🎂お誕生会&こどもの日🎏

今日はお誕生会と子どもの日の会でした(^▽^)

2階のはな組さんに集まって、みんなで参加しましたよ🎶

まずは、お誕生会🎂

お誕生日のお友だちの紹介をした後に、冠👑のプレゼント!

そして、園長先生からのカードのプレゼントがありました🎁

お友だちの年齢を園長先生が言うと「おんなじ!」と言って嬉しそうにするお友だちもいました♡

2人揃ってハイポーズ💖

なんだか、照れくさそうな二人です😝

写真撮影の後はインタビュー🎤

【お名前、年齢】を答えて貰いましたよ!

はな組さんのお姉さんはしっかりと大きな声で言えていました✨

つぼみ組のお友だちはドキドキして「言えない…」と照れてしまっていました😊

インタビューの後は、質問こいのぼり🎏で質問コーナー!

ウロコを捲ると質問が書いてあり、その質問に答えましたよ🎵

2人とも自分で考えた答えを言えていました✨

質問コーナーの後は、お友だちみんなからの歌のプレゼント♪

手の振りを付けながら大きな声で歌えていましたよ🎤♪

お誕生会が終わった後は子どもの日会!

【子どもの日クイズの紙芝居シアター】でクイズに答えながらこどもの日について知ることができました💖

自分の思う方の答えに手をあげて、正解したら大喜びしていました✨

続いて、子どもの日クイズに出てきたもののシルエットクイズ!

「さっきあったよね!」「なんだっけ~??」と考えながら答えていましたよ😊

その次は子ども達が作った製作を代表のお友だちに紹介してもらいました!

それぞれ違ったこいのぼり製作が見られましたよ🎏

お次は大きなこいのぼりを皆で作りました!

手形のウロコを1人ずつペタリ!各クラス可愛いこいのぼりができました🎏

みんなでこいのぼりの歌を大きな声で歌い🎶

最後はこいのぼりトンネルを通ってお部屋に戻りましたよ🎏

みんなの手形を貼ったこいのぼりは1階ふたば組の前に5月9日まで飾ってありますので、フォトスポットとしてご利用くださいませ📸

給食はとっても美味しいこいのぼりハンバーグでした🎏

大喜びしておおきなお口でパクパク食べましたよ😝

(子ども達はあっという間に食べてしまったので、写真は大人用です…💦)

 

保育園の子どもたちが元気に健やかに過ごしてもらえますようにと、願う1日なのでした✨

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🎂4月生まれのお誕生会🎂

今日は4月生まれのお友だちのお誕生会がありました❣

先生に名前と何歳になったかを聞かれると、大きな声で上手に教えてくれましたよ😊

園長先生からお誕生日カードをプレゼント🎁可愛いクレープの形のカードの中に、写真やメッセージがたくさんついていました✨

質問コーナーでは苺のパネルからいちご狩りをしてみると、「大好きな色は?」「大好きな絵本は?」といろいろな質問が出てきました😄小さいお友だちの質問には、お姉ちゃんや先生たちが教えてくれましたよ🎶

年長さんのお友だちは質問も自分で読むことができて、恥ずかしがりながらも答えてくれました。「6歳になって頑張りたいことは?」の質問には「運動会を頑張る!!」と教えてくれましたよ✨✨

みんなからは歌とおめでとうの言葉をプレゼント🎁

先生たちからのプレゼント🎁は、『タングラムクイズ』

三角やひし形、色々な形を組み合わせると色々な形が出来上がります。先生たちが《マンボNO.5🎶》の曲に合わせて踊りながら形を組み合わせると……

「これなーんだ?」

よーく見て「キツネー!」「とりー!」と答えてくれましたよ!

そのうちに、マンボNO,5🎶の曲が流れるとみんなもノリノリに😁

先生たちと一緒に踊ってくれてとっても楽しいお誕生会になりました(≧▽≦)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

三園交流会☆はな組 ひまわりさん

今年度初めてのひまわりさんの園外でのお出かけで、みんな楽しみにしていた三園交流会の日。朝からソワソワのひまわりさんです!バス停でバス🚌を待つのもドキドキの様子💓

 

地下鉄🚇の中でも周りをキョロキョロ👀

さっぽろ駅に到着‼️AOAOには行っていませんが、みんな大好きスポンジボブの広告を見つけて記念撮影📸

ベルキッズさっぽろ保育園さんまでの道のりには、こんな素敵なキラキラ階段を登ります✨

早速、月寒園さんを待つまでブロックで遊びました。

三園が揃ったところで自己紹介。みんなの緊張が写真からも伝わってきますね!

身支度を整えて、戸外に出発!まずは、大通公園を目指します👟他園のお友だちと手をつなぎながら、少しずつお話もしていました。

桜🌸も蕾だけでなく、ほんの少し咲いているものも💖春を感じてきました🎶

テレビ塔の前でも記念撮影📸

 

次は時計台の中を見学!

スタンプも記念にペタン。

クラーク博士さんともパチリ📸

時計の仕組みも見学できました!

最後に風は強かったですが、フォトスポットでハイ!チーズ📷

いよいよ待ちに待ったお弁当タイム🍱愛情たっぷりのお弁当をみんな美味しくいただきました🥄

食べ終わったお友だちから宝探しゲームならぬお菓子探しゲームに参加して、見事お菓子をゲット✨他園のお友だちも協力してくれました☺️

食後は、みんなでゲームやおままごとで楽しい時間を過ごしました。

ベルキッズさっぽろ保育園さんと月寒園さんにまた会おうね!とお別れをして、再び大通公園に戻りました☝️水分補給をして、顔出しパネルでいいお顔🤩

テレビ塔では、重ね絵スタンプラリーに大興奮😆

オーロラタウンの小鳥の広場🦜でもテンションアップ⤴

大画面にうつるテレビ塔をバックに📸

キップ購入を待つ間にみんなで♫おせんべ~おせんべ~やけたかな~♪微笑ましい姿でした☺️

帰りの地下鉄でも元気にしていたひまわりさんでした✨そして、無事保育園に帰ってきたのでした!

登園時間やお弁当の準備等ご協力ありがとうございました‼️

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ようこそ!つぼみぐみへ(*^▽^*)

新つぼみ組もスタートして3週間がたちました♪

 

朝の会の後に、絵本を読んだり・・・

 

♫手をつなごう~♪とわらべうたをしたりしています😊

 

各教室もスタートして

体操教室の様子📸✨

 

リトミック🎹🎶

 

英語教室🔤

 

 

お部屋ではレゴブロックやマグネット、おままごとをしましたよ🍹

      

 

 

 

昨日と今日は天気が良かったので、お散歩に行けました👟

こいのぼりを見に行ったり、

つくしやフキノトウなど見つけて春を感じましたよ🌼

♡おまけ♡

お部屋を移動する時には

🚃汽車きしゃしゅっぽしゅっぽ🚃

で移動してます💗カワ(・∀・)イイー!!

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🌸新・はな組スタート‼🌸

気温も温かく春らしくなってきましたね🌸

そんな中、年少さんに5人のお友だちと年長さんに1人のお友だちが仲間入りをして新・はな組さんがスタートしました。

《バクダンゲームイン自己紹介!》

初日はバクダンゲームで当たったお友だちが自己紹介と質問に答えてくてました💣

誰に当たるドキドキのみんな💓当たったお友だちはしっかりと自己紹介と質問に答えてくれました!さすがはな組さんです👍

《お当番表製作》

お当番を始めるためにお当番表製作をしましたよ♫

今年のテーマはミュージック🎶なので合唱団になりましたよ♬

ハサミや糊を使いながら可愛い合唱団が出来上がっていました(^^♪

お当番表に飾ってあるので見てくださいね😊

 

《忍者ごっこ》

みんなで忍者に変身して修業の旅に出掛けましたよ!橋に見立てた平均台を渡り、トンネルをくぐり、石に見立てたバランスボードを渡り、ジャンプ力を取得するために風船にジャンプ!最後は敵をやっつけるために手裏剣の練習です。

みんな楽しく修業を楽しみました♫

これからも色々な事を楽しんでいきますね♡

1年間よろしくお願いします_(._.)_

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🌸第9回 卒園式🌸

とっても遅くなってしまいましたが3月22日に第9回卒園式がおこなわれました🌸

素敵におしゃれした年長さん✨園長先生手作りのコサージュを付けて準備万端です🌼

卒園式が始まると少し照れているお友だちや緊張しているお友だちもいましたがとても立派です‼

卒園証書を受け取るのも立派で大きくなったなぁーと先生達感無量でした😢

記念品贈呈は0歳の時から通っている2人にお願いしました👶

そしてご父兄の方達から保育園に記念品として「沼の100かいだてのいえ」と「ノンタンシリーズ」二冊の三冊を頂きました。大切に読ませて頂きますね📗

卒園児のお友だちは保育園で楽しかったこと、学校で頑張りたいことを大きな声で発表してくれて、「思い出のアルバム」「さよならマーチ」を元気一杯歌ってくれました🎶

その後はお父さん、お母さんにありがとうの気持ちをお手紙にして、花束と一緒に渡してありがとうとハグ🤗照れて渡す姿も可愛い💕

 

最後に「ビリーブ」を歌いましたよ♫とても上手にうたえた年長さん本当にかっこよかったです(*^^*)

無事に卒園式が終わり退場した後にもう一度呼ばれて先生たちにサプライズプレゼント🎁各先生の好きなキャラクターでアルバムと靴下を頂きました。とっても素敵なアルバムで何回見ても涙が出てくるくらいでした。本当にありがとうございました_(._.)_

そして全員の先生達にも一輪のお花のプレゼントもありましたよ💐沢山の心使い本当にありがとうございました。

そして記念品を1人ひとり渡して学校でも頑張って!遊びに来てねのハグ🤗

最後にみんなでパチリ📸

素敵な可愛い年長さん!これから学校でも沢山の経験をして素敵なお兄さんお姉さんになってね✨そして保育園に沢山遊びに来てね☆年長さんだぁーーーいすき💕

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🌸年長さんお別れ会🌸

今日は年長さんとのお別れ会がありましたよ(^▽^)

皆からの、拍手の中👏冠を付けて入場🎶

少し緊張した表情でしたが、卒園式の練習で上手に出来ているので今日もカッコよく入場してくれました♡

みんなと向かい合わせに座ってお互い緊張…

お別れ会がスタートして、年長さんあてクイズがスタート!

1~6の数字がかかれた封筒からクイズが登場して質問しました!!

「この人は○○が得意です」・「おとうとがいます」など年長さんに関するクイズが出てくると「え~っと…」「誰だぁ…??」と皆で考え「○○くんだ!!」「○○ちゃんだよ!」と元気に答えていましたよ😊

最後のヒントで赤ちゃんの時の写真が出てくると大爆笑( ´艸`)

「小さい~!!!」と写真と今の年長さんを見比べていましたよ✨

クイズが終わった後は年長さんにインタビュー🎤

【保育園で楽しかった事】、【小学校で頑張りたいこと】の2つを答えてもらいました!

皆大きな声で、自分の言葉で答えていましたよ💗

年長さんのインタビューが終わった後は在園児からの言葉と歌のプレゼント🎶

小さなお友だちも一生懸命大きな声を出していました🤩

3月で退職予定の先生からもエプロンシアターのプレゼント!

【ねずみの嫁入り】のお話を見せてくれました🐭

コミカルな先生の動きにみんな大喜びでしたよ💗

 

その後は各クラスからの手作りプレゼント🎁

手渡しでプレゼントを貰ってとても嬉しそうでしたよ✨

【🌱ふたば組】:集合写真を入れたフォトフレーム📸

【🌺つぼみ組】:染料を使って染めたランチョンマット🍴

【🌸年少さん】:ランドセル型の小物入れ🎒

【🌸年中さん】:ライオンさんのペン立て🦁

【👩‍🍳給食さん】:折り紙の花束💐

退職する先生にも各クラスからプレゼントを渡しました🎁

最後は年長さんと一緒に集合写真をパチリ📸

いい思い出になったね♡

今日の給食は年長さんのリクエストメニュー!!

ふたば組さん、つぼみ組さんはワンプレート♡

はな組さんはバイキングで食べましたよ😋

年長さんと一緒に過ごせるのもあと少し…

楽しい思い出をたくさん作っていきたいですね✨

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

☆コーナー遊びと児童会館☆  🌼はな組🌼

先日は、つぼみ組さんと合同でコーナー遊びをしました(^▽^)/

 

♨お風呂屋さんコーナー♨では

身体を洗ったりお湯につかったり、ここはサウナだよー(∩´∀`)∩と呼びかけていたりしていました😊

真ん中は🍹お店屋さんコーナー🥬です

銀行の先生からお金をもらって、お買い物👛

 

店員さんのレジも交代で仲良く分担し、みんなでお買い物♫

 

買い物した後は🍳ままごとコーナー🥄で、お料理する子も🔪

  

お弁当やおもてなしお料理をしていましたよ😋🍱

 

 

そして、最近の年長さんは小学校に向けて、お昼寝しない日が多くあります(`・ω・´)

お勉強をしたり製作をして遊んだりしていますが、この日は児童会館へ行ってきました👟

広い体育館で転がしドッチボールをしたり

バスケットゴールに向かってボールを投げてみたり

児童会館のおもちゃで遊んだりと、楽しい日でしたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🎁3月誕生会、ひな祭り会🎎

今日は3月のお誕生会とひな祭り会がありました🎁🎎

誕生児のお友だちのインタビューをじっと聞き耳をたてて聞いていました👂

誕生児のお友だちはドキドキしながらもインタビューに答えていました!

少し難しい「自分の好きな所」や「大きくなったら何になりたいか」を「う~んと…」とたくさん考えて答えていましたよ(^▽^)

誕生児のお友だちが考えた答えを「へぇ~そうなんだぁ~」と言いながら聞いていましたよ💗

誕生会が終わるとひな祭り会🎎

【ひなまつりってどんな日?】とひなまつりってどんな事をするか、どんなものを食べるのかを紙芝居シアターでみました👀

はな組さんは知っている事を大きな声で答えてくれていましたよ🌟

シアターを見た後は各クラス代表のお友だちに前に出て貰って製作の発表をしてもらいました🎎🎶

それぞれ個性豊かなおひなさま製作が見れましたよ💗

会が終わった後はおひなさまと一緒に記念撮影📸

とっても良い写真がとれましたよ✨

顔はめパネルでおひな様に変身!!

上手に顔をはめる事が出来て可愛いお内裏様とお雛様が並びました!

みんなそれぞれ交代交代で撮った中で数枚だけチラ見せです( ´艸`)

給食の前にひなあられと甘酒の代わりにカルピスを飲みました🥛

「美味しい♡」「甘い♡」と子ども達から聞こえてきましたよ👂

ひなあられを食べた後は給食さんが作ってくれた美味しいちらし寿司🍣

「すご~い!」と嬉しそうな声が聞こえてきました🌟

大きなお口沢山食べて大満足な子ども達でした😋

あっという間に3月ですね…。

今年の行事も残すところあと少し…。最後まで元気よく過ごせますように✨

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

✨ヤクルトさん~おなか元気教室~✨

2月27日にヤクルトさんとヤクルトマンが今年も来てくれました‼

みんなこの日を楽しみにしていて朝からワクワク✨

なんと今日は月寒園の年長さんも遊びに来てくれて、みんなで一緒にヤクルトさんのおなか元気教室に参加しました☺

おなかのおやくそくの紙芝居を興味津々に見入っていました✨

ヤクルトさんからの質問に元気よく答えたり腕を上げたりしていました!

途中で登場したミニヤクルトマンにみんなくぎ付けでした!

ついにヤクルトマン登場✨

ヤクルトマンとヤクルトさんと一緒におなかのダンス✨

みんなダンスをとても楽しそうにニコニコ笑って参加していました☺

 

ダンスが終わり、各クラスでヤクルトマンと記念撮影・ハイタッチをしてまたね~と元気よくお別れをしました✨

ヤクルトさんから全員分のヤクルトを頂き、給食の時間にみんなで美味しくいただきました✨

おなかのおやくそくの紙芝居とダンスを楽しみ、給食の時間に子ども達が大好きなヤクルトを飲めてとても楽しい日になりました☺✨

ヤクルトさん色々とありがとうございました!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする