ハンバーグのお顔!

最近は気温の高い日が続き、雪が溶けてアスファルトが見える場所も多くなってきましたね!2月なのにもうすぐ春?なんて思っていましたが、残念ながら今日は雪が降ってきました…暖かい日が待ち遠しい!

今日は午後からはな組年長さんお楽しみの活動がありますよ~!

給食時の子どもたちの様子からお伝えしていきます。

〈今日の給食〉

DSCN3427

バターロール・スープ(ワカメ・水菜)・ハンバーグ・人参甘煮・バナナ

ハンバーグをオレンジ色のアフロヘア―の人にしてみました!

DSCN3408 DSCN3409 DSCN3410 DSCN3411 DSCN3412 DSCN3414 DSCN3417 DSCN3418

 

DSCN3419 DSCN3420 DSCN3421 DSCN3422 DSCN3423

はな組年長さん、今日は給食当番です!

三人それぞれのお当番の仕事を上手にこなしていました。

スープ、果物、お茶の盛りつけ、配膳までを年長さんが行っていますよ~!

DSCN3424 DSCN3425 DSCN3426 DSCN3429DSCN3432 DSCN3433

 

そして、みんなが眠っている間に年長さんは一生懸命何かを作っています…!

今日の先生はいつも給食を作ってくれている調理員さんです。

調理員さんに教えてもらいながら、三人とも真剣な表情で何かをのばしています…何を作っていると思いますか?

DSCN3436 DSCN3444 DSCN3450

これから何が出来上がるかはできてからのお楽しみです★

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

園庭遊び☀

今日もお天気が良かったので、園庭で遊んだふたば組さんです。

お外に行くことを伝えると、自分たちで靴下を履いたり、スキーウェアを着たり、靴を取りに行ったりと、楽しみながら準備をしていますよ~

スキーウェアも一人で着れる子が増えてきました✨

 

今日の雪は硬く、おしり滑りやそり滑りには最適でした💛

「キャー」と滑りながら繰り返し楽しんでいましたよ(#^^#)

DSCN3323 DSCN3324 DSCN3325 DSCN3328 DSCN3329 DSCN3330 DSCN3332 DSCN3333 DSCN3334 DSCN3335 DSCN3336 DSCN3337 DSCN3338 DSCN3339 DSCN3340 DSCN3341 DSCN3342 DSCN3343 DSCN3344

 

今日の給食は、ご飯、お味噌汁(えのき・キャベツ)、豚肉の生姜焼き、ひじきのサラダ、オレンジでした。

今日は、特別おにぎりデーでした🍙

給食を見た子ども達も、「おにぎりだ―💛」「手で食べてもいいの?」と嬉しそうに食べていましたよ(^▽^)

DSCN3345 DSCN3346 DSCN3347 DSCN3348 DSCN3349 DSCN3352 DSCN3353 DSCN3354 DSCN3355 DSCN3358 DSCN3359 DSCN3360 DSCN3362

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お外遊び☀

昨日は、バレンタインデーでしたね💛朝から、

「チョコレートもらったの~」

「おとうさんにちょこあげたんだよ~」

「自分で食べちゃった(笑)」

と、楽しいお話をたくさん聞かせてくれましたよ(#^^#)

「今日はお天気が良かったので園庭で遊んだ、はな組さんとつぼみ組さんです‼

お外では、そり遊びやおいかけっこ、おうちごっこや雪だるまづくり、ケーキ作りに夢中の子ども達でした。

お友達と一緒に、「なにつくる?」と相談しながら遊びこんでいましたよ(^▽^)

DSCN3287 DSCN3288 DSCN3289 DSCN3290 DSCN3291 DSCN3292 DSCN3293 DSCN3294 DSCN3295 DSCN3296 DSCN3297 DSCN3298

なにやら、隅っこで相談中…(笑)なんの相談ですかね~

DSCN3299 DSCN3300 DSCN3301 DSCN3302DSCN3305 DSCN3303 DSCN3306 DSCN3307 DSCN3308 DSCN3309

お相撲ごっこ(*^-^*)

DSCN3310 DSCN3311

 

今日の給食は、ご飯、豆乳味噌汁(芋・人参)、カレイのチーズ焼き、スティック野菜、バナナでした。

DSCN3312 DSCN3313 DSCN3314 DSCN3315 DSCN3316 DSCN3317 DSCN3318 DSCN3320

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室

今日は、みんなが大好き体操教室でした。

ふたば組さんは、おやつを食べ準備バッチリで待っていました♪

食べ終わると外を眺め、コーチの到着を首をながーくして待っています(笑)

DSCN3098 DSCN3097 DSCN3100

 

最初は、ふたば組さん。今日は、跳び箱ジャンプ‼いつもより高く飛びますよ~

DSCN3116 DSCN3117 DSCN3118 DSCN3119 DSCN3120 DSCN3121 DSCN3122 DSCN3123 DSCN3125 DSCN3126

 

お次は、つぼみ組さんの番です。

つぼみ組さんも、跳び箱ジャンプからスタートです。

DSCN3127 DSCN3128 DSCN3129 DSCN3130 DSCN3131 DSCN3132 DSCN3133 DSCN3134 DSCN3135 DSCN3136 DSCN3137 DSCN3139 DSCN3140 DSCN3141 DSCN3142 DSCN3143 DSCN3144 DSCN3146

 

最後は、はな組さんの番です。

はな組さんも、ジャーンプ‼

しかし、はな組さんはただ、飛ぶだけでなく飛ぶ時の姿勢にも気をつけながら飛びましたよ~(*^-^*)

DSCN3166 DSCN3192 DSCN3193 DSCN3194 DSCN3195 DSCN3196 DSCN3197 DSCN3198 DSCN3199 DSCN3200 DSCN3201 DSCN3202 DSCN3203 DSCN3204 DSCN3205 DSCN3207 DSCN3210

 

 

今日の給食は、ごはん、お味噌汁(なめこ・長ネギ)、大豆かき揚げ、小松菜ツナ和え、グレープフルーツでした。

DSCN3211

 

そして、年長さんは就学に向けてお昼寝を少しずつやめ、色々な活動を午後行っていきます。今日は、初日💛

なにをするんだろ~とワクワクしていましたよ(^▽^)/

DSCN3212 DSCN3213 DSCN3214

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日はいい天気☀

今日は、ぽかぽかいいお天気になりましたね~

はな組さん、つぼみ組さんは園庭で元気いっぱい遊びましたよ(*^-^*)

ふたば組さんは、保育園のまわりをぐるっとお散歩してきました‼

しっかりと手を繋ぎたくさん歩いてきました。

P1210462 P1210463 P1210464 P1210465

帰ってきてからは、のんびり積み木遊び💛

P1210466 P1210468 P1210469 P1210470 P1210472 P1210473 P1210474

 

今日は、ご飯、お味噌汁(芋・小松菜)、ほっけの竜田揚げ、キャベツのごま和え、バナナでした。

はな組さんでは、今日は年長さんが配膳してくれましたよ~

P1210475 P1210476 P1210477 P1210478 P1210480 P1210479 P1210481 P1210482 P1210483 P1210484 P1210485

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お雛様と一緒に写真撮影

保育園にお雛様をかざりました!子どもたちは興味しんしんでお雛様を眺めています。

ふたば組さんはお雛様と一緒に写真をとっていましたよ!

先生のお話をきいて優しくお雛様に触れていました。

P1210422

P1210415P1210416

P1210417 P1210418 P1210421 P1210424 P1210426 P1210427 P1210428 P1210429 P1210430 P1210431

つぼみ組さん、はな組さんは今日も元気に園庭で雪遊びをしていました!

日陰になっていますが、今日はお日様が出ていて雪遊び日和でした。

P1210435 P1210436 tP1210437 P1210438

今日の給食は炒め納豆でしたよ~!

納豆の日はみんな食べるのがとっても早いんです!小松菜、もやし、コーンの三色和えもモリモリ食べていました。

P1210439 P1210441 P1210443 P1210444 P1210445 P1210446 P1210449 P1210454

つぼみ組さんは最近食べるのがとっても上手になってきました!食べ終わるのも早い!おかわりもよくしています。

P1210455P1210456 P1210457 P1210458

はな組さんは今日もとっても元気でしたに給食を食べていましたよ~!

P1210459 P1210460 P1210461

今日の給食は、ごはん、みそ汁(白菜・ふのり)、炒め納豆、三色和え、リンゴでした。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩へ行きました‼

今日は、朝からお天気も悪くお外に行けないね~と残念そうな子ども達でした。

しかし、いつの間にか、お外を見るとお日様も顔を出しお天気に☀

子ども達も、嬉しそうにピカピカの笑顔を見せてくれましたよ(^▽^)/

 

久しぶりに、朝の会の様子です。

今日は、女の子2人がお当番さんでした✨

つぼみ組さん、はな組さん…しっかりお当番さんを見て参加していますね💛

P1210373 P1210374 P1210375

 

そして、待ちに待ったお外へ。

今日は、どこに行くのかな~と、待ってる間もワクワクが止まりません(笑)

P1210376 P1210377 P1210378 P1210379 P1210380

今日は、保育園のまわりをぐるっとお散歩してきました‼

冬道は、夏と違い歩道はツルツル・でこぼこです。それでも、しっかりと手を繋ぎたくさん歩き、少しずつ歩きなれてきました。

手袋を履いてるため、手を繋げない場合は、腕を組んで歩いているお友達もいます(笑)

P1210382 P1210383 P1210384 P1210385 P1210386 P1210387 P1210388 P1210389 P1210390

帰ってきてからは、「いっとうしょう たいそう」で体を動かし楽しみました♪

P1210391 P1210392 P1210393 P1210394 P1210395 P1210396 P1210397 P1210399 P1210400 P1210401 P1210403 P1210404

 

今日の給食は、ジャムサンド、クリームシチュー、鮭のムニエル、ほうれん草えのき和え、オレンジでした。

たくさん遊んだあとのご飯はとってもおいしく感じます💛お替りして、モリモリ食べていましたよ(*^-^*)

P1210405 P1210406 P1210407 P1210408 P1210409 P1210411 P1210414 P1210413

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は、屯田西公園へ‼

今日は、ふたば組さん(1歳児)、つぼみ組さん、はな組さんで屯田西公園へ行ってきました。

ちょっと心配なお天気でしたが、お散歩がてら出発。公園につくとすっかりお天気も良くなりそり滑りを楽しんできました。

そり滑りに夢中な子、広い場所で雪遊びを楽しむ子…と、それぞれが楽しんでいましたよ~(*^-^*)

そり滑りは、なかなかスピードも出るのですが、怖がることなく楽しんでいますよ(^▽^)/

P1210325 P1210329 P1210328 P1210327 P1210326 P1210330 P1210331 P1210332 P1210333 P1210338 P1210337 P1210335 P1210334 P1210339 P1210340 P1210341 P1210342 P1210346 P1210345 P1210344 P1210343 P1210347 P1210348 P1210349 P1210352 P1210353 P1210354 P1210356 P1210357 P1210359 P1210360 P1210361 P1210362 P1210364 P1210366 P1210367 P1210368 P1210369

 

今日の給食は、ご飯、スープ(コーン)、ドライカレー、ブロッコリー中華和え、バナナでした。

P1210370

あっという間に完食で、写真を撮るころには完食でした(笑)

P1210371 P1210372

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室✨

今日は、みんなが大好き、体操教室の日でした(o^―^o)

最初は、ふたば組さんからのスタートです‼

10時スタートなのですが、コーチが来たのを見ると待ちきれず、早めにお部屋へ行きスタンバイしています(笑)体操教室が始まる前のお話タイムも楽しい時間のふたば組さんです。

今日は、縄跳びを使いくぐったり、ジャンプしたりと楽しみました。

P1210213 P1210214 P1210216 P1210217 P1210218 P1210222 P1210224 P1210225 P1210226 P1210227 P1210228 P1210229 P1210230 P1210233 P1210234 P1210236 P1210237 P1210239 P1210242 P1210243

 

つぎは、つぼみ組さんです。

つぼみ組さんも、しっかり並んでお歌でスタート♪

今日は、縄跳びを使いましたよ~最初は、くぐったり…後半は、足をピタッとくっつけてジャーンプ‼意識して行うと、意外と難しく…お話を聞きながら頑張りましたよ~

P1210250 P1210251 P1210252 P1210253 P1210254 P1210255 P1210256 P1210261 P1210262 P1210263 P1210264 P1210265 P1210266 P1210269 P1210272 P1210274 P1210278

最後は、はな組さんです。

ピシッと並んでコーチにご挨拶。後姿もかっこいいですね✨

はな組さんも、縄跳びを使いました。くぐるだけでなく長縄にも挑戦です。コーチの動かす縄をじっと見ながら、タイミングを合わせてジャンプ‼真剣な顔つきで取り組み、成功した時にはとびっきりの笑顔を見せてくれましたよ(^▽^)

P1210280 P1210281 P1210282 P1210283 P1210284 P1210285 P1210287 P1210288 P1210289 P1210290 P1210291 P1210292 P1210293 P1210294 P1210295 P1210296 P1210297 P1210300 P1210304 P1210306 P1210311 P1210313 P1210314 P1210315 P1210316 P1210319 P1210320 P1210321 P1210322

 

今日の給食は、ごはん、お味噌汁(油揚げ・大根)、チキンカツ、ごま人参、りんごでした。

P1210323

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

2月のお誕生会。そして…👹

今日は、2月のお誕生会&豆まきでした。

まずは、お誕生会から始まりました。今月は女の子3人です💛

最初は、はな組の女の子です。お名前を呼ばれ冠をかぶると「かわいいー💛」とたくさんの歓声が…

その声を聴き、うれしいけどとっても恥かしくなってしまったようです。でも、保育士の質問に対してきちんと答えてくれました。

「好きな食べ物はなんですか?」の問いかけに、「なごやかてい‼」さすが、はな組さん。答えも大人のようでした(笑)

P1210099 P1210101 P1210102

続いては、ふたば組さん。緊張しつつもお名前を呼ばれるとそっと手を挙げてくれました(^▽^)お部屋では、お返事もピースサイン(2歳)もバッチリなんですが、やはり恥ずかしくて、うなずきながら答えてくれました💛

P1210104 P1210106

最後もふたば組さんです。お名前が呼ばれる前からそわそわ‥(笑)元気に登場してくれました(*^-^*)嬉しそうに終始ニコニコでしたよ~

P1210108 P1210110

みんなからのお歌のプレゼントもありました♪

P1210111 P1210112 P1210113 P1210114 P1210115

 

そして、保育士のお話。今日は節分にちなんだお話がありました。お話の間も、「オニが来るのかな?」とそわそわ、ざわざわの子ども達(笑)

P1210119 P1210118 P1210117

そしてついに豆まきの時間です♪

1階・2階に分かれてスタートです。

1階、ふたば組さん。まずは、笑顔のうちに記念撮影です(笑)

P1210125 P1210128 P1210126 P1210127 P1210130

そして、オニに向かって元気に豆まきをしていると…

P1210131 P1210133 P1210134 P1210135

 

鬼さん登場です👹

姿を確認したふたば組さんは、涙・涙です。

しかし、練習の成果か「おにはーそと」と豆を投げることが出来ました💛

P1210136 P1210137 P1210138 P1210139 P1210140 P1210142 P1210143 P1210144 P1210146 P1210147 P1210148 P1210149 P1210150 P1210151 P1210153

鬼をやっつけた後は、ご褒美のおやつタイムです。

P1210176 P1210177 P1210178

 

つぎは、2階つぼみ組さん、はな組さんです。

豆まきの前は、手作りのお面をつけてかっこよくキメポーズ✨

豆まきもとっても笑顔で楽しんでいます。

P1210154 P1210155 P1210156 P1210157

そして、ついに鬼さんの登場です。

こちらも、姿を確認すると保育士にしがみつき不安そうですが…

さすが、大きい子。「おにはーそと ふくはーうち」とみんなであっという間に退治しました‼

P1210160 P1210161 P1210162 P1210163 P1210164 P1210165 P1210166 P1210167 P1210168 P1210169 P1210170 P1210171 P1210172 P1210173 P1210175

最後は、クラスで記念撮影です。

P1210179 P1210180 P1210181 P1210182 P1210184

撮影後は、ご褒美おやつで豆を食べました💛

P1210185 P1210186 P1210187 P1210189

 

今日の給食は、節分スペシャルメニュー✨

クロワッサン、スープ(水菜・わかめ)、鬼さんハンバーグ、ブロッコリーマヨ添え、オレンジでした。

しっかり食べ、あっという間に完食でした。でも、鬼さんハンバーグを見て一瞬表情が固まる子もいましたが…(笑)

P1210191 P1210192 P1210193 P1210194 P1210197 P1210198 P1210199 P1210200 P1210201 P1210202 P1210203 P1210204 P1210205 P1210206 P1210208

 

今日は、とっても頑張った子ども達✨お家でもたくさんお話してくれると思います♪

来年、保育園にはまた、鬼さんが遊びに来るのかな~???来年のお楽しみですね。

P1210174

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする