投稿者「スクルド エンジェル保育園 新琴似園」のアーカイブ

「おおきく、おおきく、おおきくなぁれ✨」 はな組

温かいお日様が出ていた日、畑に苗植えをしましたよ(⌒∇⌒)

紫の綺麗なお花が咲くナスとお星さまの形がかわいいオクラを植えました☆

先生から、苗の話と、植え方のコツを教わります…。真剣な眼差しの子ども達👀

年中さんと年長さんは2~3名ずつのチームで優しく苗を植えました🌱

優しく苗を触り、土もゆっくりとかけてあげていましたよ✨

仕上げに年少さんが(大きくなあれ)とおまじないをかけながら水をかけてくれました!

自分でじょうろを持って苗にめがけてかけていました☆

最後はみんなで「おおきく、おおきく、おおきくなぁれ!!」とおまじないをかけましたよ✨美味しいナスとオクラになりますように…💗

 

💗おまけ💗

中央公園にお散歩に行った際に桜の下で集合写真を撮りました📷

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミックとミニトマトの苗植え!ふたば組

~リトミック~

ピアノの音に合わせて体を動かしましたよ!🎹🎵

ずっしーんとゆっくり歩いたり、ちょこちょこっと早歩きしたり

色んな音に反応して体を動かしてました~♪

  カラフルなスカーフも使いました!

ぎゅっぎゅっと手のひらにまるめて、、、パッとお花の様にひらいたり🌷

頭にかぶって「おばけ~~」「いないいないばあ」をしたり、

様々な使い方で楽しみました。

最初は緊張の表情でしたが最後はニコニコでしたよっ💗

 

その後は、、、

ミニトマトの苗植えに挑戦!!!🍅

 

スコップを使って土を~よいしょっ!!

みんなとっても真剣な表情、、、

どさーーっとダイナミックに土をかける子や、そーーっと慎重派な子がいたり

いろんな姿が見れましたっ(^^♪

お天気も良くてポカポカ日差しの中みんなでやりました!

おおきくな~れ!のおまじないもかけましたよ~~✨

収穫の日が待ち遠しいですねっ(*^-^*) おたのしみに~♬

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お花見🌸&体操大好きつぼみ組

GWも終わり、これから本格的に暖かくなるのが待ち遠しい季節ですね。連休前の活動が多いですが、たっぷりお散歩や体操で体を動かすことが大好きなつぼみ組の様子を御覧ください。

《活動前に…》                                           みんなで絵本を見ています。この日は、エリックカールの『できるかな?あたまからつまさきまで』という絵本で、絵本の中に出てくる動物と同じ動きに挑戦していました!

《新琴似めばえ公園》                                                 ソメイヨシノが満開で立ち寄った公園です。カメラを向けると、とってもいい表情の子どもたち(*^_^*)

地面に目を向けると、そこにはたくさんの花びらが落ちていました。「あっ!」と見つけては拾ったり、上から落ちてくる花びらを見つめたりと春いっぱいの時間となりました。

《屯田こじか公園》                                          こちらの公園も、ソメイヨシノが満開だったのでベンチで休憩タイム。「美味し~い」と自然と笑顔がこぼれました♪

この日は暖かかったので、滑り台も楽しみました。

そのうち滑り台の下を覗くと小さいドングリを発見!!見つける度に見せてくれました(笑)

防風林を歩いていると、とってもいい鳴き声が!!小さい鳥(ハシブトガラ)だったので、みんなキョロキョロ探していました( *´艸`)

《体操教室》                                         初めて吊り橋渡りに挑戦!おっとっと…となりながらも、回数を重ねる度にバランスを取ろうと頑張っていました。                                          

体操教室の後は、「ありがとうございました!」と可愛く頭をペコリ♡たくさん動いて楽しむつぼみ組でした(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お誕生会🍰&子どもの日🎏

今日は4月生まれのお友だちのお誕生会でした(*^_^*)

お誕生日の曲に合わせ、2人のお友だちが入場してきてくれました。

元気に名前と年齢を教えてくれましたよ!!

園長先生からカードとメダルのプレゼント♡先生からのメッセージと可愛い飾りを、嬉しそうに見ていました( *´艸`)

みんなから、歌のプレゼントももらいニッコリ(*^_^*)

お誕生会の後は、子どもの日の集いです。

はな組さんからこいのぼり制作の説明をしてくれましたよ。

先生からの出し物は「にってんさん がってんさん」というペープサートです♫

「にってんさん がってんさん」と呪文を唱えると、体が見えなくなってしまう不思議なお話でした。大きな声で「にってんさーん がってんさーん」と呪文を唱えると動物たちが消えてビックリな子ども達(≧▽≦)笑

最後は、楽しいダンスで身体を動かしました。

今日の給食は、とっても可愛い こいのぼりハンバーグ💕

おいしい給食に、みんなの手もどんどん進みます♪

モリモリ食べて、大きくなーれ!!!!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

初めての制作は~ふたば組

今週のふたばさんは、制作にお散歩にと様々な事を体験しましたよ。

~春の制作~

うさぎさんに、いろんな色の紙をクシャクシャと丸め、お花の様にペタッと貼りかわいい目をつけました。

丸めるのがなかなか難しい(>_<)

~屯田西公園へ~

散歩車に乗ってお散歩に行ってきました。みんな滑り台が大好きで、どんどん滑っていきます。

すべり台で遊んだ後は、小さな斜面で登ったり下りたりを楽しみました。

ちょっと早足になって斜面を降りるのを、ニコニコしながら楽しんでいましたよ( *´艸`)

斜めの所を登るのって難しい……….”(-“”-)”

いっぱい遊んで強いからだを作っていこうね(*^^*)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

春がきたよ~🌸つぼみ組

まだまだ寒い日も多く、一日の中で寒暖差もありますが、少しずつ春を感じられる日も多くなりましたね。つぼみ組も、たくさん歩いて小さな春を見つけています。

《新琴似ふたば公園》                                         滑り台を何度も楽しんでいるうちに…

てんとう虫を発見!!「わぁ~!」とみんな興味津々でした。

飛んでいってしまったてんとう虫を見つめている姿が、何とも言えずカワイイです(*^_^*)

帰る前に休憩タイム。桜を見ながら水筒の飲み物をゴクゴク…格別な味?!だったようです(笑)

《しらかば公園》                                           滑り台で遊んだ後は、小さな山で遊びました。上まで登ると「ヤッホ~」と元気な声が響いていました!

帰り道、防風林を歩いていると…二羽のカモが羽を休めていました。そんなカモをジ~ッと見つめ観察する子どもたちです(*^-^*)

《こいのぼり製作》                                         お花紙をたくさん丸めて、こいのぼりに模様をつけました🎏とっても集中してつけていました。お部屋からはもちろん、外から見るつぼみ組の窓に浮かぶこいのぼりもステキですよ(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

やねより高い、こいのぼり~♪ ☆はな組

もうすぐ5月!

こいのぼり製作をしましたよ🎏

紙皿に自分で筆で青色を塗って…

筆の動かし方に苦戦しながらも頑張って塗っていました( *´艸`)

筆の順番待ちもケンカすることなくできました☆

※シャツの子が多いのはその前の活動で身体をたくさん動かしたからです(笑)

別日になりますが、紙皿にこいのぼりを飾り付けしました!

自分でうろこを貼って、こいのぼりの場所も自分で考えて飾り付けしましたよ!

完成したこいのぼりとハイポーズ📷!

丸に顔を入れたいとのリクエストがありましたが、今回は胸の前で持ってポーズしてもらいました( ´∀` )笑

 

 

名前などを付けたらお部屋に飾りますのでお楽しみに~✨

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

はじめての、、、、ふたば組さん

今日は、新制 ふたば組初めてのリトミック!!

先生の楽しいピアノに合わせて、カエルに変身してぴょんぴょんしたり、熊さんに変身してガオーと歩いてみたりしましたよ(*^_^*)

新入園児さんも、先生の膝の上で一緒に参加しました( *´艸`)

リトミックの後は、ジャンパーをきてみんなでお散歩です。

自分でジャンパーのチャックをあげたり、帽子をかぶったりとっても意欲的♡

散歩車のお友だちと、歩くお友だちに分かれて出発です!

進級児さんは、慣れたものでテクテクたくさん歩いてくれました。新入園児さんも、散歩車から降りて歩いてみましたよ。

ちょっぴり外の風は冷たくて風も強かったですが、みんなの足がドンドン進みます!!

みんな歩くのが上手(≧▽≦)

新しいお友だちが増えて、とってもにぎやかになったふたば組さん♡

これから、いっぱい楽しいことを経験していけたらと思っています。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🌸新はなぐみスタート!🌸

新年度がスタートして集合写真を撮りました📷

「ハイポーズ!」と言っても中々みんながカメラを見ているタイミングが難しかったです…💦

なんとか撮れた1枚ですが、目線は揃っていないかもです(;´∀`)

☆新ねんしょうさん☆

新しいお友だちを1人迎えて、4人でスタートです♪

☆新ねんちゅうさん☆

1つ年齢が上がり、少しお兄さんお姉さんになりました♪

☆新ねんちょうさん☆

1番大きなお友だちになり、ドキドキとワクワクでいっぱいです♪

 

新しいはな組さんでのびのび公園までお散歩に行きました!

大きいお友だちは小さいお友だちの手を優しく握って交通ルールを教えてあげながら歩きました!

まだ少し雪が残っていましたが雪の方にはいかないとお約束をして、遊具で遊びました!

お約束をしっかり守って、滑り台を楽しみましたよ!

帰る前にみんなでハイポーズ!

個性豊かなポーズの子ども達でした( ´∀` )

 

雨が降っていたり寒すぎたりしない日はたくさんお散歩に行って元気に体を動かしたり、遊んだりしたいと思います☆

次はどこに行こうかな…笑

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

新・つぼみ組☆つぼみ組

やっと暖かな日差しに、春の訪れを感じられるようになりましたね。         皆さん、進級おめでとうございます🌸                                       新しい環境に、期待したり不安になったりと、様々な気持ちに落ち着かない姿もありますが、日を重ねるごとに生活の流れがわかり、頑張っているところです(*^-^*)      まだ、新年度になり数日ですが、つぼみ組での様子をご覧ください。

《朝の体操》                                            つぼみ組では、ほぼ毎朝たいそうの時間をつくっています。初めての体操に周りを見ながら踊っています。

《お散歩》                                         つぼみ組になり、お天気のいい日は必ずお散歩に出ています。お友だちと手を繋ぎ、色んな所を探索しながら、たくさん歩いて体力作りに励んでいます!!

《タンポポとてんとう虫》                                               エアパッキン(気泡緩衝材)のタンポを使ってタンポポを作りました。プチプチつくタンポにみんな不思議そうに見ていました(*^-^*)

てんとう虫は、黒のマルシールで模様をつけました。小さいマルシールでしたが、器用に剥がして好きな所に貼っていきます。

あっという間に完成!!                                  

《シール貼り》                                              大サイズと中サイズのマルシールで、シール貼りをしました。とっても集中していましたよ(*^_^*)

《給食》                                             たくさん活動した後は、みんなで給食です🍽パクパクと食べ進め、おかわりまで食べています( *´艸`)

たくさん遊んで、たくさん食べて、みんな大きくなりますよ~に✨

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする