スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

音と気持ちを一つに…♫ はな組

今日はリトミックでした♫

年少さん、年中さんは「おひざをトントンこんにちわ~」の歌も音に合わせておひざをトントンとしながら歌っています(^▽^)/

今日のテーマは乗り物!

「どんな乗り物があるかな~」の質問に「バイク!」「クルマ!」と大きな声で答えていました!

その中で、表現したのはバイクと飛行機!

本物さながらにエンジンをかけて出発🏍

飛行機になって空を飛んだり、空港についてキャリーバックを引いて歩いたりリムジンバスになったりもしましたよ🛬🚌

年長さんは音の拍や鳴らすタイミングを合わせる事をメインの活動として行いました。

歩きながら、ピアノの音に合わせてタイミングよく手を叩いて…

「あれ~💦」と言いながらもタイミングばっちりに手を叩くことが出来ていましたよ☆

次はお友だちとタイミングを合わせて手を合わせる活動!

ピアノの音に合わせてお友だちと気持ちを一つにして手を合わせました✋✋

 

(♡お・ま・け♡)

この間行った中央公園で行ったかけっこの1場面です🏃🏃🏃

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ピアノの音をよ~く聞いて…👂☆はな組

今日はあいにくの雨☔

園長先生とつぼみさんにお願いして一緒にリズム運動をしましたよ♪

園長先生からどんな動きをするのかの説明をじっくり聞いて…👂

スタート!!

始めは金魚さん🐠

おしりを上手にフリフリします♫

お次は「もしもしかめよ~かめさんよ~🐢」の歌に合わせて足首を上手に持ってユラユラ~

次は両生類の様に手足の力だけで前に進みます🐊

「よちよちあひるさん~かわいいいね~♪」のリズムでしゃがんだ状態で前に進みます♪

お次は仔馬さん🐴

膝を付けたハイハイや膝を立てて足を伸ばして進みます!

その次はうさぎさん🐇

あちこちに跳ばないように同じ場所でしっかりとジャンプします!

今度はメダカさん🐟

手でしっかりとメダカを作り進む方向を決めながら走ります!

などなど…

まだまだたくさんのリズム運動を楽しみました♪

「楽しかった~」「今度は○○やりたいなぁ~」と大喜びのはな組さんでした🌸

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

○○したよ♪☆つぼみ組

相変わらず気温差の激しい今日この頃…ですが、元気一杯のつぼみ組の様子をちょっぴりお見せします(^^♪

《カモの赤ちゃんにあったよ🦆》                                       防風林を横切ろうとすると、そこにはカモの赤ちゃんが3羽泳いでいました。「赤ちゃんとママ!」と言いながら、様子をしばらく見ている表情がなんとも言えず、微笑ましいひと時でした(*^-^*)

《水やりしたよ🥕》                                                                       みんなで植えた胡瓜と人参に水やりをしています。「大きくなぁ~れ♫」の呪文を合言葉に真剣な様子でお水をあげます。あまりに真剣にやりすぎて、呪文を忘れる…なんてことも(笑)

水やり終わりに、園庭でシャボン玉。吹く度に、「キャ~ッ」と大喜びです。

《片栗粉粘土したよ!》                                         つぼみ組では、初めての片栗粉粘土をしました。握るとギュっとなり、パッと開くとドロッと溶け出すような不思議な触り心地の感触遊び。最初は、恐る恐る触っていましたが、少しずつ大胆に感触を楽しんでいました!

《6月の製作したよ☔》                                        筆を使って、雨を描きました。絵の具が付いたかどうか分からない位の子もいましたが、集中して描いていました。

カタツムリ🐌も作りました。糊を塗ってペタペタと、と~っても集中していました。糊のついたベタベタの指が気になる様子も(笑)

てるてる坊主も作りました!ビニールの袋に、お花紙をクシュクシュして入れました。自分で好きな色を選びましたよ(*^-^*)お洋服に、キラキラのシールもつけました✨

順次お部屋に飾っていきますので、お楽しみに♡

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

カモさんに会いに行きました🦆~ふたば組

今日は防風林を歩いてカモさんに会いにいきました!!

沢山カモさんいてくれるかな?

さあいざしゅっぱ~つ!えいえいおー!をしてから歩いていきました♪

防風林の中は車も来ないので自由に歩いたり、走ったりとみんなにこにこ笑顔(*´▽`*)

トトロが出てきそうだね💗

着いたよ!!

今日は3羽のカモさんがいたよ🦆🦆🦆

みんなキラキラのおめめでカモさんを見ていました。

カモさんも可愛いみんなに気が付いたのか近くに来てくれるという大サービスをしてくれました。

その後はみんなで仲良くベンチに座りお茶を飲んで一休み🍵

帰りは沢山歩いたのでみんなでカートに乗ってビューンと帰ってきたふたば組さんでした。

楽しかったね💕

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ふたば組の一日⏰✨

今日はふたば組の一日の活動に密着していきます(`・ω・´)ゞ

まずは朝の会!朝の会は一日の主活動の前に行います。

お名前を呼ばれて手をあげています(^▽^)/

先生のお話を真剣に聞いているふたばさん。

 

今日の活動はマットやトンネル、ボールを出したり、テーブルを滑り台にしてみました!(*^-^*)

すべり台からボールを転がして楽しむお友だちや、トンネルを往復して楽しんでいるお友だちなど、遊び方は様々でした!

大事にボールを持ちながら真剣にトンネルをくぐっています( ´艸`)

大きい車通るかな?🚙

滑り台楽しいね(^^♪

 

 

たくさん遊んだ後は待ちに待った給食の時間🍚🍴

みんな上手に食べる事が出来ています!

とっても美味しいのでおかわりをするお友だちも♪

 

給食の後はお昼寝です🌙

先生が絵本の読み聞かせをした後にご挨拶をしてお布団にいきます。

 

絵本に集中しているふたばさん(`・ω・´)

先生のトントンで夢の中へ…(つ∀-)💤

午後もいっぱい遊ぼうね♫

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

5月のお誕生日会🎂✨

今日は5月生まれのお友だちのお誕生日会がありました(^^♪

先生にお名前を呼ばれて、大きい組のお友だちから前に出ました。

少し照れた様子もありましたが、元気よくお名前と年齢を教えてくれましたよ!

それぞれ好きな色の質問カードをめくって質問に答えました。

小さいお友だちは先生と一緒に(o^―^o)

質問カードよりもマイクが気になる…🎤

園長先生からカードとメダルのプレゼント☆先生からのメッセージや自分たちの手形を嬉しそうに見ていましたよ(*´▽`*)

みんなからはお誕生日のお歌のプレゼント♡

先生からの出し物は「お誕生日ケーキをつくろう!」というパネルシアターでした!

先生が材料を一つ一つクイズ形式で出すと、「たまご!」「さとう!」とみんな元気よく答えていましたよ。

材料を混ぜる時はみんなでグルグルと手を動かしていました!

ケーキが出来上がっていく工程を真剣に見つめています(⌒∇⌒)笑

最後は5月生まれのお友だちが上手にデコレーションしてくれました♪

小さいお友だちも先生と一緒に(*´▽`*)

可愛いケーキが完成🎂✨

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

はな組探検隊しゅっぱ~つ!

春の涼しい風が吹く中、防風林に散歩に行ってきました🌲

風の音や小鳥のさえずりなどを聞きながらどんどん歩いていきましたよ(^▽^)

なんだあれ~!!と子ども達が大騒ぎ!

その先にあったのは・・・・

目のような模様のあるはっぱ!!

「顔みたいだね…」「こわ・・・」

と言いながらも観察をしていたはな組さんでした(笑)

横断歩道も信号の色をみて上手に渡り…

カモさん🦆のいる池にきました!

「お~い」「かもさ~ん」と優しい声で呼んだのですが姿は見えず…😞

諦めかけて帰ろうとしたその時!!!!

カモさんがひょっこり出てきてくれて大喜びのはな組さんでした☆

帰り道も「カモさん出てきてよかったね~」・「男の子と女の子だったよね~」とお話しながら園までかえってきたはな組さんなのでした(o^―^o)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リズム遊び☆つぼみ組

気温差が激しい毎日ですが、これからの季節✨戸外遊びをたくさん楽しんでいきたいと思います!!最近のつぼみ組は、色々な事にチャレンジしています。

《リズム遊び》                                                   ~カメ🐢~                                              ♬もしもしカメよ~カメさんよ~♪のリズムに合わせて自分の足首を掴みます。大人でも難しいポーズで「できた~」と大喜びです(*^-^*)

~こうま🐴~                                                                        音の高さに合わせてハイハイや高這いになり、足のつま先で床を蹴ります。まだまだ、つま先を意識するのは難しいですが、頑張って前に進みます!

~うさぎ🐇~                                                                                               音が聴こえてくると「ウサギだぁ」とピョンピョン元気に跳ねています。

~アヒル🦆~                                                    しゃがんだまま背筋を伸ばしてヨチヨチ歩きます。高い音になると、同じポーズのままバックします。                                      

~トンボ~                                            トンボの曲に合わせて走ります。最後の♪ジャジャン♪で、バランスをとって片足をあげるのがポイントです!おっとっと~と上手にバランスをとっていますよ。                                         

~自転車~                                              まだ難しいこのリズムの動きは、先生たちもチャレンジしましたよ。足がパンパンになりながらも、終わった後は子どもたちから自然と拍手が…!(^^)!                                           

これからも継続して、色々な動きにチャレンジしていきたいと思います(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

「おおきく、おおきく、おおきくなぁれ✨」 はな組

温かいお日様が出ていた日、畑に苗植えをしましたよ(⌒∇⌒)

紫の綺麗なお花が咲くナスとお星さまの形がかわいいオクラを植えました☆

先生から、苗の話と、植え方のコツを教わります…。真剣な眼差しの子ども達👀

年中さんと年長さんは2~3名ずつのチームで優しく苗を植えました🌱

優しく苗を触り、土もゆっくりとかけてあげていましたよ✨

仕上げに年少さんが(大きくなあれ)とおまじないをかけながら水をかけてくれました!

自分でじょうろを持って苗にめがけてかけていました☆

最後はみんなで「おおきく、おおきく、おおきくなぁれ!!」とおまじないをかけましたよ✨美味しいナスとオクラになりますように…💗

 

💗おまけ💗

中央公園にお散歩に行った際に桜の下で集合写真を撮りました📷

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミックとミニトマトの苗植え!ふたば組

~リトミック~

ピアノの音に合わせて体を動かしましたよ!🎹🎵

ずっしーんとゆっくり歩いたり、ちょこちょこっと早歩きしたり

色んな音に反応して体を動かしてました~♪

  カラフルなスカーフも使いました!

ぎゅっぎゅっと手のひらにまるめて、、、パッとお花の様にひらいたり🌷

頭にかぶって「おばけ~~」「いないいないばあ」をしたり、

様々な使い方で楽しみました。

最初は緊張の表情でしたが最後はニコニコでしたよっ💗

 

その後は、、、

ミニトマトの苗植えに挑戦!!!🍅

 

スコップを使って土を~よいしょっ!!

みんなとっても真剣な表情、、、

どさーーっとダイナミックに土をかける子や、そーーっと慎重派な子がいたり

いろんな姿が見れましたっ(^^♪

お天気も良くてポカポカ日差しの中みんなでやりました!

おおきくな~れ!のおまじないもかけましたよ~~✨

収穫の日が待ち遠しいですねっ(*^-^*) おたのしみに~♬

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする