👭体操教室👬

 

体操教室の日でした!!

今日も元気いっぱい体を動かして楽しみましたよ~!

どのクラスも、前転・後転の練習でした✨

手の付き方や回り方を学びましたよ~✌✌

~ふたばぐみ~

 

~つぼみぐみ~

 

~はなぐみ3歳児~

~はなぐみ4・5歳児~

 

お昼寝のようす😪

今日もみんなグッスリでした😊

 

~おやつ~

今日のおやつは、ハッピーターンとオレンジゼリー🍊

おかわりもあっという間になくなりましたよ~✨

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🌸3月の制作🌸

今日のふたば組は製作を行いました✨

指にピンク色のスタンプを付けて、紙にポンッと沢山押して桜の花びらにしたり、木の部分は茶色で足型を取りました🌸🌲みんなとても上手に出来ましたよ(*^▽^*)

お部屋に飾っているのでぜひ見てください😊

 

 

製作の順番を待っている間は玩具で遊びました!

お友だちや先生と一緒に遊んだり、製作をしているお友達の様子を眺めたりしながら過ごしました(*´ω`)

 

給食を見て「おいしそ~」と嬉しそうなお友達もいました🍚🍴

いちごを見て今日も喜んでいたふたばさん🍓

おかわりのいちごもおかずも全部きれいになくなりましたよ✨✨

明日は、はな組とつぼみ組が卒園式の総練習を行う予定です😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🎶リトミック🎶

今日は、リトミックの日でした🎹🎵

まずは、ふたば組さん、つぼみ組さんです👯

トントン パッヾ(≧▽≦)ノのリズムで、顔やおしり、お腹などを触ったりと

先生に指示された場所をよく聞いていましたよ👏

その後は、絵本を見てから、ピアノの高音、低音に合わせて

うさぎ🐇、くま🐻、ねずみ🐭、うま🐎などになりきりました🌟

 

 

次にはな組さんです👯

前回同様、お掃除のポーズです🎵

前回のことをしっかり覚えていたのか、動きがスムーズになったはな組さん💃

体に染みついていたのですね💛さすがっっっっっっ❕❕

お掃除もしてみんなの笑顔もピカピカです✨✨

 

 

🍚今日の給食の様子🍴

お魚も野菜もモリモリ食べていました👄

1歳児のお友達は、スプーンを下から握り、上手に口へ運んでいましたよ💮

0歳児のお友達も、“自分で”食べようと頑張っていました💮

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

♬英語教室♬

 

今日は英語教室の日でした!!

~ふたば・つぼみ組~

今日は沢山の単語を学びましたよ~😊

スパイダー🕷ポテト🍟アップル🍎ハウス🏠ドッグ🐶サン🌞、、、等々✌

~はな組~

今日は英語の手遊びを歌いました♪

とても楽しかったようで、帰りの自由あそびに

お友だち同士で楽しく歌っている姿が見られましたよ(^_-)-☆

 

英語のあとは、卒園式の練習をしましたよ~🌸

残り一か月もなく、あっという間の一年だな~と感じました(´;ω;`)

 

🍞今日の給食🍞

 

~お昼寝~

 

みんながスヤスヤと寝ている間に。。。

年長さんはこっそりお勉強~👀✍✍

もうすぐ一年生~🌸

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ひなまつり🎎

 

今日は一足先に保育園でひな祭り会がありました🎎💕

三人官女、五人囃子などはすぐに答えていましたが、その後のひな祭りクイズには

頭を悩ませながら楽しんでいましたよ~~(´艸`*)

正解したお友達はこぶしを上げて喜んでいました(笑)

その後はそれぞれお部屋に戻って、甘酒や甘納豆、金平糖タイムでした💖

ふたばさんでは慣れない甘酒の味に不思議そうな顔でした(笑)

つぼみさんはなぐみさんも美味しく頂きましたヾ(≧▽≦)ノ

今日はご飯もスペシャルメニューでみんなとても嬉しそうでした😊!

果物のいちごは一段嬉しかったようです🍓

すまし汁のお花🌸の形の人参をのぞきこんでいましたよ(*^▽^*)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室😊

今日は体操教室の日でしたよ!

どのクラスも、今日は鉄棒を中心に取り組みました✨

小さいクラスは体操の先生に手伝ってもらいながら、鉄棒にぶら下がったり足をくっつけたりくるっと回ったり(^▽^)/

大きいクラスは、黄色の板をめがけて足を上げる練習をしてから逆上がりに挑戦していましたよ(*^▽^*)

みんな楽しみながら参加していましたよヾ(≧▽≦)ノ

 

~ふたば組さん~

~つぼみ組さん~

~年少さん~

~年中・年長さん~

 

今日の給食の果物はみんなが大好きないちごで、沢山あったおかわりのいちごはあっという間になくなってしまいました🍓

おやつのグレープゼリーとおせんべいもペロリと完食したふたば組さんでした🍇🍘

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

⚠避難訓練⚠

 

昨日の夜、北海道で地震がありましたね💦

今朝、子どもたちに「地震大丈夫だった?」と聞くと

「怖かったけど泣かなかったよ!」「大丈夫~!」

と明るい声がほとんどでした!!前回の地震を経験したことで

子どもたちなりに、反応できたようです😊

 

そしてタイミングよく、今日は避難訓練の日でした!!

お・は・し・も のお約束を守って訓練に参加しましたよ!

 

訓練後は、地震対策として各クラス室内遊びを行いました🎶

はな組は、モンテのお仕事!🔴▲■

つぼみ組は、シルバニアファミリー🐇

ふたば組は、ひなまつり製作🎎

(つぼみ組の様子☝☝)

 

🌸ひな祭り製作🌸

それぞれ色んな素材を使って、可愛らしい製作をしましたよ😊💕

 

お昼寝😪

子どもたち、みんなグッスリです💤

🍪午後おやつ🍪

ヨーグルト、クラッカー、かえり煮干し、牛乳

 

今日は余震なく、無事に保育園で楽しむことができました👏

しかし、まだまだ油断はできないので気を引き締めて

過ごしていきましょう✊✨

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

餃子の皮でピザ作り🍕

今日のつぼみ組さんは、はな組さんが園庭に行っている間にお部屋を借りてボール遊びをしてから、餃子の皮を使ったピザ作りを行いましたよ🍕

~ボール遊び~

 

~ピザ作り~

栄養士の先生のお話を聞き、みんな真剣に具材をのせています(‘ω’)

ツナにケチャップを混ぜたものを塗り広げ、コーン、ウインナー、玉ねぎ、チーズ、ピーマンの中から好きなものをのせました🍅

具材をのせ終えると「○○ちゃんどうぞ!」と優しくお友達に具材のお皿を渡すなど、順番を待ってみんなで楽しく作ることが出来ましたよ(*´▽`*)

給食の時間にドライカレーやブロッコリーなどと一緒に食べました(^O^)

自分で作ったピザを喜んで食べていましたよ😊

ちょっとピザが苦手なお友達もいましたが、おかわり用のドライカレーをかけてもらって全部食べることが出来ました✨✨

余ったピザを先生におすそ分けし、美味しい!と食べてもらい嬉しそうなつぼみ組さんでした😊💕

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

♪リトミック♪

今日は、みんな大好きなリトミックの日でした(^O^)

 

まずは、ふたばさん、つぼみさんです!!

ピアノに合わせて大きなおにぎりを作りましたよ🍙

とても上手に握れていました💕

大きいおにぎりはみんなの希望でゾウさんにあげました✨

次は、はな組さんです!!

ピアノの音の違いをよく聞いて、雑巾がけや窓拭きなど掃除をしていました🎶

聞き分けが上手で瞬時に動くことが出来ていました😊

さすがはな組さんですね(*´▽`*)

最後にふたばさんの給食の様子です🍴

おかわりをたくさんしてモリモリ食べていました(´艸`*)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お茶のお作法🍵

今週は行事が沢山のはな組さん!今日は茶道でお茶のお作法を体験しましたよ🍵

 

正座で座りお辞儀の仕方を教えてもらったり、お菓子とお茶を頂いたりなど、様々なお茶のお作法を体験することが出来ました😊みんな集中してお茶の先生のお話を聞いていました(^-^)

初めての体験に少し緊張気味のお友達もいましたが、お菓子を「おいし~」と頂いたり、初めての抹茶に「にが~い」と言いながらも全部飲んだりと、楽しんでいた様子でした✨

年長さんのお友達2人にはみんなを代表して、お茶をたてる体験もさせてもらいましたよ(#^^#)

 

 

その後は、昨日折り紙で作って画用紙に貼った雪だるまの横に、雪だるまや自分の顔などの絵を描きました⛄お部屋に飾られているのでぜひ見てくださいね!!

順番に絵を描き、待っているお友達は磁石の玩具やニューブロックで遊んですごしましたよ(*´▽`*)

 

給食の果物はいちごでした🍓

いちごを食べるのが楽しみで、苦手なものも「頑張って食べてるよ~」と教えてくれたお友達もいました(^◇^)

 

来週からは少し暖かい日が多くなってくるみたいなので、沢山外へ遊びに行けると良いですね🌞

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする