つぼみさとはなぐみとで防風林に行って来ました!
風が少しあったけどみんなとても楽しそうに走ったり
周りの景色を見たり春の発見をしました。
ふたば組はおへやで風船遊びをしました!!
昨日までたくさん泣いていた子も今日はにこにこ笑顔で遊んでいましたよー♪
<11日の献立>ごはん味噌汁(もやし、玉葱)鮭のごまフライ、ほうれん草えのき和え
果物バナナでした。みんなおいしくいただきました♡
つぼみさとはなぐみとで防風林に行って来ました!
風が少しあったけどみんなとても楽しそうに走ったり
周りの景色を見たり春の発見をしました。
ふたば組はおへやで風船遊びをしました!!
昨日までたくさん泣いていた子も今日はにこにこ笑顔で遊んでいましたよー♪
<11日の献立>ごはん味噌汁(もやし、玉葱)鮭のごまフライ、ほうれん草えのき和え
果物バナナでした。みんなおいしくいただきました♡
ふたば組さんハイハイとても上手ですね。トンネルの中に上手に入れたかなぁ?
笑顔がとても素敵!!体操教室を楽しんでいますね。
つぼみ組さんでんぐり返し上手に出来ているね。おやまさんをゆっくり歩いてきました。
123、123とても上手ですね。
はな組さんはこれからはじめますのお辞儀とてもかっこいい!ちいさいおやまさんを渡ったりマットででんぐり返しみんなとてもかっこいい!!足をのばしたり、みんなで一緒に手をつないで回ったり楽しそうでした。
今日の給食は、ごはん、味噌汁(チンゲン菜、わかめ)、炒め納豆、胡瓜の醤油和え、キウイでした。子どもたちは頑張っておいしそうに食べていましたよ。
今日は午前中の天気が雨☔だったのでふたば組はお部屋でのんびりすごしました(*^^*)
つぼみ組さんは、ちょうちょのスタンプ製作を楽しみましたよ~!
はな組さんは、線上歩行👥をしました!(モンテッソーリのあそびの一種です)
新しいクラスになって一週間がたちましたね!!
先生にべったりだった子も少しずつ慣れてひとり遊びをしたりおともだちと
遊べるようになってきましたよー♡
仲良く積み木であそんだり、「はい、どうぞ~!」とおもちゃを貸して
泣いていたお友だちもにっこにこ~☺♪
🍴きょうの給食は、、🍴
カレイの竜田揚げ・切干し大根とひじき煮・小松菜ともやしの味噌汁・キウイ
ほとんどの子がペロッと完食しました!
とってもおいしくいただきました~♥
今日は、なんだかお天気下り坂の予報ですが、午前中はお散歩に行けそうだったのでさっそくお散歩に行ったつぼみ組さん、はな組さんです。
お外に行くことを伝えると、自ら準備をするつぼみ組さん。進級し荷物の置き場所や、流れも変わってしまいましたが少しずつ覚え、行えるようになりました。
お散歩の準備完了‼はな組さんが来るまで、玄関の前で『はい チーズ‼』
なかなか、みんなでいい表情を撮るのは難しい年齢ですね💦
お散歩では、保育園のまわりをぐるっと歩いてきました♪気温も高くなり雪も少なくなりましたね(*^-^*)ちかくの、つばめ公園で少しだけ遊んできましたよ✨
ちょっぴり、雪まみれ…泥まみれ…になりながらも久しぶりの公園に大喜びの子ども達です(*^_^*)
今日の給食は、ごはん、スープ(コーン)、チキンカレー、チンゲン菜のお浸し、バナナでした。
カレーは大好物のつぼみ組さん💛保育士よりもあっという間に完食する子もいましたよ(笑)
お外に行く準備も自分でやろうと頑張るお友達もいました。
暖かくて気持ちよくなりうとうとするお友達も!
春も近づき道にはお花を見つけたり、アリや飛行機の音にはしゃいでいる姿もありました。
小さな発見にもいち早く気づくつぼみさん!
今日の給食は、ごはん・味噌汁(水菜、えのき)・マーボー豆腐・大根しらすサラダ・果物でした。
お散歩でたくさん体を動かしてもりもり食べておかわりをしているお友達もいました。
もぐもぐおいしそうに食べています
新しいお友達や保育士も増え、子ども達もさらに元気いっぱい遊んでいけたらいいですね!!
今日から、本格的に新年度がスタートです♪(4月1日は土曜日だったため…)
新しいクラス、新しい先生…すべてが初めてだらけ💛子ども達も、先生もドキドキの一日でした(*^-^*)
ふたば組さんは、ほとんどが新入園児のため、泣く子が多いかな~?と思っていましたが、今日はまだきょとーんとしているお友達も多く見られました(^^)
明日はどうなるのかな?
あわただしく、今日の写真は撮れませんでした。
つぼみ組さんとはな組さんはお散歩に行きましたよ♪保育園のまわりをぐるっと歩いてきましたよ~
暑いね~
雪ないね~
と、春の訪れを感じるお散歩でした♪
今日の給食は、ごはん、お味噌汁(ほうれん草、しめじ)、すき焼き風煮、ブロッコリー中華和え、オレンジでした。
はな組、つぼみ組さんは今日はお部屋で遊んでいました。
ねんど、パズル、おりがみ、ブロック…好きな遊びをして楽しんでいましたよ~!
〈今日の給食〉
ごはん・すまし汁(大根・わかめ)・豚肉の味噌焼き・ほうれん草おかか和え・バナナ
給食室から一年間を振り返って。
園ではミニトマトを植えて収穫したり、収穫したものをみんなで食べたりしてきました。
野菜に触ってみたり、皮むきにも挑戦しました。
いろいろなことに興味津々だった子どもたちも後半には自信をつけ、できたことを自慢
顔で報告してくれるようになりました。ふたば組さんも毎日調理室に今日の人数を報告
しにきてくれますが、そのお仕事も型について頼もしいものです。
開園から一年がたち、子どもの成長に驚かされる三月です。
来年度もいろいろなことを子どもたちと一緒に体験をし、楽しい保育になるようにと考
えております!
今日もぽかぽかお天気☀春もすぐそこですね~
はな組さん、朝の会もスムーズです。一緒に参加しているつぼみ組さんも上手になりましたよ(*^-^*)
お外に行く前にお仕事を行いました。自分の興味のあるものを選びながら真剣に取り組んでいますよ。
その後は待ちに待った、お散歩タイムです💛
出発進行 エイエイオー‼
今日は、防風林や近くの公園の様子を見て回りましたよ(*^-^*)
雪が融け、アスファルトも見え興味を惹かれるものがいっぱいです。
今日の給食は、ごはん、豚汁、厚焼き玉子、ごぼうの含め煮、りんごでした。
今日は、リトミックがありました♪
最初は、ふたば組さん、つぼみ組さんからスタートです。
ピアノに合わせて、楽器を鳴らしたり走ったりと楽しんでいましたよ~
お部屋の中を走っても、お友達とぶつかることもなく上手によけながら走っていましたよ~
次は、はな組さんの番です(*^-^*)
ピアノの音を聞きながら様々な動きを楽しみましたよ~♪
うつぶせになったり、走ったり、四つん這いになったりと大忙しで楽しんでいましたよ(^^)/
今日の給食は、バターロール、ほうれん草のポタージュ、鶏肉の照り焼き、キャベツと人参のサラダ、キウイでした。
今日は、とってもいいお天気でしたね(*^-^*)
各クラスお散歩に行き楽しんできましたよ~♪
ふたば組さんは、保育園のまわりをぐるっとお散歩♪
はな組さん、つぼみ組さんはお散歩がてら公園の状態チェック(笑)
お天気が続き雪は解けたかな~?期待に胸をはずませ行ってきましたが…💦
残念ながら、公園はまだ雪だらけ💦遊べるにはもうしばらくかかってしましそうです。
しかし、お日様ぽかぽか☀お天気も良くお話弾ませながら楽しんでいましたよ💛
今日の給食は、ごはん、お味噌汁(チンゲン菜・えのき)、鮭のマヨネーズ焼き、ひじきの煮物、オレンジでした。
今日もおいしくいただきました(^▽^)/