スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

🏮夏祭り🎐

 

今日は子どもたちも先生たちも

楽しみにしていた夏祭り🎶

お店屋さんとお客さんを前半後半に

分かれて行いました😆🧡

 

お店屋さんは大きな声でお客さんを

呼んでいましたよ🌟

「いらっしゃっせ〜⤴︎⤴︎」(癖が強い!笑)

「どれにしますか?」「ありがとうございました〜!」

と、以前練習していた通り、

元気にできていました👏💕

お客さんも「これください!」

「ありがとう」と🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

 

みんなで一生懸命作った食べ物は、

あっという間に完売しました💖

 

他にも金魚すくい、輪投げ(かき氷券付き)、

スタンプラリー(お菓子、くじ引き付き)を

しましたよ(*^◯^*)💕

 

手作りの食べ物だけではなく、

本物の食べ物も食べました🍟🍫🍌🍧

ものすごーく楽しみにしてた子供たち💕

テンション上がりまくりでした😁

たくさん食べて給食大丈夫かな?と

ドキドキしていた先生たちですが、

予想を遥かに越え、みんなモリモリ

食べていました🧡素敵だー!!!

 

このコロナ禍で地元のお祭りなど中止に

なっているところが多く悲しい思いもありますが、

このように保育園で楽しいことができ、

また子供たちの笑顔を見ることができ、

嬉しい限りです😭💗😭💗😭💗

紙袋などご協力ありがとうございました!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

♫リトミック♫

昨日はリトミックの日でした🎶

夏らしく、テーマは海🌊☀真夏日が続く中、ほんのり涼しげな気持ちになりました(⌒∇⌒)海の生き物に変身したり、全身を使って波を表現したり、ピアノの音に合わせて、楽しく取り組みましたよ❕

リトミックでたくさん体を動かした後はおいしい給食🍚🥄たくさんおかわりしましたよ💖

たくさん食べた後は、ぐっすりお昼寝…💤(おや?よ~く見ると寝たふりのお友達も…?上手です👏)

子どもの寝顔はいつまでたっても可愛いですね💕癒されます💖

連日、真夏日が続いている札幌ですが、子ども達は元気いっぱいです❕❕大人も負けてられないですね❕❕💪水分補給をしっかりして、熱中症には気を付けましょう。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🚙交通安全教室🚥

今日は交通安全教室がありました🚙🚥

信号の見方、横断歩道の渡り方、道路のルールなど

紙芝居を見て学びました🎵

みんな真剣に見ていましたよ👀✨

紙芝居で学んだことの復習として○×クイズ~(=゚ω゚)ノ○×

「赤信号は止まれである」○か×か♫

「横断歩道を渡る時はバンザイをして渡る」○か×か♫

などなど...ヾ(≧▽≦)ノ覚えているかな?

 

最後は、実際にお部屋に横断歩道と信号を設置して、横断歩道を渡る練習をしました🌟

大きい子が小さい子をリードして渡ってくれましたよ🎶

信号の色をよく見て渡ることができました👏✨

 

保育園の駐車場から保育園の間も道路があります!

お子様一人で渡らせず、保護者の方と一緒に手を繋いで来てください🥺

何かあってからでは遅いのです。

今日の交通安全教室でも子どもたちに伝えましたので、

ご一緒に気を付けて頂けると幸いです<m(__)m>

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🍰7月生まれのお誕生会🍰

昨日は7月生まれのお誕生会がありました😊💕

7月生まれのお友達は1人、みんなでお祝いしましたよ🎵

お名前を呼ばれて元気に出てきてくれました。

質問コーナーでは、たくさんお友達が手を挙げて質問してくれました(⌒∇⌒)

カッコよく3歳のポーズ!!

先生からの出し物は、ピクトグラム!

町の中にある便利なマークをたくさん教えてもらってます。

みんな真剣👀

みんなも街で探してみてくださいね。

おまけ🎵

食後のデザートにスイカをたべました。


おいしかったね。

毎日暑いですが、夏バテしないようにいっぱい食べて、水分をたくさん取っていきましょう!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ふたばぐみさん初の...!?!?

今日はふたば組さん初参加の英語教室の日でした🔤✨

初めて見る先生に固まりつつでしたが、つぼみ組さんが参加する様子をうかがっているようでした(*^^*)

大きな声で先生の言った英語を復唱しているお友達もいて、驚きでした(≧▽≦)👏👏👏

最後には先生とばいばーい👋や、タッチ👐もできて良かったです💕

そのあとは園庭で泥んこ遊びをしてきました😊💕

お水を入れてー!!!と容器を持ってきたり、砂場で川を作ったりドロドロになって楽しみました🎵

気温が上がったらまたプールにも挑戦したいです( *´艸`)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語教室がありました🎶

今日は英語教室がありました♬

つぼみ組さんの様子です😊

スミリャニチ サシャせんせいに「ハロー✋」と元気にご挨拶😊💕

「good morning!!」と笑顔で先生も挨拶してくれました。

先生から色カードを貰って、同じ色のカードを探すゲームをしました。

もらった時「サンキュー」とお礼も言えましたよ💕

野菜の名前も教えてもらいました🥬

先生の後に続いて、cat!😸 umbrella!☂とまねっこ遊び🎵

最後は先生と一緒にダンス♬

ダンスはまだちょっと恥ずかしい(*ノωノ)

でも、最後は「せんせい、またきてねー」とハイタッチでサヨナラしました👋

✿おまけ✿

午後の園庭遊び🎵

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

5月生まれのお誕生会🎉🍰

緊急事態宣言も解除され、感染者数も少しずつ減少している札幌ですが、リバウンドしないよう、手洗いうがい消毒は忘れずに、感染対策はしていきましょう✋また、家庭保育のご協力もありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します。

さて、今日は5月の末に行う予定だった、5月生まれのお誕生会でした。1か月も延長してしまいましたが、無事に開催されてホッと一安心しました。誕生児もこの1か月、待ち遠しかったでしょう。

5月生まれのお友達は4名♪🎉

ちょっぴり恥ずかしくなっちゃったけど、頑張って、名前や年齢、好きな食べ物や好きな遊びを発表することが出来ました✌☆彡

写真の表情からも緊張感が伝わりますねっ!!!

「あ~ドキドキしたぁ~💓

 

カードをもらって嬉しそうっ♪

「なになに見せて~👀✨」

近くで見守り隊。。。

「こんなになっちゃって。てへ。」

先生からの出し物は、みんなが大好きな絵本「へんしんトンネル」の実写版!!!

同じ言葉を繰り返し言っていると、他の物に変身するんですよね♪

なんとお誕生ケーキも出てきましたよ~🍰

大盛り上がりでした~🎵

早く普通の生活が戻ってくる事を祈りつつ、色々と制限されている中ではありますが、このご時世でも楽しめるような事を子ども達とたくさん取り組んでいきたいと思っています!!(⌒∇⌒)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🎶リトミック🎵

今日はリトミックの日でした(^_-)-☆

まずは、ふたば組、つぼみ組、年少さんです🎵

ウォーミングアップでピアノに合わせてお膝をトントンしたり、

高い音で頭の上で手をパチン!低い音でドーンと座り込み、

よーく音を聴き分けていましたよ(^^♪

ウォーミングアップが終わると次は忍者に変身✨

♪~忍者の仲間たち~♪「ニンッ!」と忍者ポーズ👆

かっこよく決まっていましたよ( *´艸`)

そして、忍者の得意技!手裏剣を投げたり、飛んでくる手裏剣をキャッチ!(マネ)

あちこちに素早い忍者がいました🌟🌟

 

お次は年中、年長さん(*^^*)

講師の先生のお話をしっかりとしたお山座りで聞きリトミックスタート!!

お友だちとペアになり「5.4.3.2.1…ゼロ~!」と少しづつ腕を上げて「ゼロ」の所でバンザイしたり、大きくジャンプしたりとペアによって色々な表現が見れました😃

その後は速い曲、ゆっくりな曲などピアノの曲のリズムに合わせて走ったり歩いたり…と音の速さに合わせて身体を動かしました(o^―^o)

いっぱい身体を動かしたので最後は寝っ転がって休憩し、大満足でリトミックを終えましたよ(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

🎶リトミック教室🎶

 

今日はリトミック教室でした!

みんな楽しんで参加していましたよ~!

 

♪ふたばぐみ・つぼみぐみ♪

チュールを音楽に合わせてひらひらしたり、くしゅくしゅに丸めて

パッと開きお花のようにしたり、お顔にかぶせておばけになったりと

いろいろな使い方をした活動をしましたよ~😊💕

 

♪はなぐみ♪

ピアノの音を聴き分けて、お友達と大きくタッチ👐小さくタッチ👐

お休みをしたりお散歩をしたり、よ~~く聴いて動きましたよ!!

 

リトミック教室の前後は各クラスで室内遊びを楽しんでいます✌

 

おまけ🌟

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日のふたばさん( *´艸`)

今日はあいにくの雨☔だったのでお部屋での活動でした(≧▽≦)

お外で発散できない分、お部屋でストレス発散作戦でした😀✨✨

活動の事前準備でお友達に、卵の殻に絵の具でペイントのお手伝いをしてもらいました!

いざ、ストレス発散タ――――――イムッッッ!!!!!!!!!

卵の殻をバリバリ手でつぶしたり、棒でつぶしてみたり🥚💕

感触を楽しんでいましたよ🎶

その後はテントやトンネル、カラーボールで身体を動かして遊び、お外に行けない分たっぷり発散しました😊💕

最後にご飯の様子です🍚🍴

お腹が空いていたようで、ほとんどのお友達がおかわりをしました(^_-)-☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする