投稿者「スクルド エンジェル保育園 新琴似園」のアーカイブ

年長さんお楽しみ会~お買い物編~

お楽しみ会の前日に、年長さんのみんなで夜ご飯のカレーの食材を買いに行きました✨

朝から先生と、カレーには何がはいるかな~?

何が入っていたら嬉しいかな~?とみんなで考えて、いざ、お買い物へ!

バス停でご近所の方と少しお話もして、バス来るかな~きたかな~とドキドキ・・・

無事バスに乗車して、しっかり静かに乗れていたカッコイイ年長さんでした!

ついにスーパーに到着し、ドキドキワクワクが止まらない様子✨

しっかりお店の前で記念写真も📸

入店して朝にみんなで考えた、カレーに入れる食材を思い出しながら、食材を探しに行きます!

お買い物カートも自分たちでしっかりと押せていた頼もしい年長さん!

食材を選ぶ時も、給食の先生にどれがおいしいのか聞きながら、どれがおいしそうかな~?と自分たちで美味しそうなお野菜やお肉を選んでくれました🥕🐷

レジのお姉さんにも「よろしくお願いします!」と大きな声でご挨拶!!

お会計と買ったものをリュックに入れるのも自分たちで立派に出来ました!

しっかりと買った食材を背負ってスーパーを後に。

帰りのバスの中では、みんなで買った食材は美味しくなるかな~?たのしみだね~と小声で話し、明日のお楽しみ会をとっても楽しみにしていた年長さんでした✨

保育園に戻り、給食の先生に「おいしく作ってくださいと!」と食材を渡しました!

自分達でカレーで使う食材を考えて、実際に買い物に行くことでたくさんの経験が出来た年長さん!(^^)

給食の先生と会うと、「明日の野菜とカレーは美味しくなるかな?」「美味しく作ってね!」と、とっても楽しみにしている様子でした!

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日も…………暑~い!!☀

お盆も過ぎたのに、暑い日が続いていますね(>_<)

子ども達も水分補給をしながら、暑さをしのいでいます。

そんな中、ふたば組さんは水遊びを♡

つぼみ組さんとはな組さんは色水あそびをしましたよ(*^-^*)

赤に黄色に青に緑 色水をコップに入れてもらいました。

コップに入れた色水をまぜてみると~

「うわ~♡紫になったー✨」と大喜びしていましたよ。

ふたば組さんはお水が顔についてもへっちゃら(≧▽≦)

どんどんお水に触れて楽しんでいましたよ。

「赤いお水ちょーだい」「黄色も~」と思い思いに色水を混ぜて、いろんな色が次から次に出来るので、大喜びでした(*^-^*)

せっかくなので、この暑い夏を思いっきり、子ども達と楽しんでいこうと思います

(*^-^*)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック&スイカ🍉製作&おまけ☆つぼみ組

お盆前から時々トンボがとんでいて、秋の訪れを感じながらも、まだまだ暑い日々が続いていますね!お休み中は、どんなことをして過ごしていたのでしょうか?楽しく過ごしたお話を聞けるのが楽しみです♪

《リトミック》                                               『ととちゃん みーつけた』という絵本をテーマにリトミックを楽しみました。次々出てくる海の生き物たちになりきっていました🐟

ピアノの音が止まると、魚になってお友だちや先生と指先でチュッとカワイイポーズをしています♡

次は、ウツボ!「ヘビだぁ~」と腕をクネクネさせています!

お次は、カニやタコに変身です🦀🐙

《スイカ製作🍉》                                                                                        ペタペタとスポンジでスタンプしました。手についても気にせずにスタンプできるようになってきましたよ!

赤い部分が乾いたら、綿棒を使って種の部分をスタンプします。力加減が難しくて、折れてしまうハプニングもありましたが、上手に種をつけました(^^)/

お部屋がパッと明るくなり、夏らしい壁面の完成です(*^-^*)

 

《おまけ》                                                 お休み明けに大きくなったきゅうり🥒と人参🥕の収穫です!!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🌻久々のお外遊び🌻つぼみ・はな組

8月が始まってから、なかなかお天気にならずにお部屋での活動が多かったお友達ですが💦久々朝からお日様が出てくれました🌞朝からワクワクしている子ども達(⌒∇⌒)

そんな時に給食の先生がみんなにお仕事を持って来てくれました😊

今日のおやつのトウモロコシの皮むきです🌽みんな「わかった!」「できる!」と大張り切り!😆

おひげもじゃもじゃだ~😆と言いながらもあっという間に終わりましたよ☆

自分たちで皮を剥いた🌽は格別でしょうね💕

それが終わると今日は「泥遊び」!

      始めはお洋服が汚れる事を気にしていた子ども達でしたが、時間が経つにつれダイナミックに遊んでいましたよ☆

お顔に泥がはねてもへっちゃら!(笑)

ドロドロになりながら砂の感触を十分に味わいながら楽しみました😊

明日から少し長いお休みになりますが、怪我などに気を付けてお休み明けにはまた元気に登園してくださいね🌻

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

♪作るってたのしいなぁ♬ふたば組

大きくなってきて少しずつ出来ることが増えてきているふたば組さん!!

色々な制作を楽しんでいます(^^)v

絵の具と紙コップを使ってまずは向日葵作りに挑戦🌻

お休みなどで出来ていない子もいますが沢山の🌻が咲く予定です。

お次は夏祭り天気になぁーれ!と願いを込めてるてる坊主を作ったよ(^^)v

みんなの願いが届いて雨降らなかったよー!ありがとう(*^-^*)

そして最後にろうそくだせよ~♪に使う提灯!

0歳児さんは絵の具をペタペタ☆

他のふたばさんはシールをペタペタ☆

みんな真剣です。そして楽しそうなのです(^^♪

これからも沢山のことに挑戦していくふたば組さんなのです!!

お楽しみに!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

✨スクルド夏祭りが開催されました‼✨

前日から雨が降ったり止んだり……どんより☁なお天気の中でしたが、≪スクルド夏祭り≫を無事開催することが出来ました❕

今年も、沢山のゲームコーナーを用意してお友達をお出迎え♡

沢山のお友だちが来て楽しんでくれました😆

マリオの的当ては、とても真剣な顔で的を狙ってます!クッパは倒すことが出来たかな?

食べ物屋さんでは、普段みんなが食べている給食メニューもありお家の方と一緒に食べましたよ(*^_^*)

お家の方と一緒に食べるご飯は、給食で食べるのとまた違って美味しかったね❤

モリモリ食べた後は、もう一度ゲームを楽しんでました(*^-^*)

先生たちもみんなと一緒に全力で楽しみました♬

お忙しい中、ご参加してくださりありがとうございました(≧▽≦)

 

今日 8月7日は七夕☆彡ですね。

「ローソクだせだせよ~♪だ~さないとひっかくぞ~、おまけにかっちゃくぞ♫」という歌を知っていますか?あ~懐かしいと思っていただける方もいるかと思います(*^-^*)

事務室や給食室をまわってお菓子を貰いに行きますよ。

初めてこの歌を聞くお友だちもいましたが、大きな声でうたって先生たちからお菓子を貰っていました。

つぼみさんは、お化け提灯を持って回りました!(^^)

はな組さんは、夏祭りに飾っていた提灯を持って(*^-^*)

ふたば組さんは、0歳さんはまんまる提灯♡1歳さんは金魚さん提灯♡を持って、先生と大きな声で歌ってお菓子を貰っていましたよ(*^-^*)

今日の給食は七夕のお星さまカレー☆

かわいい星の人参に子ども達のテンションもあがっていましたよ(*^-^*)

みんなの願い事が叶いますように…………✨

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

歩いたところに色がついたよ!☆はな組

今日は残念ながら雨降り…☔

水あそび大好きなはな組さんはしょんぼりでした😞

なので、お部屋に大きな紙を敷いてボディーペインティングならぬフットペインティングをしました!

ケースに広げた絵の具の中に足を入れて…

「きゃー冷たい!」「足に色付いた~!」とキャアキャアしながら楽しみましたよ🖌

真っ白だった紙があっという間にカラフルになりました😊

絵の具が足に絡まりツルっと滑りながらも沢山色を付けましたよ♡

最後は紙の上でハイポーズ✌

破れた所以外は残しておいて何かに使おうかと計画中です( ̄ー ̄)ニヤリ

短い北海道の夏🌞…。

色々な楽しい事を取り入れていきたいと思います😆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ペタペタ🎆アワアワ👚☆つぼみ組

最高気温が30℃を超える日が続き、休息と水分補給に配慮しながら元気に過ごすつぼみ組です🌞

《シール貼り》                                                         春から時々、お部屋でシール貼りを楽しんでいるつぼみ組。シールを手にすると、みんな黙々と集中して取り組んでいます。次々と貼っていくので「シールちょうだい!」と声が聞こえてきます(*^-^*)シールを台紙からはずすのも、上手になりました!

《水遊び》                                                   暑い日は、やっぱり水遊び!!                                       「今日、水遊びする?!」という会話も聞こえる程、毎回楽しんでいます♪                                                                                                      

よ~く見ると、後ろから先生に狙いをさだめていますよ(笑)                      

《お洗濯ごっこ》                                                                                                タライに水を溜めて、お人形のお洋服やお布団を石鹸でゴシゴシ洗って楽しみました。最初は、石鹸のヌルヌルした感触に緊張の表情を浮かべていたのですが、たくさん泡が出てくると「アワアワ~✨」と満面の笑みを浮かべる子どもたちです!

洗ったハンカチを物干しに見立てたスズランテープに干して、気分はお母さん?!

まだまだ暑い日が続くので、体調に気を付けながら楽しく過ごしていきたいと思います!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

雨の日の過ごし方🌂💦 ふたば組

暑い日が続きますね💦

体調を崩さぬよう元気に過ごしていきたいと思います!

 

さて、昨日は雨でしたね🌂

水遊びも出来ずお散歩にも行けない、、、

そんな日は室内でまったりと過ごしてます(^^♪

 

昨日は室内で小麦粉粘土で遊びました!!

 

最初は「これはなんだろう~~、、?」と

不思議そうな表情の子ども達でしたが

保育士がコネコネしているのを見て自分たちも

そーーーっと触り始めました(^^)/

 

手に持ってみたり、、、

両手で丸めてみたり、、、

保育士と一緒にギュッギュッと

型抜きをつかって猫も作ってみましたよ🐈♡

ずーっと集中している子ども達でした!✨✨

 

小麦粉粘土のあとは

マットで作った段差を登ったりもしましたよ~(^^♪

 

 

晴れの日はプールやお散歩で思いきり遊び、

雨の日は室内ならではの遊びをたっぷりと

楽しんでいきたいと思います!🎵

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

✨Happy Birthday!! 7月生まれのお友達✨

今日は7月生まれのお友だちのお誕生会がありました😊

7月生まれのお友だちは1人で、ちょぴり緊張気味でしたが笑顔で名前や何歳になったのかを教えてくれましたよ♫

お友達から「好きなチョコはなに?」「大きくなったら何になりたいの?」などたくさんの質問にも、大きな声で答えてくれました。

園長先生からカードのプレゼント♡みんなから歌のプレゼントも貰ってニッコリ(*^-^*)

最後は幸せをみんなにおすそ分け✨みんなとハイタッチではな組の所まで戻りました。

今月のお誕生会は、もうすぐ来る七夕も一緒に行いましたよ。

先生たちから『七夕の夜の不思議なお話☆』と言うパネルシアターを見せてもらいました(^_^)

ねこさんといぬさんの願い事は叶うのかなぁ……とお話に引き込まれていく子ども達☆彡

お話を聞いた後は、みんなで織姫と彦星を会わせてあげよう!!と天の川に星を貼って、川に星の橋を架けてあげることに(^_^)

みんなが貼ってくれたたくさんの星たちで、素敵な橋が架かりました☆✨

最後に願いが書いてある七夕の制作をみんなに見てもらって、七夕の歌を歌いました☆

みんなの願いが届きますように☆彡

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする