投稿者「スクルド エンジェル保育園 新琴似園」のアーカイブ

今日は園庭で外遊び☆

はな組さん、今日の午前中は卒園式の練習をしていました。

年長さん、練習をしている姿がとっても立派にみえます!

最近は1階にまではな組さんの歌声が聞こえてきますよ~!みんな頑張ってます!

DSCN4358 DSCN4359

DSCN4360

卒園式の練習をした後は、つぼみ、はな組で園庭に外遊びに行っていました!

気温もだんだんと高くなってきたので、雪が解けて園庭の雪山も小さくなってしまいました。そんな中でもそり滑りを楽しむ子どもたち!あたたかかったので外遊び日和でした~

DSCN4361 DSCN4362 DSCN4363 DSCN4364 DSCN4365 DSCN4366 DSCN4368 DSCN4370 DSCN4371 DSCN4372 DSCN4373 DSCN4374 DSCN4375 DSCN4376 DSCN4377 DSCN4378 DSCN4379 DSCN4380 DSCN4382 DSCN4383 DSCN4384 DSCN4387 DSCN4388 DSCN4389 DSCN4390 DSCN4391 DSCN4393 DSCN4394 DSCN4395 DSCN4396 DSCN4397 DSCN4398 DSCN4399

〈今日の給食〉

ごはん・みそ汁(水菜・舞茸)・炒め納豆・ほうれん草しらす和え・りんご

DSCN4400

今日の給食は炒め納豆で、人気メニューだったのですが、みそ汁の水菜と舞茸に苦戦する子どもたち。でも、しっかり完食していました!

DSCN4401 DSCN4402 DSCN4403 DSCN4404 DSCN4405 DSCN4406 DSCN4407 DSCN4408 DSCN4409 DSCN4410

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は園庭へ✨

今日は、ぽかぽかお天気だったので、園庭で遊んだふたば組さんです。

「お外に行くよー」の声掛けを合図に、すぐに準備に取り掛かるふたば組さん。スキーウェアを着た後は、靴を取りに行く準備‼

保育士がのんびりしていると、「先生、着て‼」と手伝ってくれます(笑)

外では、そり滑りや、雪だるまづくりを楽しみましたよ💛

DSCN4323 DSCN4324 DSCN4325 DSCN4327 DSCN4328 DSCN4329 DSCN4330 DSCN4331 DSCN4332 DSCN4333 DSCN4335 DSCN4336 DSCN4338 DSCN4339 DSCN4340

 

帰ってきてからは、のんびり遊びながら給食の準備♪

DSCN4341 DSCN4342 DSCN4343 DSCN4344 DSCN4345 DSCN4346

 

今日の給食は、ごはん、スープ(ワカメ)、ポークカレー、白菜のり和え、バナナでした。カレーの日はあっという間に完食です。「先生、ちゃんと食べて~」と急かされてしまうこともしばしばです…(笑)

DSCN4347 DSCN4349 DSCN4350 DSCN4351 DSCN4352 DSCN4353 DSCN4354 DSCN4355 DSCN4356 DSCN4357

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は体操教室✨

今日は、体操教室でした。

最初は、ふたば組さんからのスタートです。

鉄棒のトンネルを楽しんだ後は、鉄棒にぶら下がったり、足をグッと上げくっつけたりと楽しみましたよ♪

DSCN4182 DSCN4183 DSCN4185 DSCN4186 DSCN4190 DSCN4191 DSCN4192 DSCN4193 DSCN4194 DSCN4195 DSCN4196

 

つぎは、つぼみ組さんです。

つぼみ組さんは、足を上げるのがとっても上手✨エイッと勢いをつけてしっかりあげていましたよ(*^-^*)コーチに支えられて前転にもチャレンジです。

DSCN4214 DSCN4215 DSCN4216 DSCN4217 DSCN4218 DSCN4219 DSCN4220 DSCN4221 DSCN4222 DSCN4223 DSCN4224 DSCN4225 DSCN4226 DSCN4227 DSCN4228 DSCN4229 DSCN4230 DSCN4231 DSCN4232 DSCN4233 DSCN4235 DSCN4236 DSCN4237 DSCN4239 DSCN4240 DSCN4241 DSCN4242

 

最後は、はな組さん。

コーチと手を繋ぎ、前転をした後は、ジャンプ台を使い勢いをつけ一人で回る練習です。

楽しみながらも真剣に取り組んでいましたよ💛

DSCN4257 DSCN4259 DSCN4264 DSCN4263 DSCN4265 DSCN4266 DSCN4267 DSCN4268 DSCN4269 DSCN4285 DSCN4286 DSCN4287 DSCN4288 DSCN4289 DSCN4292 DSCN4293 DSCN4294 DSCN4295 DSCN4296 DSCN4298 DSCN4300 DSCN4304 DSCN4305

今日の給食は、ごはん、お味噌汁(油揚げ・芋)、すき焼き風に、ブロッコリー醤油マヨ、オレンジでした。

DSCN4306 DSCN4308 DSCN4309 DSCN4310 DSCN4311 DSCN4312 DSCN4313 DSCN4314 DSCN4315 DSCN4316 DSCN4317 DSCN4318 DSCN4319 DSCN4320 DSCN4322

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日はお誕生会&ひな祭り会🌸

今日は3月のお誕生会&ひな祭り会でした。

最初は、お誕生会から…

始まるのを、今か今かと楽しみにしています。

DSCN4122

最初のお誕生児のお友達は年長さんの男の子です。

始まるまでは、とっても楽しみにしていたのですがみんなの前に行くと緊張してしまう姿が見られましたが、質問にもしっかり考えながらも応えてくれました♪

DSCN4123 DSCN4125 DSCN4127 DSCN4128 DSCN4132 DSCN4151

 

次は、年少さんの女の子です。

王冠をつけると「かわいい~💛」と歓声が✨

嬉しそうにニコニコ笑顔でみんなの前に立つことが出来ました。

DSCN4133 DSCN4135 DSCN4136 DSCN4145 DSCN4150

最後はお歌のプレゼント♪

二人ともちょっぴり恥ずかしそうですね(*^-^*)

DSCN4147 DSCN4148

 

ひな祭り会では、うれしいひな祭りに合わせてパネルシアターを見ましたよ(*^-^*)

DSCN4155 DSCN4156 DSCN4157 DSCN4158

最後は記念に写真をパチリ✨

DSCN4163 DSCN4164 DSCN4169 DSCN4168 DSCN4161 DSCN4160

 

今日の給食はひな祭りスペシャルメニュー✨

ちらし寿司、すまし汁(人参・えのき)、鶏肉の松風焼き、小松菜コーン和え、バナナ、イチゴでした。

DSCN4171 DSCN4174 DSCN4175 DSCN4176 DSCN4177 DSCN4178 DSCN4179 DSCN4180 DSCN4181

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は屯田西公園へ✨

今日は、みんなで屯田西公園へ行ってきました(^▽^)/

ぽかぽかお天気の中でたくさん遊んできましたよ♪

DSCN4061 DSCN4062 DSCN4063 DSCN4064

大好き、そり滑り💛今日の雪質は少しとけてることもありとってもスピードが出ており、「キャーーー」と声を上げ楽しんでいました♪

DSCN4068 DSCN4069 DSCN4071 DSCN4080 DSCN4082 DSCN4085 DSCN4086 DSCN4092

 

今日は、雪だるま⛄づくりも盛り上がりました(^^)/

大きな、アンパンマンやバイキンマンを作り楽しみました。子ども達の背よりも大きく顔を持ち上げるのも一苦労…

みんなで力を合わせて頑張りました‼

DSCN4065 DSCN4066 DSCN4073 DSCN4074 DSCN4075 DSCN4077 DSCN4083 DSCN4084 DSCN4087 DSCN4088 DSCN4089 DSCN4091 DSCN4093 DSCN4094 DSCN4095

 

今日の給食は、ごはん、豆乳味噌汁(芋・小松菜)、たらの磯部揚げ、スティック野菜、バナナでした。

DSCN4096 DSCN4097 DSCN4098 DSCN4100 DSCN4099 DSCN4101 DSCN4102

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック♪

今日は、リトミックでした♪

いつもと順番が違い、今日ははな組さんからスタートです。

ピアノに合わせて、体を動かしました。お友達とペアになると顔を見合わせながら楽しんでいましたよ(*^-^*)二人組だったのが、だんだん人数が増え最後には一つの大きな円に…

体を動かしながら、いいお耳でお話を聞きながら…大忙しの子ども達でした(^▽^)/

P1210486 P1210487 P1210489 P1210490 P1210491 P1210492 P1210493 P1210494 P1210496 P1210497 P1210498 P1210499 P1210500 P1210501 P1210503 P1210504 P1210505 P1210506 P1210507 P1210508 P1210509 P1210510 P1210511 P1210512 P1210513 P1210514 P1210515 P1210516

 

次は、つぼみ組さんとふたば組さんです。

タンバリン片手に、ニコニコで楽しんでいましたよ~

楽器を使うのが大好きな子どもたち💛今日は、何を使うのかな~と楽しみにしている子ども達です(*^-^*)

P1210518 P1210519 P1210520 P1210521 P1210522 P1210523 P1210524 P1210525 P1210526 P1210527 P1210528 P1210529 P1210530 P1210531 P1210532 P1210533 P1210534 P1210535 P1210536 P1210537 P1210538 P1210540 P1210541 P1210542 P1210543 P1210544 P1210545 P1210546 P1210547 P1210548 P1210549 P1210550 P1210551 P1210552 P1210553 P1210554 P1210555 P1210556 P1210558 P1210560 P1210561 P1210562 P1210563 P1210564 P1210565 P1210566 P1210567 P1210568 P1210569 P1210570

 

その頃、はな組さんは英語の先生のおためしレッスンを受けていました。

最初は、緊張気味だったり、「わかんない~」と関心が少なかった子たちも徐々に楽しんでいました。今日は、『色』について色々遊びながら教えてもらいました(^^)/

定期的に行うかは、まだ未定ですが今日はとっても楽しんでいたはな組さんでした。

P1210571 P1210572 P1210573 P1210574 P1210575 P1210576 P1210577 P1210578 P1210579 P1210580 P1210581 P1210583 P1210584 P1210585 P1210586

 

今日の給食は、ふりかけごはん、お味噌汁(もやし・玉ねぎ)、醤油おでん、パイナップルでした。

P1210587

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室✨

今日は、月曜日‼一週間のスタートです。

朝から、ひんやり気温もグッと下がり風邪気味さんのお友達が増えてきたように感じます。

 

今日は、みんなが大好き体操教室でした‼

最初は、ふたば組さんからスタートです。

跳び箱ジャンプ‼から始まりました。ジャンプするのは大好きな子どもたち、ニコニコ笑顔で飛び跳ねています。

いつも以上に高いお山の滑り台があったりと、最後まで夢中で楽しんでいましたよ(^▽^)/

DSCN3920 DSCN3921 DSCN3922 DSCN3923 DSCN3924 DSCN3925 DSCN3927 DSCN3928 DSCN3929 DSCN3930 DSCN3933 DSCN3934 DSCN3936 DSCN3937 DSCN3938 DSCN3939 DSCN3940 DSCN3941 DSCN3942 DSCN3944 DSCN3945 DSCN3949 DSCN3950 DSCN3952 DSCN3953 DSCN3955 DSCN3959

 

次は、つぼみ組さんです。

こちらも、跳び箱ジャンプから始まり、マットの上をくるっと前転。まっすぐ回るのは難しいですが、バランスを取りながら頑張りました。

DSCN3960 DSCN3961 DSCN3962 DSCN3963 DSCN3964 DSCN3965 DSCN3966 DSCN3968 DSCN3969 DSCN3970 DSCN3972 DSCN3973 DSCN3974 DSCN3975 DSCN3978 DSCN3980 DSCN3981 DSCN3982 DSCN3983 DSCN3984 DSCN3986 DSCN3987 DSCN3989 DSCN3990 DSCN3991 DSCN3992 DSCN3993 DSCN3994 DSCN3995 DSCN3997 DSCN3998 DSCN4000 DSCN3999 DSCN4001

 

最後は、はな組さんです。

念入りに準備体操を行いますよ(*^-^*)必ず最初に行う準備体操。すっかり覚え自ら体を動かしています。

今日は、前転です。いつもの前転と違い跳び箱の上を回ります。落ちそうになったりとちょっぴり怖い気持ちもある子も見られましたが、上手にできたときは、とびっきりの笑顔を見せてくれましたよ💛

DSCN4004 DSCN4006 DSCN4008 DSCN4009 DSCN4010 DSCN4011 DSCN4012 DSCN4013 DSCN4014 DSCN4019 DSCN4020 DSCN4046 DSCN4047 DSCN4048DSCN4049DSCN4050DSCN4051DSCN4052DSCN4053DSCN4054DSCN4055DSCN4056

 

今日の給食は、ごはん、お味噌汁(なめこ・長ネギ)、大豆かき揚げ、小松菜ツナ和え、オレンジでした。

DSCN4057

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

給食当番の日☆

今日はとっても風が強く、あいにくの吹雪のお天気。

ふたば組さんはひな祭りの製作にいそしんでおりました!

とってもかわいいおひな様に仕上がっていましたよ~!

DSCN3880 DSCN3881 DSCN3882 DSCN3884 DSCN3885

〈今日の給食〉

ごはん・味噌汁(芋・小松菜)・ほっけの竜田揚げ・キャベツのごま和え・バナナ

DSCN3886

DSCN3887 DSCN3888 DSCN3889 DSCN3890 DSCN3891 DSCN3893 DSCN3894 DSCN3895

今日は年長さん給食当番の日!

今回で三回目なので、それぞれ一回ずつお味噌汁、果物、お茶の係をしました。

なんだか三回目の今日はいつもよりも慣れた様子で給食を盛り付け、配膳していきます!

DSCN3897 DSCN3898 DSCN3899

年長さんが配膳してくれるのを待っている子どもたちもしっかり座って待っています!

とってもかっこいい!

DSCN3908 DSCN3909 DSCN3911

つぼみ組さんは今日も元気に給食をモリモリ食べていましたよ~!

DSCN3901 DSCN3902 DSCN3903 DSCN3904 DSCN3907

DSCN3913 DSCN3914 DSCN3915

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

2日連続の屯田西公園!

今日は比較的気温が高くお散歩日和となりました~!

つぼみ組さん、はな組さんは米ぞりを掛けて屯田西公園へ遊びにいきました!

そり滑りを楽しむ子や大きな雪だるまを作っている子もいました。

DSCN3796 DSCN3797 DSCN3799 DSCN3800 DSCN3801 DSCN3802 DSCN3803 DSCN3804 DSCN3805 DSCN3806 DSCN3807 DSCN3808 DSCN3809 DSCN3810 DSCN3811 DSCN3816

スーパーマンのポーズで前から滑ったり、先生と二人のりですべってくる子もいました!

なかなかのスピードで滑りおりてくる子どもたち!本当に楽しそう!

DSCN3812 DSCN3813 DSCN3814 DSCN3815

DSCN3798

雪だるまを作っている子どもたちもいました~!今日の雪はべた雪だったのでとってもまとまりやすく、大きな雪だるまが完成していました!⛄

落ち葉などをひろい集めて目にしたり、かわいく仕上がっていました。

〈今日の給食〉

ごはん・みそ汁(白菜・ふのり)炒め納豆・三食和え・果物

DSCN3817

DSCN3818 DSCN3819 DSCN3820 DSCN3821 DSCN3822 DSCN3823 DSCN3824 DSCN3825 DSCN3826 DSCN3827 DSCN3828

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は屯田西公園へ✨

今日は久しぶりに屯田西公園へ行ってきました‼

大きい子が出てくるのを、首をながーくして待っているふたば組さん(笑)

DSCN3706 DSCN3704

 

公園では、いつものお山ではなくちょっと遠くのお山に行きました。

ソリ滑りでは、なだらかですが、広いコースを楽しんでいましたよ~

今日は、雪だるまを上手につくお友達や、先生と雪合戦をたのしむこもいました⛄

DSCN3707 DSCN3708 DSCN3709 DSCN3710 DSCN3711 DSCN3712 DSCN3715 DSCN3716 DSCN3717 DSCN3718 DSCN3720 DSCN3721 DSCN3722 DSCN3725 DSCN3726 DSCN3728 DSCN3729 DSCN3730 DSCN3731 DSCN3733 DSCN3732 DSCN3734 DSCN3737 DSCN3739 DSCN3740

 

 

今日の給食は、ジャムサンド、クリームシチュー、鮭のムニエル、ほうれん草えのき和え、バナナでした。

DSCN3741 DSCN3742 DSCN3743 DSCN3744 DSCN3745 DSCN3746 DSCN3747 DSCN3748 DSCN3749 DSCN3750 DSCN3751 DSCN3752 DSCN3753 DSCN3754 DSCN3755 DSCN3756 DSCN3757 DSCN3758 DSCN3759 DSCN3760

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする