG0664 CIMG0666 CIMG0661 CIMG0668

 

ご飯の後は大好きな絵本を見て、おやすみなさーーい🌝🌜

CIMG0669

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日も盛りだくさん💖

今日のつぼみ組さんは、内容盛りだくさんでした(*^▽^*)

 

朝の会を終えた後は、みんなで防風林へ…

いちについて、よーいどん‼

と、かけっこをしながら遊んできました✨

障害物をよけながら、走る子ども達(^_^)スピードもすっかり速くなり驚きました✨

 

早めに、園に戻ってからは大好きなスライム作りを行いました‼

今回は、大きなボールに大量のスライムを…(笑)いつも以上に大興奮で「キャーキャー」言いながら楽しんでいましたよ🎵

 

CIMG0527 CIMG0528 CIMG0529 CIMG0530 CIMG0531 CIMG0532 CIMG0533 CIMG0534 CIMG0535 CIMG0536 CIMG0537 CIMG0538 CIMG0539

 

しっかりと、かき混ぜた後は~

テーブルの上に出して楽しみました~💛

CIMG0541 CIMG0542 CIMG0543 CIMG0544

ふたば組さん、はな組さんもそれぞれお散歩を楽しんできましたよ(*^▽^*)

 

今日の給食は、ごはん、豆乳味噌汁(小松菜・油揚げ)、ツナじゃが、大根カレーマヨネーズ、ブドウでした。

CIMG0545

※写真は2歳児に提供用です。

 

みんなでおいしく頂きましたよ(*^^*)

CIMG0546 CIMG0548 CIMG0547 CIMG0549 CIMG0552 CIMG0553 CIMG0554 CIMG0555

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック教室でした✨

今日の活動はリトミック教室でした!!

お友達と仲良く手を繋ぎ、お散歩~💛

CIMG0448 CIMG0453 CIMG0452 CIMG0449

 

いつも楽しいリトミック😊今日はタンバリンを鳴らして楽しみましたよ♪

ピアノの音に合わせて…パンパンパン、パ~ンパ~ンと色んなリズムを楽しみました!

意外と大きな音が鳴るタンバリン!びっくりして泣いてしまう0歳児さんもいましたが

みんなでそろって鳴らす音はきれいで泣いていた0歳児さんもにっこり😊♪

CIMG0455 CIMG0454 CIMG0456 CIMG0458 CIMG0459

また紅葉を集めてパラパラ~🍁

CIMG0466 CIMG0467 CIMG0471 CIMG0462

秋と言えば栗~~🌰

はな組さんは「大きな栗の木の下で」をみんなで歌いながら踊りました(*^^)v

CIMG0480 CIMG0479 CIMG0478 CIMG0482 CIMG0474 CIMG0473

そして栗ご飯を作ってモグモグモグ👄

CIMG0484 CIMG0493 CIMG0492 CIMG0497

 

 

リトミック後はふたば組はモンテッソーリのおもちゃで遊びました!!

みんなお約束を守り、集中して遊んでいましたよ✨

CIMG0505 CIMG0506 CIMG0509 CIMG0508 CIMG0507

つぼみさん・はな組さんはお散歩へ行きました🍂

 

🍚今日の給食は…🍚

CIMG0512(写真は1歳児です)

🍛さつま芋のカレーライス、スープ(コーン)、ブロッコリーおかか和え、くだもの

CIMG0515 CIMG0514 CIMG0513 CIMG0517 CIMG0518

みんなあっという間に完食です!!おかわりもたくさんしました💛

お腹いっぱいで気持ちよくお昼寝をしました(˘ω˘)💤

 

おやつの時間は~❔

CIMG0521 CIMG0523CIMG0526 CIMG0525 CIMG0522 CIMG0520

レーズンパンと煮干、牛乳でした~☆

みんなにっこにこ(*^▽^*)おいしくいただきましたよ~💕

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

落ち葉を使って…🍂

今日のつぼみ組さんは、以前みんなで拾ってきた落ち葉を使って製作をしました✨

乾燥してパリパリになった落ち葉に興味津々の子どもたち。

「きいろだ~🍂」「きれい~💛」

と、嬉しそうに取り組んでいましたよ。

どの葉っぱを使おうか真剣に選びなが作っていました(*^▽^*)

CIMG0406 CIMG0408 CIMG0409 CIMG0410 CIMG0411 CIMG0413 CIMG0414 CIMG0415  CIMG0417 CIMG0418 CIMG0419 CIMG0420

とってもかわいいフクロウさんと、葉っぱさんが出来ました🎵

CIMG0445

 

その後は、つばめ公園に行き遊びましたよ~

風が吹くと「さむ~い(*^▽^*)」と言いつつとっても楽しそうに遊んでいました💛

CIMG0424  CIMG0426 CIMG0428 CIMG0431 CIMG0432 CIMG0434 CIMG0436 CIMG0440

 

ふたば組さんも、保育園の近くをお散歩し楽しんできました(*^^)v

はな組さんは、お部屋で体を動かしながら楽しく過ごしましたよ~✨

 

今日の給食は、ふりかけごはん、お味噌汁(芋・玉ねぎ)、たらの磯部焼き、チンゲン菜のしめじ炒めでした。

CIMG0444

※写真は、2歳児に提供したものです。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日の活動は(*^^*)??

 

ふたば組さんは今日はお部屋でまったりと遊びました(^_^)/

今日は大好きな粘土遊びですよ💛

CIMG0356 CIMG0358 CIMG0360 CIMG0364 CIMG0369 CIMG0373 CIMG0365CIMG0357

細長くして「へび~~!」串にさして「お団子~~!」と自分たちで見立てて遊んだり、「こけこっこーできた!🐔(にわとり)」と教えてくれるお友達もいました😊

ヨーグルトのカップに粘土を詰めて「魚ごはんできた🐟!」と先生にごちそうしてくれたり、お友達と食べさせ合いっこしながら遊んでいたお友達もいましたよ💛

形を作って物に見立てて遊ぶことができるようになり、成長を感じますね( *´艸`)

 

 

粘土で集中した後は、テントやぬいぐるみで体を思いっきり動かして遊びました🎵

みんなで仲良く一緒にテントに入っていましたよ~~✨✨

ぎゅうぎゅうになるのが楽しかったようです(笑)

CIMG0384 - コピー CIMG0395 - コピー CIMG0388 - コピー CIMG0392CIMG0385

つぼみさん、はな組さんはお散歩に出掛け、落ち葉拾いをしたりとみんなで秋を満喫してきましたよ(*^▽^*)

 

 

🍴今日の給食は🍚

ごはん、みそ汁(生揚げ・ほうれん草)、鮭チャンチャン焼き、トマト、果物でした!

CIMG0396

(ふたばさん提供のものです!)

CIMG0404 CIMG0403 CIMG0400 CIMG0399 CIMG0397

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は体操教室でした✨

今日もお天気は良かったですが、気温は低く寒い一日でしたね!

子どもたちは元気に体を動かしていましたよー🌼

こちらは、ふたば組さん🌟

とっても楽しそうです(*^^*)

CIMG0135 CIMG0138 CIMG0142 CIMG0144 CIMG0146 CIMG0148 CIMG0150 CIMG0151 CIMG0152 CIMG0153 CIMG0154 CIMG0155 CIMG0161 CIMG0164 CIMG0167 CIMG0168 CIMG0169 CIMG0170 CIMG0175 CIMG0176 CIMG0178 CIMG0179

こちらはつぼみ組さんです(^^)/🌼

CIMG0180 CIMG0181

CIMG0184 CIMG0183 CIMG0189 CIMG0190 CIMG0191 CIMG0194 CIMG0195 CIMG0197 CIMG0199 CIMG0202 CIMG0203 CIMG0204 CIMG0205 CIMG0206

体操教室の後はふたば組さんもつぼみ組さんも、園庭に遊びに出かけていきました~💛

☆今日の給食☆

ごはん・オニオンコーンスープ・鶏肉のごま焼き・小松菜ツナ和え・オレンジ

でした✨

CIMG0355

今日は園庭での焼きいもを予定しておりましたが、風が強かった為、残念でしたが中止にいたしました…

来月にリベンジをしたいと思っております!!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日の活動は?(*^^*)

今日のはな組さんは、ハロウィンの製作をしました!

年少さんはかぼちゃ、年中さんと年長さんはこうもりを作りました(^^)/

CIMG0127 CIMG0126 CIMG0125 CIMG0124 CIMG0123 CIMG0128

年少さんは折紙をはさみでちょきちょき切って貼りえをして、顔をのりで貼りました!

年中さんは耳と羽をはさみで切って、

目と口はのりで貼ってクレヨンで目と牙を描いています!

年長さんはさらに目と口もはさみで切りましたよ(^^)v

最後は、三角に丸める作業をしましたが、とても難しいだろうなと思っていたのに

子どもたちは自分で丸めることができていたのでびっくりでした!!

お迎えに来た時ぜひ、見てみてくださいね(^_^)/

 

製作の後は、お仕事をしました!

数字を並べたり、ひらがな表の順に文字を並べたり、

色をグラデーションに並べたり、積み木をしたり…と、

それぞれ好きなお仕事を見つけてやっていましたよ( ^ω^ )

 

🍴今日の給食🍴(写真は3歳以上児対象)

CIMG0129

みそ汁(白菜、フノリ)

炒め納豆

切干大根のナムル

バナナ

でした(*^▽^*)

CIMG0130 CIMG0131 CIMG0132 CIMG0133 CIMG0134

今日もたくさん食べていました(^^)/

納豆はいつも大人気です✨

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日はクッキングデー🍴

今日は、ふたば組さんもつぼみ組さん、はな組さんクッキングデーでした(*^▽^*)

はな組さん、つぼみ組さんは餃子の皮でピザづくりをしました💛ピーマンや、コーン、カボチャを好きな物を好きなだけ乗せて作りましたよ~

全種類を乗せ山盛りのピザを作る子や、好きな具材だけを乗せた好物のピザを作ったりと個性豊かなピザが出来ました~(*^▽^*)

CIMG0050 CIMG0053 CIMG0054 CIMG0055 CIMG0057 CIMG0058 CIMG0059 CIMG0060 CIMG0061 CIMG0062 CIMG0065 CIMG0066 CIMG0068 CIMG0069 CIMG0070 CIMG0071 CIMG0075 CIMG0081 CIMG0082 CIMG0083 CIMG0085 CIMG0087 CIMG0089 CIMG0086 CIMG0096

 

ふたば組さんは、カボチャ団子づくりを行いました‼

保育士の話しを興味津々で聞いていましたよ~🎵

保育士に手伝ってもらいながら、こねこねとってもかわいいお団子が出来ました(*^▽^*)

給食さんに調理してもらいとってもおいしく頂きました💛

(子どもたちは、給食さんが調理したものを食べました)

 

 

今日の給食は、バターロール、スープ(キャベツ・コーン)、鶏肉きのこ煮、ブロッコリーごま和え、梨でした。(写真は、2歳児に提供分です。)

つぼみ組さん、はな組さんは自分たちで作ったピザもありボリューム満点でしたよ✨

子どもたちは、おいし~💛とあっという間に完食でした(*^▽^*)

CIMG0105 CIMG0106CIMG0107CIMG0108CIMG0109CIMG0110CIMG0111CIMG0112CIMG0113CIMG0114CIMG0115CIMG0116CIMG0117CIMG0118CIMG0119CIMG0120CIMG0121CIMG0122

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする