お盆前から時々トンボがとんでいて、秋の訪れを感じながらも、まだまだ暑い日々が続いていますね!お休み中は、どんなことをして過ごしていたのでしょうか?楽しく過ごしたお話を聞けるのが楽しみです♪
《リトミック》 『ととちゃん みーつけた』という絵本をテーマにリトミックを楽しみました。次々出てくる海の生き物たちになりきっていました🐟




ピアノの音が止まると、魚になってお友だちや先生と指先でチュッとカワイイポーズをしています♡


次は、ウツボ!「ヘビだぁ~」と腕をクネクネさせています!



お次は、カニやタコに変身です🦀🐙



《スイカ製作🍉》 ペタペタとスポンジでスタンプしました。手についても気にせずにスタンプできるようになってきましたよ!







赤い部分が乾いたら、綿棒を使って種の部分をスタンプします。力加減が難しくて、折れてしまうハプニングもありましたが、上手に種をつけました(^^)/






お部屋がパッと明るくなり、夏らしい壁面の完成です(*^-^*)

《おまけ》 お休み明けに大きくなったきゅうり🥒と人参🥕の収穫です!!

