先週のふたば組さんの様子をお見せしますね💕
まずは先週の体操教室!
みんな上手に跳び箱の橋を渡っています(^▽^)/




小さいお友だちもマットの上でニコニコです(o^―^o)

続いては跳び箱が坂になって難易度が上がります!
一歳児さんはなんなく乗り越えていきますよ😲!


マットの感触を楽しむお友だちも(^^♪

続いては10月の制作活動の様子です😊💗
今月のふたばさんは絵の具を使った制作を行いましたが、0歳児さん以外のお友だちはスポンジを使って絵の具をのばしました🧽✨


みんな真剣に絵の具を伸ばします…!
さあ、何が出来上がるのかな~❓


絵の具が乾いたら自分でのりを付けてカボチャのお顔と星の形の画用紙を貼っていきます!


糊を使う制作は初めてですが、みんなとても上手にできていました(*´ω`*)


0歳児のお友達は筆を使って画用紙に色を塗っていきます!✨
筆を渡すとみんな上手に持って塗り始めていました!

絵の具が気になって触ってみたり…


それぞれ画用紙に色がつくのを楽しみながら制作を行う事が出来ました(^▽^)/
最後は先週のお散歩の様子です🍂✨
涼しくなり、虫も少なくなってきたので久しぶりに防風林を散策しました!
防風林の中では子どもたちと手を離して自由に歩きましたよ😊


小さいお友だちはベビーカーで散策です♪

防風林を散策していると池が見えてきたので、みんなで覗いてみると…

たくさんのカモさんがいました…!!!!🦆
みんな指を差したりして興味津々!



0歳児さんもゆったりとカモさんを見ていましたよ💗

以上、先週のふたば組さんの様子でした!✨
