今日は、体操の日でした!!
まずは、ふたば組さん
ロープのトンネルをくぐったり、三つ並んだフープや
ミニハードルを踏まないように跨いだりでこぼこ道を歩きました
トンネルを足早に進んでいくふたばさん(=゚ω゚)ノ
写真を撮るのがとても難しかったです(笑)
1歳児さんは、フープを踏まないようにジャンプするのもとても上手になりました
0歳児さんは、まだちょっぴり難しいようですが、それでもジャンプはする気満々
踏ん張ってからの、ジャンプのタイミングが合わず、コテッとなるのが
とてつもなく可愛らしいですヾ(≧▽≦)ノ
次は、つぼみ組さん!このピシッとした並び!!!素敵ですね~
つぼみ組は、ニョロニョロヘビにぶつからないように飛び越える練習をしました!
ぶつかる~とヒヤヒヤしながら渡っていました(´艸`*)
年少さんは、大縄跳び練習
ゆっくりですが、跳ぶことに集中して高く飛んでいました(^◇^)
年中・長さんは、大繩をくぐり抜けたり、2~3人で息を合わせて跳びました
息が合うとみんなで跳ぶ事ができ、みんな笑顔に
年中・長さんで、何回跳ぶ事ができるか対決もしましたよ~
みんな楽しく真剣に取り組み、一致団結していました(‘◇’)ゞ
今回は、年中さんが勝ちました
汗をたくさんかきました~